写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ヴォータン ヴォータン ファン登録

山水スピーカー SP−2002

山水スピーカー SP−2002

J

    B

    1969年製のスピーカーの… はい、お金の掛かってる格子グリルです。 sansuiのロゴに漢字の山水。 叔父からもらったものですが、今も現役です。 音? 中音域に特色があります。柔らかく、癒してくれます… メインはタンノイなので、なかなか登場してませんが、この格子は捨てがたく素晴らしいのです。 はっきり言って、現代では無駄なんでしょう。 コストも… しかし、美しい。

    コメント17件

    大棟梁

    大棟梁

    シブイっす!(゚∀゚) 20数年前SANSUIのミニコンポ使ってました! ミニコンポブームの時ですね!

    2014年02月05日17時52分

    YD3

    YD3

    SANSUI α707にヤマハ1000Mで聞いてました。^^

    2014年02月05日20時47分

    路を説く君

    路を説く君

    あの当時はステレオもテレビも家具調でした。 平成元年にコンポを買うときに、コロンビア、ビクター、東芝(テクニクス?)、ソニー、ヤマハと試聴して、自分にとって音がもっともクリアだったのが山水でした。 当時は山水なんて知らず、最後に、ビクター、ヤマハ、山水 と残りました。それぞれ音が少しずつ違うのですが・・・。 何人か音好きな人に「山水買った」と言ったら例外なく「お~~!山水」というリアクションをされましたよ。

    2014年02月05日22時16分

    yoshijin

    yoshijin

    SANSUI、懐かしいです。その分野では技術力も人気も高いメーカーだったと記憶してます。 残念な結果になってしまいましたが。昔、プリメインアンプ所有してました。

    2014年02月05日23時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    懐かしいスピーカーですね~ 当時よくStereo Soundを読んでいたことを思い出しました。 私は、ラックスとアコースティックリサーチの組み合わせでマーラーを聞いていたころです。

    2014年02月05日23時48分

    ヴォータン

    ヴォータン

    大棟梁さん、ありがとうございます。 そうですか、ミニコンポ…懐かしい響きに聞こえてしまうほど、時が経ってしまいましたね。

    2014年02月06日19時32分

    ヴォータン

    ヴォータン

    YDさん、ありがとうございます。 α−707ですか、一連のブラックパネル…一世を風靡した名器でした。 そして、1000モニター。 こちらも、息の長いベストセラー名器! ヤマハの代表選手でした。 当時のヤマハは凄かったです。 僕は、NS690のスピーカー、CA−1000も当時使ってました。 懐かしいです。

    2014年02月06日19時42分

    ヴォータン

    ヴォータン

    Wazumiさん、ありがとうございます。 お父様に逢いたくなりました。 そうなんです、高価になりますが… 問題はカメラと同じく、どう使うか、どう聴くか、になります。 ヴァイオリンの音色が好きな僕の場合、 ビロードのような、艶やかな音色になるまで、調整しました。 「なんて、美しい音、音楽」 道楽…なんですが、意味のある、そして人生を楽しむひと時です。

    2014年02月06日19時48分

    ヴォータン

    ヴォータン

    路を説く君さん、ありがとうございます。 そうでした、家具調〜。 僕は、今でも、タンノイにワックスをかけ、磨いてます。 「俺が死ぬまで、頑張ってくれ!」なんです。 「おお山水!」 ですよね。 オーディオブームという時代でした。

    2014年02月06日19時51分

    ヴォータン

    ヴォータン

    yoshijinさん、ありがとうございます。 そうですか、持ってらしたのですね。 コメントメンバーの中でも、人気なので驚きました。 本当は、山水のLT−8Tが欲しかった。 そう、JBLのユニットの入ってるバスレフ。

    2014年02月06日19時55分

    ヴォータン

    ヴォータン

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 出ました、ARのスピーカーですね。 なんか、オーディオ談義にワクワクしてきました。 そして、ラックスのアンプ。 僕は、LX−38とLX−38Uを使いました。 当時は、タンノイのⅢLZのオリジナルでした。 そう、「黄金の組み合わせ」と書かれたものです。 あのころの音が、一番心に響いた音楽を聴いていたと思ってます。

    2014年02月06日20時01分

    アルファ米

    アルファ米

    昔、山水のアンプとチューナーを持っていました。 電源トランスが巨大で重量級のヤツでした。 家が手狭になって捨ててしまいましたが。 捨てなきゃよかったな。懐かしいです。

    2014年02月07日08時07分

    ヴォータン

    ヴォータン

    アルファ米さん、ありがとうございます。 そうでしたか、 山水…人気ありますねえ。 確かに、捨てるにはもったいない…でしたね。 僕も、今思うと、手放さなければ良かった物が沢山あります。 タンノイのⅢLZオリジナルは、その最たるオーディオでした。 往年の名器。 当時はお金に困り、買った値段より高価に引き取ってくれるというので、 やってしまいました… 浄化された記憶の中の「音」だけが、いつまでも響いて来ます…

    2014年02月07日17時30分

    seys

    seys

    これは懐かしいです。 我が家にも小ぶりですがブラウンの美しい同じ格子のスピーカーがありました。

    2014年02月11日13時41分

    ヴォータン

    ヴォータン

    seysさん、ありがとうございます。 あららら、seysさんも山水でしたか。 いやはや、 楽しく、懐かしいお話しが出来て… ありがとうございました!

    2014年02月12日18時05分

    白狐©

    白狐©

    こないだヨドバシでカメラ見る前にタンノイをじ~~~っと眺め コツコツと叩いておりました^^

    2014年02月12日21時57分

    のえるが5656

    のえるが5656

    おはようございます。 初めてお邪魔させてもらいます。 SP-2002ですか、名機ですね! この格子は芸術品の域にあると思います。 まだまだ現役ということで、大切にされているのがわかりますね。 わたしもその昔、フルレンジのSP-LE8Tを所有してました。 それが今の4343に繋がったのかもしれません(^^)

    2014年08月15日10時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたヴォータンさんの作品

    • リハーサル
    • 丸の内 忍者
    • 創作バレエ「春の訪れを…」希望
    • ダンサー
    • 舞台裏のダンサーたち
    • ディカス/バレエ音楽「ラ・ペリ」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP