写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

因幡の国散歩 戸倉峠の雪景色 若桜町

因幡の国散歩 戸倉峠の雪景色 若桜町

J

    B

    播磨から因幡へ向かう若桜街道、現在の国道29号 国境の戸倉峠は標高九百mという高地を通る難所の 峠だった。 峠の北側には、中国地方第二の高峰である氷ノ山 (1510m)が聳え。峠を分水嶺として、兵庫県側 へ引原川が、鳥取県側へ八東川が流れ出ている。

    コメント16件

    tirotiro

    tirotiro

    まるで「日本むかし話」の実写版のようで素敵ですw なんとなく懐かしく素敵な雪国を拝見させて頂きました^^

    2014年01月08日20時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    詩情豊かな山村の冬景色ですね。 美しい構図で切り撮られた素敵な作品です。

    2014年01月08日21時44分

    シーサン

    シーサン

    絵画のような描写がいいですね。

    2014年01月08日21時51分

    inkpot

    inkpot

    山あいの集落、趣が有りますね

    2014年01月08日22時00分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    山の重なり具合が素敵に見えます。 北海道とはそこが違うんです。 童話に出てくる感じです。

    2014年01月08日22時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一服の画を見ているようです。

    2014年01月09日08時15分

    近江源氏

    近江源氏

    日本昔話の画のようで素敵ですね!

    2014年01月09日12時13分

    乃風

    乃風

    重なり合う山合間に密集した民家 歴史を感じる風景ですね!

    2014年01月09日16時25分

    楓花

    楓花

    山あいの村…厳しい冬を越されるのでしょうね…! こちらも、少し山手の方に行くとこんな所があります!

    2014年01月09日18時12分

    button

    button

    山間の村、いい光景ですね。

    2014年01月09日21時24分

    キンボウ

    キンボウ

    面白い写りですね^^ 家々はキチンとピントがあって山は前も後ろもボケてる^^

    2014年01月10日01時54分

    日吉丸

    日吉丸

    旅人はこのポイントから里へ下り・・。 どこからか柔らかいナレーションが 聞こえてきそうですね。 大らかで優しいとても素敵な一枚です。 ありがとう・・です。

    2014年01月11日15時14分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    なんだか自分の村を見ているようです。 もう少し軒数は少ないんですが……。(^^; 美しい光景ですね。

    2014年01月12日08時26分

    seys

    seys

    なんと美しくそして素適な描写ですね。 山村の厳しさを知らないのですけれど、憧れます。

    2014年01月13日00時52分

    三重のN局

    三重のN局

    若桜町、素敵な地名ですね! 日本昔話の世界の様です(^^)

    2014年01月14日14時55分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    山の木々のトーンは東山魁夷をも 感じさせてくれるような美しさですね! イイ感じ!

    2014年01月14日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 松江百景 英国庭園 花の回廊
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景99
    • 松江百景 飛沫 日本海 1
    • Swans in Shinjiko 2024 - 20
    • ninjinの松江百景 湖上悠々
    • 2023/2 の白鳥2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP