写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

泥んこのオオハクチョウ

泥んこのオオハクチョウ

J

    B

    ハクチョウと言えば水辺で優雅な姿をみせるイメージかもしれませんが、 ここ蕪栗沼では湿地で餌を探す、ハクチョウたち本来の野生の姿が見られます。 泥んこで優雅とは程遠い姿かもしれませんが、 何だかこっちの方が、野性味が感じられて好きです。

    コメント13件

    sari

    sari

    こういう感性、スタンス好きです!

    2014年02月02日02時20分

    exist

    exist

    なるほど・・・ 当地の池にも数羽のコハクチョウがやってきます。 汚い顔をしていて撮るのをやめたことがあります・・・(^_^) あまり見慣れないので やはり綺麗な優雅な姿をとりたくて ・・・。

    2014年02月02日09時07分

    ラボ

    ラボ

    野生の姿、イイですね! こういうの大好きです。

    2014年02月02日10時54分

    そらのぶ

    そらのぶ

    これぞ、ワールドライフですね。

    2014年02月02日17時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    sariさん 優雅でキレイなハクチョウは、皆さん大勢が撮っていらっしゃるので、 ハクチョウの野性味とか逞しさとか、 そういったものを感じていただければと思いました。 とてもうれしいコメントです。 ありがとうございます。

    2014年02月02日20時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん これこそが、ハクチョウの本来の姿なんじゃないかと思います。

    2014年02月02日20時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    AraSkyWalkさん きっと、そうだろうなと思いました(笑)

    2014年02月02日20時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    existさん そういう気持ちもわかりますね。 最近、餌付けされたキレイなハクチョウばかり見てたんで こういう逞しいハクチョウの姿が嬉しくて、夢中でシャッター切りました。

    2014年02月02日20時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    いつまで出来るかなさん ホントですよね。 そんな風に感じていただけで嬉しいです。

    2014年02月02日20時20分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ですよね! 私も大好きなんです。

    2014年02月02日20時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 野生動物の逞しさを感じていただけて嬉しい限りです。

    2014年02月02日20時22分

    利球

    利球

    綺麗ごとぢゃないってことが、 「水面下の足はバタバタしてる」より説得力がありますね。 生きることの大変さが伝わります。

    2014年02月23日11時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    利球さん 本当の野生の姿って、こういうのだと思うんですよね。 共感していただけて嬉しいです。

    2014年02月23日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 梅雨の晴れ間に歌う
    • 負けるもんか
    • 冬枯れの湿地を行く
    • 雪ん子
    • イタドリの上からこんにちは!
    • 満月の夜に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP