写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北陸のはるさん 北陸のはるさん ファン登録

世代を超えて

世代を超えて

J

    B

    この集落で最古のものは寛政8年(1796年)建築らしいです。 この建物ではないかもですが、世代を超えて生活を支えてきた重みがありますね。

    コメント9件

    hatto

    hatto

    松にも風格がありますね。素敵な古民家。切り取りが又良いですね。

    2014年01月26日18時06分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    hatto様いつもありがとうございます。 こちらの集落、どの家庭も松があるところは素晴らしく手入れされておりました^^

    2014年01月26日18時17分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    こういう古風な日本建築な建物は、北海道に残ってないので羨ましいです(^^ゞ

    2014年01月26日18時47分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ジョン・ドウ様いつもありがとうございます。 北海道にそれにもまして素晴らしい物が多くあると思います^^ 私は特に、食!!いやー食い物の旨い事旨い事。

    2014年01月26日19時57分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    苔生す茅葺屋根にほんの少し雪が残っている所がいいですね。 お見事な切り取りで風格を感じます。

    2014年01月26日21時19分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    雷鳴写洛様いつもありがとうございます。 ありがたきお言葉恐縮です。

    2014年01月26日21時21分

    むー太郎

    むー太郎

    日本の財産ですね。 地震とかで壊れないでほし~(>_<)

    2014年01月27日02時31分

    キンボウ

    キンボウ

    凄いですね^^ 風格があってどしっと落ち着いてますね。

    2014年01月27日06時10分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    むー太郎様いつもありがとうございます。 そうですよね^^でもこの頃の建築は素晴らしく頑丈ですよね^^ キンボウ様いつもありがとうございます。 現代の建物は素晴らしいと思いますが、この風格はないですよね^^

    2014年01月27日06時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北陸のはるさんさんの作品

    • 小道の反対側
    • 現場からの風景216
    • 仕事帰りの朝日
    • 2年前の思い出
    • ゆ
    • 松原の柵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP