写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

白への装い

白への装い

J

    B

    昨年末の通行規制前の訪問では 霧氷の景観は空振りでした。 こちらはその前の年のものですが 年末にこのシーンに出会えるのは 貴重なことなのですね・・ 今シーズンは 山本小屋からスノーシュー または王ヶ鼻下からの登山 いずれかの歩いて訪問を 考えています。

    コメント32件

    minamigaoka

    minamigaoka

    美ヶ原の霧氷は美しいですね(*^▽^*) 一度は撮りたい場所です。

    2014年01月10日07時04分

    s.a

    s.a

    すばらしい景色ですね^ー^

    2014年01月10日08時35分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ため息が出るほど美しいです。

    2014年01月10日09時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    蒼白さで寒さを、落葉松の枯れ色で一寸暖かさを、 そしてなんと言っても、霧氷の中の明暗が奥行き感を感じさせる 斜め構図が素敵です。

    2014年01月10日09時40分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    スキーをしていた頃は 何気ないけしきでしたが こうして見ると素晴らしいです。

    2014年01月10日11時51分

    きなこや

    きなこや

    樹氷は美しいですね。 私は手軽にケーブルカーで御在所に月末行きま~す。 楽しみです。

    2014年01月10日10時00分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 自然とは本当に不思議です。 とてもとても厳しい筈なのに、とてもとても美しく訴える力を感じます。

    2014年01月10日10時36分

    丹波屋

    丹波屋

    美しい、ため息が出ます!!

    2014年01月10日10時58分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    とても美しいです!!! このようなシーンを切り取れるのは、素晴らしい 感性のなせるわざですね。

    2014年01月10日11時35分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    霧氷のためにスノーシューで行かれるのですね お気を付けて行ってらして下さい。 このような絶景を拝見できる事を楽しみにしています(^.^)

    2014年01月10日12時54分

    七色仮面

    七色仮面

    透明感のある景色ですね。 日本とは思えませんね。

    2014年01月10日12時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい冬のカラマツ林にウットリ魅入ってしまいます。 魅力的な色合いで描かれた作品ですね。

    2014年01月10日13時15分

    naon

    naon

    11月なのにこんなに綺麗な霧氷が見られるのですね。驚きです! また、非常に精細な画像にも感動を覚えます!

    2014年01月10日13時24分

    C330

    C330

    梵天丸さん珠玉の作品群、今年もたっぷり魅せて頂くこと楽しみにしています。 大変遅くなりましたが、今年もどうかよろしくお願いします。

    2014年01月10日14時16分

    yoshijin

    yoshijin

    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

    2014年01月10日15時47分

    Em7

    Em7

    日が昇っても溶けないんですね? 僕が去年見た場所では、2月だったんですけども、午前中の早めの時間は こういう状態だったんですけど、日が昇ると、一気に溶けてしまいました。 幻想的だったな~~~~

    2014年01月10日19時03分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    改めて、梵天丸さんの雪山のお写真を見て、「なんて恥ずかしいんだろう」と思う自分のこの頃の写真です(@_@;)苦笑 もっと腕を磨かねば・・^^;

    2014年01月10日20時23分

    としむつ

    としむつ

    うまく光線を選んで、美しく撮られてますね。 美ヶ原の冬は寒そうですが、美しい風景が見れそうですね。

    2014年01月10日21時01分

    izzuo119

    izzuo119

    美しいですね。^_^ 構図も素晴らしいと思います。

    2014年01月10日21時14分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    いいですねー。 今月、美ヶ原高原へ行く予定にしているので、このような素晴らしい作品を撮れればいいのですがねー。

    2014年01月10日21時36分

    近江源氏

    近江源氏

    美しくて綺麗ですね!

    2014年01月10日21時42分

    shokora

    shokora

    光の当たりかたと、それを活かす構図・・ すばらしく美しいです!

    2014年01月10日22時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    一瞬白い妖精を見たような雰囲気に駆られました。 美しい切り取りですね~。

    2014年01月10日22時39分

    Tsuru

    Tsuru

    登られますか? お気を付けて。

    2014年01月11日12時14分

    こはるびより

    こはるびより

    こんな素晴らしい風景を見せていただき、 ありがたいことです。 どうぞ、お気を付けてお出かけ下さい。

    2014年01月11日16時14分

    tyottohobby

    tyottohobby

    毎年、年末にこのような景色は見られないのですね。 とても美しい光景です。

    2014年01月11日18時30分

    mimiclara

    mimiclara

    山本小屋まで大変な雪道ですよね 四駆でも一応念のためにチェーンを持ってた方が無難だとか くれぐれも、お気をつけて、っていうか連れてってください^^

    2014年01月11日21時31分

    レオ

    レオ

    霧氷、何度見ても素晴らしいですね!! 全く飽きません!(^^)! 光の撮り入れも流石ですね!(^^)!

    2014年01月12日20時59分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    白く化粧をしたカラマツ林、とても美しいですね〜

    2014年01月13日01時23分

    duca

    duca

    斜面を切り 手前を飾る樹氷の美しさ 素晴らしいです。

    2014年01月13日21時11分

    hisabo

    hisabo

    光りと影、 美しい表現、 繊細な描写も生きています。♪

    2014年01月14日21時40分

    梵天丸

    梵天丸

    minamigaokaさん、s.aさん、あばしりのともさん、 おおねここねこさん、きなこやさん、丹虎 65さん、 ま~坊さん、丹波屋さん、ABU-MOSAさん、 下町のゾロさん、パシフィックブリーズさん、七色仮面さん、 Teddy_yさん、naonさん、C330さん、 yoshijinさん、Em7さん、whitejamさん、 ジョン・ドウさん、としむつさん、izzuo119さん、 おんち-2さん、近江源氏さん、shokoraさん、 OSAMU-WAYさん、pdasukiさん、こはるびよりさん、 tyottohobbyさん、mimiclaraさん、レオさん、 ブラックオパールさん、ducaさん、hisaboさん、 皆様ありがとうございます。 ビーナスラインは通行止めのこの時期 山本小屋までのアクセスは 和田宿から県道178号ですが 相当な雪道のため4駆+雪用タイヤ+チェーン が必要のようですね・・

    2014年01月18日12時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 天使たちの輝き
    • 冬の思い出
    • 頬を染めて
    • 冬の装い
    • 霧ヶ峰の夜明け
    • 朝の宝石

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP