写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Love7 Love7 ファン登録

受験勉強

受験勉強

J

    B

    センター試験も始まってますね~。 毎年ですが、センター試験の日はいつも寒波で交通がマヒし、 受験生と会場がテンヤワンヤの記事を見ます。 今日は私は、そんな寒波に振り回された受験生に振り回された一人でした。 あっ、私の子じゃなく近所の子です。 なんかややこしい日本語ですね~。 もう一度、国語の勉強から始めなあかんみたいです(>_<)

    コメント22件

    watasen

    watasen

    すごい描写で雰囲気満点ですね。 すごく世界観に引き込まれます。 1.8 85ですかー・・・マニアックですなー(笑)

    2014年01月19日22時57分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    僕も、日々Love7さんのページで写真の勉強をさせてもらってます。 でも分からない単語の連発で弱っています。 タグのclubノーマルコン? また知らない写真用語です。きっとノーマルコンパニオンですね^^;

    2014年01月19日23時57分

    tomo.

    tomo.

    おおっと〜、 これは良い雰囲気で撮られてますね〜。 ボケが美しいな〜って思ったらオールドの85mmですか! このカメラやと画角が2倍になるから結構な望遠ですよね〜。 いや〜、ホンマに味わい深い描写で素晴らしいです^^ しかし、、センター試験か〜。 大学は私立の2次募集で滑り込んだ僕にとっては まるで関係の無い言葉でしたね〜 爆

    2014年01月20日01時17分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しい描写ですね♪ GRとオールドレンズ、楽しい組み合わせですね! このレンズはモノクロがとても良く似合いそうです〜

    2014年01月20日07時58分

    里々

    里々

    人かと思ったら人形でしたw(゜o゜)w 素敵なフレーミング♪ また良い表情ですね^ ^

    2014年01月20日16時54分

    DENTAKU

    DENTAKU

    一瞬、人間かと思いました^^ この方も道化師試験の受験勉強中でしょうか(笑) オールドレンズとは・・・僕には未知の領域です^^; レンズごとの描写の違いに疎い僕でも、この雰囲気の素晴らしさは解ります^^ いつもながらフレーミングもお見事で勉強になります。

    2014年01月20日21時54分

    nana8nb

    nana8nb

    このピエロのいたずらだったのでは?(笑) その受験生、無事合格出来ますように・・・^^

    2014年01月20日22時29分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 受験勉強・・・二度と自分としてはやりたくないです^^ でも、自分でなくても子供が・・・ 去年、娘が高校受験でした。 見ている方としてもやはり緊張するし・・・ 気分が落ち着かなかったですね~^^

    2014年01月20日23時01分

    Love7

    Love7

    watasenさん、どうも^^ 85は俗にポートレート向けとも言われていますが、 被写体ないので、ピエロ君で我慢です(笑)

    2014年01月20日23時07分

    Love7

    Love7

    陽だまりさん、どうも^^ あっ、clubノーマルコンですか、 気にしないでください。 てか、ノーマルコンパニオン...すいませんが、もうノーマルでは満足できない体なんですよ~ どないかして~!(笑)

    2014年01月20日23時10分

    Love7

    Love7

    noix さん、どうも^^ きましたね~。オールドギャル...。 あっ! 失礼しました!(笑) オールドレンズ好きギャル...ギャル?(笑) 組み合わせたいレンズが大変気になりますが、 オールドレンズにフレアっぽい光をクリエイティブしたら良さげですよね~^^

    2014年01月20日23時14分

    Love7

    Love7

    tomo.さん、どうも^^ ぶっちゃけ、私もセンター試験てなにかもわかりません。 てか、興味ないんです。 実体験派の私は勉強がどれだけできても.....???って思っちゃうんですよね。 まっ、出来ないよりは出来たほうが良いには決まってるんですがね。

    2014年01月20日23時17分

    Love7

    Love7

    げろ吉。さん、どうも^^ GRもハマってます。 オールドレンズもハマってます。 もう、とんでもなく沼ってマス(>_<)

    2014年01月20日23時19分

    Love7

    Love7

    里々さん、どうも^^ 誰か人で撮らしてくれる人いないでしょうかね~(笑) ポートレートって一番難しい... だって相手あってですからね。 お金払ってモデルを...なんて全然興味ないしね~。

    2014年01月20日23時21分

    Love7

    Love7

    DENTAKUさん、どうも^^ えっ! レンズごとの描写の違いがわからない??? またまた謙遜し過ぎです(^_-)

    2014年01月20日23時39分

    Love7

    Love7

    nana8nbさん、どうも^^ あっ、さっき聞いた情報によりますと、 この受験生は撃沈しているそうです。 大丈夫、若いんだから...と励ましておきました(笑) 受験が人生全てやないって!...ねぇ。

    2014年01月20日23時42分

    Love7

    Love7

    青い彗星さん、どうも^^ 私も絶対やりたくありましぇ~ん! てか、私は今の社会の悪い所は受験命みたいな風潮になっている部分だと思います。 たしかに勉強はせねばなりません。 しかし大人になるということは、 学業以外にもっと大事な部分が成長せなば... と思う、今日この頃なんです。

    2014年01月20日23時45分

    noby1173

    noby1173

    どーもで~す(^^)/ きたぁ~85/1.8! 2倍の画角ですので、圧縮効果が半端ないですよ。それにモノクロ化によって、主役が引き立って見えます(^^) 僕の85mmは二千ボケ大量祭りですが、琢磨さんはいかがでしょうか?(笑) 先日は、GRDとミラーレスのご相談ありがとうございました。 Kー5は確かにお得になってきてますよね。KシリーズはKー1まで待ちたいと思います。 最近、気になる組み合わせは、ミラーレス+ロシア玉(Lマウントね)のルサール20mm(またロシアかい!)が気になっております。このレンズ、逆光時、シャワーのようなフレアが発生します。欲しいんだな~これが^m^ でもねロシア玉のくせに高額なんですよ~(泣) 僕のあの汚い滝。ご笑見、ん!大爆笑いただきありがとうございます。 あの東ドイツの玉、極悪のレンズですよ!。その極悪三昧を発信できたらなって思ってます(アホですな)

    2014年01月22日20時11分

    Sniper77

    Sniper77

    85㎜のF1.8ってまた凄いレンズですね。 オールドレンズって事ですけど、 ピント面は凄いですし、 バックのボケはさすがのボケ具合です。 きっと大きくて重いレンズなんでしょうね。

    2014年01月23日08時39分

    Love7

    Love7

    まあるいさん、どうも^^ ハハハッ、これはいつもの散在です(笑) 大阪での散在ていうのは次作のカメラの事なんですよ~(>_<) 次の散在は2個めの防湿庫かっ(汗)

    2014年01月24日12時29分

    Love7

    Love7

    noby1173さん、どうも^^ この85砲ですが、今のところあまりノビー系にならないんですよ~。 実に綺麗な?ボケでございます(笑) てか、K-1まで待ちますか~(笑) まあネットでは希望を含めて、フルサイズが噂されてますよね~。 ただ、そうなるとやはり、レンズのバリエーションの問題も多々あるのではないでしょうか? 現状生産してるのは3種類ですもんね~。 で、またまた、ロシアの暴れん坊を狙っているんですか? ロシアンで高価ってよほどの玉なんでしょうね~。 楽しみっす^^

    2014年01月24日12時35分

    Love7

    Love7

    Sniper77さん、どうも^^ ハハハッ、お察しの通り、ヘビー級デス(>_<) それもO-MDに付けるもんだから、 バランス悪いのなんのって(笑) でも、やはり名玉ってよばれてる奴はそれなりの仕事してくれるんですよね~(^_-)

    2014年01月24日12時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLove7さんの作品

    • 東京ぶらり#1
    • 東京国際フォーラム雑景
    • 東京ぶらり#11
    • RUNNER
    • ならまち 雑景#1
    • 菖蒲#2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP