写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ibex ibex ファン登録

ふるさとへ続くホーム

ふるさとへ続くホーム

J

    B

    京都駅の0番線です。 今でも、日本一長いホームなのかな? 北陸方面への特急列車など、長距離列車がここから出発して行きます。 このホームから、ふるさとへ帰る人も多いのでしょうね。 -------- K-3 撮って出し

    コメント12件

    ゆず マン

    ゆず マン

    このローアングルに電車のライトの映り込みが凄くイイ雰囲気出してますね♪ ピント位置も絞り値も絶妙~!!(^o^)

    2013年12月28日18時34分

    diminish

    diminish

    アングルとピント位置が絶妙! ふるさとに思いを馳せる人々の情景が 素敵すぎます(^O^)

    2013年12月28日20時17分

    shiroya

    shiroya

    故郷とを結ぶホームにドラマを感じる 素敵な表現が素晴らしいですね(*^_^*)

    2013年12月28日21時05分

    seys

    seys

    そうなんですか? 一番長いホーム!! 時々行くのですがまったく知りませんでした・・ 凄い描写ですね!! 昨日カメラ屋さんでK3のシルバーバージョンが一台、キャンセルで残っているのを見つけて心がゆれました~!!!(笑)

    2013年12月28日21時53分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    雰囲気のある、暮れの季節感溢れるいい切り撮りですね。 在来線のホームの長さはなんと800メートルもあります(実測値) いつも仕事で中央口で降車し、帰りはアバンティから入場するのでたいへんです( ̄▽ ̄;)

    2013年12月28日23時18分

    sarasara330

    sarasara330

    この時期のタイムリーな一枚。 皆さん一年の思い出を持って帰省されるんですね。、 何か帰省される皆さんの哀愁が伝わるお写真ですね。

    2013年12月28日23時39分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    帰ろうか、もう帰ろうよ♪なんて歌が浮かんできました。

    2013年12月29日08時48分

    ロバミミ

    ロバミミ

    故郷に思い馳せますね~ ピント位置がナイスです。 FA77とK-3は相性いい様に思います♪

    2013年12月29日14時46分

    丹波屋

    丹波屋

    旅情を誘うすてきな作品ですね。京都駅、撮影ポイントが多く好きな駅ですが、この場所は気が付きませんでした。

    2013年12月30日00時00分

    ibex

    ibex

    皆様コメントありがとうございます。 長距離列車の出発するホームは、どこかいい雰囲気がありますね。 この長いホームの味を、どうやって撮ろうか今後も楽しみです。

    2013年12月30日07時37分

    庭柿

    庭柿

    カッコいい切り取りですね~ 鉄撮り、やってみようかな(^^)

    2013年12月30日22時14分

    hisabo

    hisabo

    ステキな情景です。

    2014年01月06日14時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたibexさんの作品

    • 環状線
    • 門司港駅
    • みどりの窓口
    • 米原カーブ
    • お帰りなさい、伊丹へ
    • 雨晴の鉄道風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP