写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

osam-devet osam-devet ファン登録

蝋梅

蝋梅

J

    B

    東京都台東区東浅草で花瓶の枝を撮影しました。 群馬県産だと言われました。 Chimonanthus praecox バラ科の梅ではなくてロウバイ科ロウバイ属の花だそうです。

    コメント8件

    麻呂ネコ

    麻呂ネコ

    おおー、見事です!! こういう花芯を撮りたかった〜。いつも下向いてるので難しいんですよね。

    2014年02月03日23時28分

    osam-devet

    osam-devet

    ありがとうございます。 花瓶に生けてあったので出来たのだと思います。

    2014年02月04日00時49分

    takahashi

    takahashi

    花弁に透明感があり綺麗に撮られましたね。

    2014年02月04日21時46分

    osam-devet

    osam-devet

    ありがとうございます。 蝋梅も実に美しい花ですね。 どの花もですが。 そしてこの写真も花とカメラのおかげです。 設定は今回もまだまだオートマチックです。 なお、今回はPhotoshopにはごく少ししかお世話になっていません。

    2014年02月05日01時00分

    Usericon_default_small

    風花の街

    花形、シベが綺麗で、ロウバイの茶が邪魔な色合いにはなっていなく、緑色のボケも美しいです。花へのレンズ角度(構図)も素敵です。

    2014年02月05日17時34分

    osam-devet

    osam-devet

    花瓶のさしてあったのを撮ったのに、 3人もの方からメッセージをいただいて恐縮です。 ボケだって腕ではなくてオートマチック設定ですし、 構図も「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」です。 でも、ありがとうございます。 たいへん励みになります。 これから花の増える季節、楽しみながら沢山撮っていきたいです。 ありがとうございました。

    2014年02月05日18時41分

    horizon

    horizon

    綺麗ですね~ 花びらに透明感があり 後ろの花、奥行き感が良い感じです。

    2014年02月06日13時50分

    雪割草

    雪割草

    蝋梅を間近で見ると、また別の花に見えてきます! こんなに開いている蝋梅を見たのは初めてかもしれません。 私も、この冬は蝋梅をたくさん撮りましたが、 あまり良い出来ではなかったので、 とても勉強になりました! ありがとうございます!

    2014年02月12日09時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたosam-devetさんの作品

    • Japanese apricot04
    • blooming in hell
    • camellia higashi-gyoen02
    • Hypericum318
    • Japanese apricot
    • LOTUS-DSC_0309S

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP