写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

c-san c-san ファン登録

君子蘭 MFで

君子蘭  MFで

J

    B

    シグマ17-50mmF2.8EX DC OS HSMで接写のように撮りました。マクロのペーパーピントの意味が少し理解できました。面でピントを入れるとは、こういうことなんですね。タムキューを今週中に購入しようと思います。現像でピントの合っている部分をシャープネス を効かしています。これから君子蘭の開花シーズンです。家にも、あと何鉢か開花が予想される株があるので楽しみです。

    コメント4件

    hatto

    hatto

    我が家にもありますが、何年たってもこの様に上手く咲きません。従って写真になりません。(笑)

    2014年02月10日12時24分

    c-san

    c-san

    hattoさん こんばんわ! 君子蘭を育てるのは、私のわずかばかりの趣味です。30株ほど育てています。毎年この時期が楽しみです。花が咲くのは何といっても一年に一回だけですから…写真に興味を持つようになったのも君子蘭を撮ろうと思ったのがきっかけです。

    2014年02月10日17時27分

    mint55

    mint55

    繊細な描写でとても素晴らしいですね(^_^)v 美しいです♪ 素敵な趣味をお持ちですね~ 私も撮ってみたいです(^^♪ 私もお花のマクロはいつもMFで撮っています^^ タムキュー楽しみですね(^^♪

    2014年02月10日21時09分

    c-san

    c-san

    mint55さん こんばんわ!photohitoのタムキューはmint55さんの独壇場ですね。いつもうっとりと拝見させて頂いています。タムキューを購入したら、「植物園通い」になんるのかなぁ~なんて考えています。

    2014年02月10日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたc-sanさんの作品

    • 百合が原公園にて
    • 春が待ち遠しくて…
    • 春色
    • 温室の中の春
    • 街角の新緑
    • じわぁ~と真っ黄色 中島公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP