写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kurikazu kurikazu ファン登録

【タナトスの冷笑】

【タナトスの冷笑】

J

    B

    都内某所 2013年最後のランチタイムを終え、いつも以上に静かな午後を迎えようとしていた頃...。 紺色のダークスーツに身を包み、顎髭を蓄えた痩せ型の男が一人 深くかぶったボルサリーノ ハット 表情は窺えない...。 ハッキリ見えるのは、こちらに向けられた「S&W M19 コンバット・マグナム」 --。 ---。 -----。 タナトスの冷笑する姿が、見えた気がした...。

    コメント15件

    pianissimo

    pianissimo

    これぞf1.2の高級単焦点の描写ですね。 クールで、とってもかっこいい~ 素晴らしいです。真似してみたい・・・>^_^<

    2014年01月17日23時35分

    kurikazu

    kurikazu

    pianissimo*さん ありがとうございます。 でも、まだまだレンズに使われてるっていう気がします...。(^^; いつも、撮る画が同じような構図になってしまう...。 もっと大胆に、色々な角度から撮って表現力を高めていきたいです☆

    2014年01月17日23時39分

    がるぼ

    がるぼ

    この後はどうなるの? ドキドキです(◎-◎;)!!

    2014年01月18日07時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    カッコイイですね〜 浅い被写界深度を活かした素敵な描写です。

    2014年01月18日09時21分

    Jürgen

    Jürgen

    ストーリー性満載の瞬撮ですね。 自分なりの解釈ですが、この後弾かれない終わり方をしてるんじゃないかな?って・・・・ 抑止力を感じる一枚と感じました。

    2014年01月18日09時26分

    kurikazu

    kurikazu

    がるぼさん ありがとうございます。 この後、、、、どうでしょう...。(^^) この時は、暫しの間時が止まったように感じました。

    2014年01月18日22時17分

    kurikazu

    kurikazu

    gontanさん ありがとうございます。 私も、自分で撮った写真見ながらヒヤヒヤしてます(笑) 実際に撮影した時よりも、後から写真で見る方が臨場感というか緊張感を感じますね...。 UPした時は、PCの前で妄想力が全開になりました。(^^)

    2014年01月18日22時21分

    kurikazu

    kurikazu

    Teddy_yさん ありがとうございます。 浅い被写界深度って、ピタッと決まった時はこの上ない快感がありますね。 病み付きになりそうです☆ でも、一段、二段絞ってキリッとなった画も捨て難い...。 カメラは奥が深いですね。。。(^^)

    2014年01月18日22時25分

    kurikazu

    kurikazu

    タダマサトさん ありがとうございます。 お付き合い頂けて嬉しいです♪ 会社では、時にポエマーとか言われて、嬉しいけど少し複雑な心境なんですが、 やはり写真には物語を込めたくなってしまいます☆ 実際、写真に傾きを付けて撃たれた後の画も考えたのですが、この対峙した状態をUPしました。 タイトルを含め色々な含みを残した1枚なんですが、タダマサトさんのストーリー展開、 当たってるかもしれません。(^^)

    2014年01月18日22時33分

    バライタ

    バライタ

    正統派殺し屋スタイル、お手本に成るような出で立ちですね、  ピントの位置がサイコウです、ココに合わせる人は少ないと思いますヨ 個性の光る一枚ですね。  私も美術館が好きなんですよ、最近はとんとご無沙汰ですが、先日何年振りかで 東洋陶磁美術館に行きました、青磁の即売会が有りましたので、ぐい飲みと杯を買いました 今、ぐい飲みの方で、ウイスキーを飲んでます、ココはハードボイルドに勿論ストレートで(^^)

    2014年01月21日22時34分

    kurikazu

    kurikazu

    バライタさん ありがとうございます。 モデルの方が思いっきり手を伸ばして構えてくれたので、 「コレだ!」って思って撮ってみました。 自分でも、とても気に入っている1枚です☆ バライタさんも美術館好きなんですね。 お酒も好きだし、趣味合いますね(笑) 陶器は私も好きですよ。 いつか時間が沢山出来たら自分でも焼いてみたいと思ったりしますが、 学生時代から美術センスは皆無なので、まあ無理ですかね...。(^^; 観る専門ってことで♪

    2014年01月27日00時06分

    黒太

    黒太

    これ、いいですね~ 遊び心があって、とても面白い写真だと思います。

    2014年02月07日20時15分

    kurikazu

    kurikazu

    黒太さん ありがとうございます。 妄想を広げて物語を作ってみました☆(^^)

    2014年02月10日09時44分

    sena

    sena

    めっちゃカッコいいですね(≧▽≦)

    2014年03月20日22時47分

    kurikazu

    kurikazu

    senaさん ありがとうございます。 よく見ると、senaサンだったかも知れませんね(^^)

    2014年03月23日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkurikazuさんの作品

    • 心の休み時間
    • 眼差し
    • 追憶
    • 美の探求者
    • 残暑お見舞い申し上げます
    • 過ぎし春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP