写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

冬の庄川峡 先行

冬の庄川峡 先行

J

    B

    前作「庄川峡 追走」を撮ってから追いかけ、いつものポイントのスノーシェードから覗くと・・・ちょうど先行している‘やまぶき’が長崎大橋にさしかかったところでした。 ナイスタイミングです♪ 朝日を受けて美しく白銀に光る山肌を前景に、静かな峡谷に心地よいエンジン音が‘力’強く響いています♪ 追いかけてきている‘クルーズ庄川’はまだ・・・素敵な場面、並走して欲しいなぁと(^.^)

    コメント10件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    あははは(^_^; この時のD800E、まだバンコク時間のまま・・・。 実際は+2hrです。 相変わらず設定の事前確認怠ったままです(^^ゞ

    2014年02月12日21時06分

    shokora

    shokora

    来た~~~! もう最高です~!

    2014年02月12日21時47分

    シロエビ

    シロエビ

    ここなんですよ!遊覧船の航行跡が広がりをみせててきれい! いつも、位置情報を入れてもらって助かってます。 随分わかってきたのですが、ローソンの角・ツタヤ前とかが、ありがたいですね。 交通量・カーブが多いので安全運転しないといけませんね。 再度、チャレンジしてみます。

    2014年02月13日07時25分

    green-tea

    green-tea

    とても素敵ですね♪ まるで船で自分が川をすすんでいるよう♪

    2014年02月13日09時03分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい水面質感描写、 立体感を感じさせる表現とともに、 高解像が効いた画故なのでしょうか。

    2014年02月14日13時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 いつも全開のお喜び、とても嬉しいです♪ 最近は‘やまぶき’の運行が減ってきていますが、これからもチャンスがあればどんどんとり続けていきたいと思います。

    2014年02月15日12時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 やはりここでしたか(^.^) 垂直断崖数十mの上、ガードレールの外から撮る時は要注意ですね。 でも、ご覧のような眺望はたまりません♪ さて、下流の船着き場から上流側、木々に隠れたりして撮影ポイントがそう多くありません。 所々にあるPエリア付近がビューポイントと考えてイイでしょう。 それなりに交通量がありますから、できるだけPエリアに車を置いて、前後100m以内でポイントを設定するのがよいかと思います。 作品楽しみにしています♪

    2014年02月15日12時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    green-teaさん、コメントありがとうございます。 良い感じでしょ♪ 雪山が朝日に輝き、その谷を船が進む・・・。 ほんと絵になる所だと思います。 船に乗ってみる光景も良いと思いますよ(^.^)

    2014年02月15日12時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 ここは毎回どう切り取るか悩む場所です。 そういう意味で今回は24-70mmを付けたD800Eと70-200mmを付けたD700の二台体勢で望みました。 このショットは、グッと広く光る雪山も入れ、橋と船をほぼ真ん中に・・・。 そして波紋がハの字に広がり写真の中央へ! そのものずばりです(^.^)

    2014年02月15日12時39分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、いつも沢山のコメントありがとうございます。 一連の庄川峡のシーンの中で、このポイントが一番えになります。 前景に船が造り出す波模様、中景になんといっても長崎大橋の存在、そして遠景に雪山・・・。 ほんと、何度行っても飽きません(^.^) そして、やはりD800Eの高解像感が気持ちいいです♪

    2014年02月16日09時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 白銀の渓谷に・・・
    • キラキラ春来たる♪
    • 美しき散居村夕景 Part2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP