写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

(再)春を導くⅡ

(再)春を導くⅡ

J

    B

    『二枚目の蝋梅です。夕日が沈む時間を狙っての撮影。木々が邪魔して中々この位置に日が沈むチャンスがありませんでした。逆光ですので、露出補正を+0.7に何枚も露出補正の値を変えながら最適なものを見出しました。手持ちのマニュアルフォーカスです。』105mmマクロ f3.8 ss1/250 ISO220 露出補正+0.7段 フィルター保護用 WBはオート

    コメント50件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お早うございます。コメント大丈夫でしょうか。 大きなおひさまの玉ボケに、蠟梅の姿がとても美しい一枚です。 特にこの時期、寒暖の差が一日のうちにも結構ありますね。 春の近付きを感じる今日この頃です。

    2014年01月29日04時28分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    お早うございます。 美しい夕日をバックに浮かび上がる蝋梅の 優しい描写が何とも美しい作品ですね。 この状況下ではピント合わせにも相当苦労されたのではないでしょうか。

    2014年01月29日04時44分

    jaokissa

    jaokissa

    小さなロウバイも、このように狙うと立派な主役になりますね。 色を出すのが難しいシチュエーションだと思いますが、 どちらも両立してますね。

    2014年01月29日05時23分

    yamasurume

    yamasurume

    この背景は夕日でしたか。 太陽がどんどん沈んでいく中、露出の設定にご苦労されたようですね。 大きな橙の中に、蝋梅がくっきりと浮かび上がり、とても美しいです。 ずいぶん以前の写真までご覧いただき、ありがとうございました。

    2014年01月29日06時31分

    シモフリ

    シモフリ

    皆さんも春の訪れを待つ気持ちは同じと思います。 蝋梅に夕日、そんな色合いに心をひかれます。 もうすぐ、節分ですね。

    2014年01月29日07時21分

    花芽吹

    花芽吹

    夕陽の背景に浮かぶ蝋梅…暖かく感じますね^^

    2014年01月29日07時31分

    りあす

    りあす

    お早うございます。 露出に迷う場面 蠟梅の色も見事に出され 明るいレンズならでは、一寸絞って夕陽の表現も見事です! 勉強になります。ありがとうございました<(_ _)>

    2014年01月29日07時32分

    昇栄

    昇栄

    玉ボケの中に蝋梅が入って素敵ですね。 露出も素晴らしいですね。

    2014年01月29日07時41分

    730243

    730243

    ニコン105mmマクロのマジックですね。 レンズの味が生きてます。 かくも丁寧な接写、ご苦労様です。

    2014年01月29日07時49分

    七色仮面

    七色仮面

    流石バックの処理が上手いですね。 メモメモです。

    2014年01月29日08時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    夕陽のオレンジ色を背景に、蝋梅の美しさが一層際立った魅力的な描写ですね。 趣のある色合いで、冬の夕暮れの温かみを感じさせられる作品です。

    2014年01月29日08時22分

    やま哲

    やま哲

    小さな一輪の蝋梅の花のバックに夕陽の背景、素晴らしいシュチエーションです。

    2014年01月29日08時23分

    husky

    husky

    夕陽のボケを背景に蝋梅の浮かび上がるような描写が素敵ですね(^^)

    2014年01月29日09時20分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    蝋梅の逆光での切り撮り。素晴らしいです。 先日は小生の拙い写真を遠い昔までご覧 頂き本当にありがとうございました。恥ずかしい けれど、嬉しいです。光るものがなくて 申し訳ありませんでした。

    2014年01月29日09時33分

    shokora

    shokora

    夕日を背景に蝋梅を撮るなんてすごいですね! 夕色のボケが趣と彩を与えています。

    2014年01月29日09時57分

    komapapa

    komapapa

    春らしい作品、背景が良いですね!

    2014年01月29日10時40分

    光画部R

    光画部R

    おいしく写っていませんかね? うしろのぼかし方,いい参考になります。^^

    2014年01月29日10時50分

    mako T

    mako T

    巨大な夕日の玉ボケを背景にするとは驚きました。いつか真似してみたです。 体調はいかがですか?かなり以前の作品まで見ていただきありがとうございます。いつもコメント有難く拝見しておりますが、どうぞ御無理をなさらないで下さい。

    2014年01月29日11時57分

    tokeidai

    tokeidai

    素敵なたまボケに感動しました!

    2014年01月29日12時16分

    osinko

    osinko

    みかん色の夕陽の色が和を感じさせるシックさ、 蝋梅の、本当に蝋を思わせる質感が迫ってきます。 甘い蜜の香りがしてきそうです。

    2014年01月29日13時28分

    button

    button

    春は近いんでしょうか。 大胆なショットですね。

    2014年01月29日13時37分

    YD3

    YD3

    hattoさんの作品らしく、物静かですが沁みてくるような雰囲気のある作品ですね。 日本画のようです。^^

    2014年01月29日14時54分

    ちょろ

    ちょろ

    夕陽に蝋梅一輪。 凄く贅沢な写真ですね、凄い我慢が必要だったのでは? 今日は陽が暖かくてhattoさんのこのお写真を見せていただいて ほんとに春が近いのかと思いました(^^) 素敵です!   「春の海」  大好きです!見惚れてしまいました。 大きな写真、欲しい位です(*^_^*)

    2014年01月29日14時59分

    photoK

    photoK

    背景のオレンジで一気に温かみが増しますね^^

    2014年01月29日15時32分

    近江源氏

    近江源氏

    逆光での難しい蝋梅の美しい素敵な描写に夕日の素晴らしい作品ですね!

    2014年01月29日15時33分

    m-hill

    m-hill

    クッキリと浮かび上がる蝋梅、とても美しいですね。 春近しの温もりも感じられ、ほっこりします(^^

    2014年01月29日18時06分

    kittenish

    kittenish

    光を浴びて溶けりような蝋梅の描写 背景がとてもドラマチックで素敵ですね^^

    2014年01月29日18時42分

    takahashi

    takahashi

    花が浮き出るように見えるのですが。 背景の夕日とのコラボ参考にさせていただきます。

    2014年01月29日19時13分

    ロバミミ

    ロバミミ

    蠟梅って下向きに花をつけるものがほとんどで 私が撮影したときはほんと苦労しました^^ 夕日に浮かび上がる表現はいいですね~ 梅のときにやってみます。

    2014年01月29日20時21分

    充満山

    充満山

    体調はその後いかがでしょうか。 ゆっくりと無理をなさいませんように。 いい香りがこちらまで届きそうです。

    2014年01月29日21時15分

    くらのすけ

    くらのすけ

    うしろのボケが芸術的ですね。 すばらしい!

    2014年01月29日21時33分

    mint55

    mint55

    おひさまの玉ボケが素晴らしい切り取りですね♪ 蝋梅の美しさが引き立ってとても素敵な一枚ですね~(^^♪

    2014年01月29日21時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    映像がすべて頭にあっての撮影。その構想力に驚きます。 前作の『春の海』の美しさには息が止まります。

    2014年01月29日22時12分

    まねきねこ

    まねきねこ

    夕日を背景に蝋梅がとろけるように美しく表現され、感動です。

    2014年01月29日23時20分

    miruto

    miruto

    春のぬくもりを感じます。 難しい状況を流石の描写ですね。 お体不調の中ご訪問下さりありがとうございます。 寒暖の差が激しい昨今です…どうか、ご自愛下さい。

    2014年01月30日01時55分

    大目付

    大目付

    hattoさんの写真はいつも一幅の絵を見るようですね~!

    2014年01月30日10時25分

    kachikoh

    kachikoh

    風邪の方は回復されたようですね。安心致しました。 お月見をするロウバイ流石です。温かみも感じられますね(^^♪

    2014年01月30日11時23分

    danbo

    danbo

    太陽の様に燃える玉ボケが凄いです\(^o^)/

    2014年01月30日14時23分

    duca

    duca

    夕陽の輝きで表現するロウバイ見事です。 美しい光と縦構図の中のロウバイは美しいです。

    2014年01月30日16時08分

    167MT

    167MT

    こんにちは。蝋梅の黄色い花弁と夕陽のオレンジ。 暖色の組み合わせが春を期待させますね。

    2014年01月30日17時01分

    sena

    sena

    幻想の中に浮かび上がる梅が素晴らしいですね★

    2014年01月30日20時26分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    夕日に浮かぶ蠟梅、、素晴らしい表現ですね〜 構図も素晴らしくとても素敵な作品です!

    2014年01月30日23時35分

    ヴォータン

    ヴォータン

    春を導く… いいですねえ、流石です。 温かく包まれた蠟梅の表現、美しいなあ。

    2014年01月31日19時20分

    tyottohobby

    tyottohobby

    夕陽の丸ボケに包まれた蝋梅、素晴らしい構図ですね。

    2014年01月31日19時49分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    春ですね 蝋梅の時期ですねぇ。 素敵なボケ味もキレがいいですね。

    2014年02月01日01時50分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    蝋梅の美しき表現にぐっと目を見開いてしまいました♪ 流石の描写!! 我が家の蝋梅は昨年の大雪で根元から倒れてしまい、今年は寂しい思いです。 雪国でも2月の半ばから咲き出す花です。

    2014年02月01日16時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素敵な構図、シンプルでイイ感じです!

    2014年02月02日13時58分

    Thanh

    Thanh

    背景の夕日に浮かぶ梅。。幻想的です。。

    2014年02月02日15時03分

    自然堂哲

    自然堂哲

    マイクロレンズでの夕日を入れた蝋梅、素敵ですねぇー。 このレンズ、AFではピントかなり迷うので、たいへんです。 MFでピントを合わすのを上手くならないといけないと感じています。 春を導く蝋梅、待ち遠しいですね。

    2014年02月02日17時40分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    夕日との組み合わせでしたか。 私の所には周りが神社の木で囲われ陽が見えず どうしようかと悩んでいます。 この作品を学び夕日に似ているもので頑張ってみようと思います。 とても参考にさせて頂きました。

    2014年02月08日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 浮 影
    • 夕照一輪
    • Spiderwort  Esteem not love
    • (黄)金剛
    • 華麗なる美
    • 季節の狭間 降り梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP