写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

ピアノの燭台

ピアノの燭台

J

    B

    電気が無かった頃のピアノには、 Candlestick(燭台)が......。 1907年頃のピアノ

    コメント42件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    レンズの特性を上手に活かした作品ですね♪ とろける様な優しい前後のボケに色合いもとても素敵です。

    2014年01月23日18時33分

    Flagio

    Flagio

    上手いです!! この柄とても懐かしい。

    2014年01月23日18時42分

    夏より冬

    夏より冬

    何とも気品を感じる作品です。

    2014年01月23日18時47分

    kittenish

    kittenish

    狭いピンがいいですね レトロな雰囲気の表現が素敵です 雰囲気が好きです^^

    2014年01月23日18時53分

    キュリー主人

    キュリー主人

    フォーカスの魅力を強く感じます。 落ち着いた色合いの中にあって、とても魅力的な作品ですね。

    2014年01月23日19時04分

    Thanh

    Thanh

    ピンが絶妙です。。

    2014年01月23日19時10分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これは素敵な切り取りですね。 何とも言えない雰囲気をだしておりますね。

    2014年01月23日19時24分

    shiroya

    shiroya

    歴史のあるピアノの素敵な切り取りですね! この雰囲気が好きです(*^_^*)

    2014年01月23日19時28分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    日本は文明開化の時代ですね タイタニックのピアノにはあったのでしょうか。

    2014年01月23日19時33分

    まこさん

    まこさん

    F1.0って、あるんですね  ^^ 素敵な作品です♪

    2014年01月23日19時38分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    レトロ~(@_@;) 函館あたりにないかな。。

    2014年01月23日19時41分

    impressions

    impressions

    マウントアダプターを使用していますので 焦点距離も絞り値も正確ではありません。

    2014年01月23日19時43分

    kachikoh

    kachikoh

    この空気感好きです(^^♪

    2014年01月23日20時02分

    冬の春菊

    冬の春菊

    歴史を感じさせる燭台にボケの奥深さが素晴らしいですね。 また記憶に残る一枚にめぐり会えました。

    2014年01月23日20時14分

    くらのすけ

    くらのすけ

    すごいですね、ピアノに燭台があるんですね。 写真もピアノの歴史を重ねた重さ、雰囲気が伝わります。 さすがの描写力ですね。

    2014年01月23日20時29分

    とし@1977

    とし@1977

    素敵なお写真! 落ち着いていておしゃれな雰囲気ですね!

    2014年01月23日20時30分

    ななつ星

    ななつ星

    とても良い雰囲気の作品ですね。 この場の歴史が伝わってくるようです。

    2014年01月23日20時34分

    pianissimo

    pianissimo

    ツァイスの美しい描写ですね。 単焦点のお手本のような素晴らしい一枚のお写真です<^!^> ここに灯す明かりはすごく雰囲気がありますね。きっと(^^♪

    2014年01月23日20時35分

    sari

    sari

    こんばんは。 レトロな色彩とジャスピンの単焦点の燭台がよく合っていますね。 とろける背景にも惹かれます。

    2014年01月23日20時58分

    おじいちゃん689

    おじいちゃん689

    凄く良い色合いですね レトロな感じが素敵ですよ

    2014年01月23日21時22分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    浅いピントの表現、素晴らしいです。。^^♪

    2014年01月23日21時24分

    yoshijin

    yoshijin

    絶妙なピントですね~^^ 歴史を感じさせるレトロ感がとても良いです。

    2014年01月23日21時24分

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 ピアノも写し方も渋いですね。 こういうの好きです。

    2014年01月23日21時33分

    the11s

    the11s

    こういう雰囲気、すごく好きです♪

    2014年01月23日21時37分

    としごろう

    としごろう

    燭台の芸術性豊かな質感が素晴らしいですね。 灯りが点いた場面を想像したくなります。

    2014年01月23日22時09分

    YukioToko

    YukioToko

    凄い!キャンドルだけにピントが合ってますね!しかもF1.0。絶妙なアングルが素晴らしいです!

    2014年01月23日22時12分

    winmission

    winmission

    アンダーで渋さが増しますね!! レトロな世界が素敵に..♪

    2014年01月23日22時19分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    クラシックな色合いから ろうそくに火を灯した情景を想像できますね。 素晴らしい作品です。

    2014年01月23日22時21分

    近江源氏

    近江源氏

    味わいの描写で素敵ですね!

    2014年01月23日23時15分

    そらのぶ

    そらのぶ

    クラシックなピアノ 時代を感じさせる描写! ボケの柔かさが引き立てていますね。

    2014年01月23日23時19分

    s.a

    s.a

    このレンズのボケ描写いいですね^^ 使い方がマッチしていますね!!さすがっです!!

    2014年01月23日23時24分

    YD3

    YD3

    渋い...というか雰囲気が抜群というか... アンティークの重圧さがすごく素敵です。^^

    2014年01月23日23時33分

    rav4

    rav4

    素晴らしい!!! 大人の表現ですね。 フルザイズ・・・いいなぁ~~~^^

    2014年01月24日00時18分

    りあす

    りあす

    美しいぃ~(^^) 雰囲気が堪りません 歴史を感じます(^^)d

    2014年01月24日07時43分

    すうう

    すうう

    気品があって暖かい… こんな雰囲気が出せるようになりたい

    2014年01月24日08時00分

    桐島零司

    桐島零司

    時代の美しさを感じます。 どんなものでも主役になりうるのですね。

    2014年01月24日13時19分

    hisabo

    hisabo

    アンティーク、 そんな印象の色での表現もステキです。

    2014年01月24日15時34分

    純平

    純平

    渋い作品ですね^^

    2014年01月24日21時18分

    里々

    里々

    浅~いピントが堪りません>_< お色も渋くて美しいです!

    2014年01月25日13時21分

    seys

    seys

    素晴らしい描写ですね~~、ため息の美しさです。

    2014年01月25日18時27分

    kiwi♪

    kiwi♪

    絞りF1.0の世界観に魅了されますね...

    2014年01月26日12時26分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    時経たピアノ。。。魅入ってしまいます。 古金色の真鍮燭台、味わい深いアンティークな世界にうっとりです。 impressionsさまのお宅でしょうか。

    2014年12月05日18時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • Grand
    • Mask of amuleto di Venezia
    • Electric fan
    • untitled
    • Untitled
    • Parapluie Japonais

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP