写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

泥んこ大好きオオヒシクイ

泥んこ大好きオオヒシクイ

J

    B

    オオヒシクイは、沼地や湿地にすむガンです。 マガンと同じで田んぼなどにも来ますが、やはりこういう場所が似合う鳥ですね。 彼らもまた天然記念物です。

    コメント4件

    ラボ

    ラボ

    泥だらけ、ですね。 中央の2羽は、何かコミュニケージョンとってるみたいですね。

    2014年01月19日13時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん もともと泥んこ色の鳥なので、汚れてんだか何だかよくわかりません。(笑) おっしゃるように、たぶん挨拶的な行動だと思うんですが、時々見られます。

    2014年01月19日18時14分

    からまつ

    からまつ

    北海道では旅の途中で、チョット休憩していく程度のようです。 そちらで冬を越しているのですね、春の再会楽しみです。

    2014年01月19日22時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん 北海道は沼地や湿地が凍ったり雪に覆われて餌をとれないからでしょうね。 いっぱい食べて元気に旅立ってほしいものです。

    2014年01月20日00時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 久しぶりに雪の中で
    • 緑を映した渓流にて
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 命繋いで
    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと
    • ホオノキの葉裏で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP