写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

容量オーバーX2

容量オーバーX2

J

    B

    ホテルから職場に毎朝歩く道に、面白い電柱があります。ハノイ中心部は電線の地中化を進めているのですが、この通りだけ何故か何年も手が付きません。恐らく、電線がこんがらがって、どこから来てどこに繋がっているのか誰にも分からないのではないかと、勝手に推測しています。ちょうどカメラを構えたところに、これまた容量オーバーのバイクが走ってきて目の前でとうとう荷崩れを起こしました。向かいの洋服屋から店主が出てきて、二人がかりで積み直し、5分程で無事に走り出しました...ここでは、何でもアリです(笑)

    コメント15件

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    おお!これがベトナム名物「超重量オーバー」ですか!笑 いや~、やることが日本とは違いますねwww 絡まりすぎの電線といい、これはぜひぜひ撮りに行きたくなる光景です♪

    2014年01月09日00時45分

    167MT

    167MT

    >ジョン・ドウさん コメント頂きありがとうございます。 ぜひ撮りに来て下さい、この電線が 地中に埋まる前に!(笑)

    2014年01月09日01時45分

    yamasurume

    yamasurume

    電線といい、積み荷といい、すごいことになってますね。 ベトナムのおおらかさを感じます。 でも、大丈夫かなあと思ってしまうのは、日本人だからでしょうか。

    2014年01月09日06時29分

    167MT

    167MT

    >yamasurumeさん コメント頂きありがとうございます。 こちらの人は全く気にしてませんね。 バイクで運べないものはほとんど無い カンジです。でも、しょっちゅう事故 を目にしますので、大丈夫ではない みたいですよ。

    2014年01月10日01時37分

    167MT

    167MT

    >ken&mariさん コメント頂きありがとうございます。 日本人から来たら、合理的なことが こちらでは全く通じなかったり、 我々が信じられないようなことが、 彼らには当たり前だったり、 ベトナム人恐るべし、です。

    2014年01月10日01時41分

    mako T

    mako T

    数人が一台のバイクに乗っている姿を見ました。荷物ならなおさらこのぐらいは当たり前なのでしょうね。

    2014年01月10日07時52分

    yoshijin

    yoshijin

    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

    2014年01月10日16時23分

    167MT

    167MT

    >mako Tさん こめんと頂きありがとうございます。 人間でしたら、6人乗り(4人縦に並んで座り、 両側に一人ずつ立ち乗り)という、曲芸乗り のような強者がいるそうです。 一応、一般道路なんですけど...

    2014年01月10日23時58分

    167MT

    167MT

    >yoshijinさん 明けましておめでとうございます。 こちらこそ、よろしくお願い致します。

    2014年01月10日23時58分

    button

    button

    凄い。この電柱とバイクの荷物。 日本では考えられませんね。

    2014年01月14日10時18分

    167MT

    167MT

    >buttonさん コメントありがとうございます。 最近、このような景色になれてしまって、 いちいち驚かなくなってる自分が怖いです。(笑)

    2014年01月14日15時48分

    167MT

    167MT

    >NONVERBALさん こちらこそ、訪問・コメントありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。

    2014年01月31日18時07分

    duca

    duca

    国内の空も電線が気になりますが これはその比ではありませんね。(笑) 容量オーバーのバイクもしかりです。

    2014年02月02日17時55分

    Takechan7

    Takechan7

    いやあ、素晴らしいですね。 東南アジアでは、これくらい逞しさがないと、いけませんね(笑) さ、バイクでも乗りますか(笑)?

    2015年01月16日20時48分

    167MT

    167MT

    >Takechan7さん コメントありがとうございます。 このこんがらがった電線は、今では地中埋設になってしまい もう見ることはできません。バイクの過積載は相変わらずですが。(笑)

    2015年01月18日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • 夕陽を釣り上げたら...(II)
    • Storm Front
    • 雨上がりの舗道で
    • 夕暮れを急ぐ(II)
    • 今年一番暑かった空
    • 夕暮れの帰港

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP