写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

雪上のハクセキレイ

雪上のハクセキレイ

J

    B

    信州遠征中です。車を運転中に見かけたハクセキレイ、 車中にいたので人の姿が見えてないので相当接近させて 貰えました。ノートリ、コントラストを微調整のみの どアップでございます^^

    コメント38件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイとセキレイはみんな好きです。 素敵な安曇野の美しい作品をありがとうございます。

    2013年12月29日19時58分

    ginkosan

    ginkosan

    ユーフォニー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何時も野鳥を撮影してる森が冬枯れで、餌が無くなって殆ど 鳥がおらず、がっくしと引き上げにかかってたのですが、帰 りに丁度良い感じに至近距離でセキレイが居たので、車の窓 から撮影しました^^ 至近距離で鳥を撮れたのは久しぶりで 嬉しかったですね^^

    2013年12月29日20時00分

    photoK

    photoK

    カワイイですね^^ 今年は大変お世話になりました^^ みなさんのおかげで楽しいフォトライフが送れました☆ また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m それでは良いお年を^^

    2013年12月29日20時01分

    ginkosan

    ginkosan

    Kodachrome64様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ セキレイ、いいですよね^^ 最近はスズメのかわりに 増えてきてるみたいで、見かける事が多くなりました ですね。何より動きが可愛いですが、表現は写真では 難しいですね^^; 安曇野界隈、荒天予報ですので一寸 今回は厳しいかも、です。何とかいい写真撮りたいで すね^^

    2013年12月29日20時48分

    ginkosan

    ginkosan

    photoK様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今年は色々刺激になるお写真をありがとうございました。 大変勉強になりましたです。来年も宜しくお願いいたし ます。良いお年を^^

    2013年12月29日20時49分

    ibex

    ibex

    すばしっこいセキレイをこんな間近に。。 遠征に500mmも、羨ましいです~。

    2013年12月29日21時28分

    ニーナ

    ニーナ

    チョコマカするこの鳥を 見事に捕らえましたね~

    2013年12月29日21時44分

    ginkosan

    ginkosan

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何時も撮影に使ってる森が、餌不足で野鳥が殆ど 居なかったので困り果てていたので助かりました^^ 車には耐性強い子が多いのがセキレイ系の良い所 ですね^^ 間近でじっくり堪能いたしました。 この地ではこの時間帯でももう日が傾いて、SSが 稼げず足が止められませんでした。ISOに気をつけ つつ、もっと餌のありそうな林を探したいですね^^

    2013年12月29日21時51分

    ginkosan

    ginkosan

    ibex様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 人からは直ぐに逃げるのに、車が近づいても何も しない子が多いので、間近でじっくり堪能できま した^^ 車は良い鳥屋になりますね。 何時も撮影に使ってる森が餌が無くて鳥がおらず 一寸がっかりしております。折角遠征したのに、 勿体無いので、もう一寸足で稼ぎたいですね^^; 遠征といっても、親類の家に遊びにきているだけ だったりいたします^^

    2013年12月29日21時57分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 近いとその分動きが増幅されるので往生しましたが、 エンジン切った車のドアの窓が良い三脚がわりに なってくれましたので連写で良いのが撮れました^^

    2013年12月29日22時01分

    mint55

    mint55

    素晴らしいですね^^ 近くで撮れたのですね! でも大きなレンズをお持ちで、、羨ましいです(^_^)v

    2013年12月29日23時48分

    yosshy99837

    yosshy99837

    歩いてる姿が可愛いですね。

    2013年12月30日00時09分

    ginkosan

    ginkosan

    mint55様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 冬場は撮るものが無くなってくるので、野鳥を撮るために 超望遠を買っております^^ 小鳥は大きくして見ると可愛い ので好きですね^^ セキレイは車には慣れてるので、意外な 鳥屋になってくれました^^

    2013年12月30日06時56分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 小鳥の歩く姿は可愛いもんですが、特にセキレイ系は歩き方が 楽しくて、見てて面白いです。まさにテクテクって感じで歩く ですね^^ 人には警戒心がそれなりにあるのに、車には殆ど注意を払わな い習性を利用させてもらいました^^

    2013年12月30日08時00分

    ケミコ

    ケミコ

    この大きさでノートリミングとは、さすがに換算750mmの迫力ですね。しかもシャープ、さすがginkosanさん(^^) 散歩でセキレイを何時も見掛けますが、今まで撮れたのは数枚だけ、動きが早くて全く撮れません。お尻ぺこぺこ、小ばかにされているような気に成ります(^^;

    2013年12月30日09時31分

    ginkosan

    ginkosan

    ケミコ様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 流石に500mmズームともなると、大口径だけの事は あるなという描写をしてくれますね^^ セキレイは 動きが素早く、落ち着きがないので、身近な小鳥の 割りに中々上手く撮れないものの代表みたいなもの ですが、この時は停車した車のドア窓枠を三脚替り にして手持ちでなかったので、動きのみに集中して 連写しまくりで数枚上手くいってくれました。その 中でのベストショットですね^^ こういう小刻みに 動く鳥はやっぱりピントが難しいです^^;

    2013年12月30日09時49分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    憧れのレンズ素敵な描写^^っと、レンズではなくどアップ良いですねー^^ また、今年は大変お世話になり、来年も宜しくお願いいたします。 信州遠征いいですねー、私は冬場は発電所、県、市の除雪がございますので、待機がかかり遠出ができません・・・無念無念。 では^^よいお年をお迎え下さい。

    2013年12月30日10時34分

    ginkosan

    ginkosan

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ このレンズは使いやすくて撮りやすい、とっても 優れものです^^ 中古だと割合お安いと思います ので、傷とかに拘らないなら中古がおすすめでご ざいますよ^^ お仕事、お疲れ様です。皆の生活基盤を支えるお 仕事をなさってるのですね。感謝いたしておりま すです^^ それでは良いお年を^^

    2013年12月30日16時34分

    からまつ

    からまつ

    ハクセキレイのアップ初めてです。 結構見かける野鳥ですが、なかなか難しい鳥。 素晴らしい作品流石ですね。 京都の紅葉をはじめ、多くの質の高い作品拝見させていただきました。 単に写真だけでなく、様々な面でとても勉強になり、感謝しております。 来年もどうぞよろしくお願いします。

    2013年12月30日17時35分

    nomsun

    nomsun

    沢山の美しい写真をありがとうございました。 また来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください^^

    2013年12月30日19時24分

    ginkosan

    ginkosan

    からまつ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ハクセキレイは小刻みに動いて、中々に面倒な相手です よね^^ 今回は車のドアの窓を三脚の替りに使えたので 獲物に集中出来たのが良かったです。車は良い鳥屋にな りますですね^^ 自分の写真にお褒めのお言葉、恐縮でございます^^ 来年も宜しくご贔屓のほど、宜しくお願いいたします^^ どうか良いお年を!

    2013年12月30日21時14分

    ginkosan

    ginkosan

    nomsun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本年は色々お世話になりました。来年も 宜しくお願いします。良いお年を^^

    2013年12月30日21時16分

    近江源氏

    近江源氏

    車中から大砲での近距離での ナイスショット 素晴らしい描写で可愛いですね! 本年は色々お世話になりまして ありがとうございます 来年もよろしくお願いします 良いお年をお迎えください

    2013年12月30日21時59分

    庭柿

    庭柿

    ちょこちょこした動きと、ぴこぴこ振る尾っぽがかわいいですよね(^^) 本年はありがとうございました。来年も宜しくお願いします(^^)

    2013年12月30日22時49分

    kachikoh

    kachikoh

    おはようございます(^^♪ PHOTOHITOの皆様のおかげで自己満足で終わらないフォトライフが送れました。 来年も皆様と共に素敵なフォトライフを過ごせたら嬉しいです。 今年、一年間ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。 良いお年を(^O^☆♪

    2013年12月31日02時11分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    今年は大変お世話になりました。 ginkosanさんのパワーに感服しております。 また、私のような写真を見ていただき感謝でいっぱいであります。 来年もよろしくお願いいたします。

    2013年12月31日14時29分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今年は冬鳥が不作で困ってるので、身近な小鳥は ありがたいですね^^ 来年も宜しくお願いします。良いお年を^^

    2013年12月31日16時18分

    ginkosan

    ginkosan

    庭の柿の木様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ セキレイは動きが楽しいのがいいですよね^^ 来年も宜しくお願いします。良いお年を^^

    2013年12月31日16時25分

    ginkosan

    ginkosan

    kachikoh様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今年は随分勉強させていただき、また沢山訪問頂き まして誠にありがとうございます^^ 来年も宜しくお願いします。良いお年を^^

    2013年12月31日16時27分

    ginkosan

    ginkosan

    雷鳴写洛様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今年は随分と活発に動きましたですねぇ^^ 流石 に一寸疲れました^^; 来年も宜しくお願いします。良いお年を^^

    2013年12月31日16時28分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    今年一年、沢山の素晴らしい作品をありがとうございます。 来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎え下さい。

    2013年12月31日16時33分

    ginkosan

    ginkosan

    ゆきおやじ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 今年一年ありがとうございました^^ 来年も宜しくお願いします。良いお年を^^

    2013年12月31日16時45分

    きじむなー

    きじむなー

    年末年始は信州で過ごされるのでしょうか? 来年もステキな京都写真を楽しみにしております^^

    2013年12月31日17時06分

    ginkosan

    ginkosan

    きじむなー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 正月休みは信州の親類の家を拠点に、遠征中です^^ 白馬や安曇野を撮ろうとしてますが、どうも天候に 恵まれませんね^^; 来年も京都写真が大半になりそうです。来年も宜し くお願いします。良いお年を^^

    2013年12月31日17時12分

    ゴリ

    ゴリ

    今年一年たくさんの刺激を頂きありがとうございました。 皆様にとって新しい年が良い年になりますよう心よりお祈り申し上げます。 コメントもあまりできない不精者ですが、お気に入りを投稿していきますので、来年もよろしくお願い致します。

    2013年12月31日21時39分

    ginkosan

    ginkosan

    ゴリ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 来年も宜しくお願いします。良いお年を^^

    2013年12月31日22時35分

    ちょろ

    ちょろ

    ハクセキレイ、なかなか姿が見えても上手く撮らせて貰えません。 とても動きが素早いですよね^_^; こんなにアップで撮れてるなんて凄いですね。 羨ましいです! 今年は沢山美しい写真を見せていただきありがとうございました。 ginkosanさんらしい丁寧で素敵な写真ばかりでした。 それと、沢山お越しくださり感謝感謝ですm(__)m どうか来年も宜しくお願い致します。 どうぞ良いお年をお迎えください。

    2013年12月31日22時50分

    ginkosan

    ginkosan

    ちょろ様、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 過分なお言葉、恐縮です^^ この子も例によってせかせかと独特の動きをして おりましたが車の中という絶好の鳥屋の中におり ましたので、超接近させて貰えました^^ 人には それなりに警戒心を働かせるので、一寸したノウ ハウで随分近づけるもんだと我ながら驚きです^^

    2014年01月01日01時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 雨あがる3
    • ちょっと寒いね
    • 高原の蕎麦畑
    • 蕎麦畑の夕景
    • 八月のアガパンサス2
    • 薔薇のミルフィーユ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP