写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

秋暮れの丘

秋暮れの丘

J

    B

    もうスッカリ紅葉が済んで、茶褐色の丘に。八幡平のちょっと寂しげな丘です。実は今年の東北旅行で初めて撮った写真です。 撮影日::2013-10-20 06:26 カメラデータ:D800E 70-200mm(200mm) f10 ss1/3 ISO100 露出補正+0.3段 フィルターC-PL、WBは常にオート、三脚撮影

    コメント36件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    お早うございます。 八幡平の素敵な切り撮りですね。雲の美しい描写に魅せられます。

    2013年12月25日04時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    晩秋の一寸寂しげな空間の色合いと、来るべき厳しい季節を予感させる雲と。 語りかけてくる一枚、有難うございます。

    2013年12月25日04時57分

    jaokissa

    jaokissa

    何とも絶景ですね。 八幡平は山が深い印象ですよね。

    2013年12月25日06時11分

    昇栄

    昇栄

    仄かに染まる朝焼けがいいですね。 紅葉の時は綺麗なんでしょうね。

    2013年12月25日06時59分

    一息

    一息

    急峻な山に秋の深まりを感じる素晴らしい切り取りですね! 自然の厳しさに生き抜く樹木を感じる素敵な描写ですね。

    2013年12月25日07時21分

    苦楽利

    苦楽利

    葉の落ちたカンバの木の向こうに平地が広がって 八幡平という場所の魅力を感じます。

    2013年12月25日07時29分

    花芽吹

    花芽吹

    切立つ丘と雲…こんな切取りもいいですね^^

    2013年12月25日07時37分

    ロバミミ

    ロバミミ

    赤茶けた斜面で空の淡い色合いが一層美しく 感じられます。

    2013年12月25日07時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    秋の華やかさが過ぎ去った趣のある晩秋の情景ですね。 祭りの後の儚さに似た感覚は結構好みです。

    2013年12月25日07時46分

    アルファ米

    アルファ米

    葉の落ちた木々が冬の厳しさを予感させますね。

    2013年12月25日08時02分

    Peru

    Peru

    茶色くなった山肌もまた いい色ですね。

    2013年12月25日08時04分

    シモフリ

    シモフリ

    山は、稜線の魅力だと思うのです、その重なりもまた美しいですよね。 また山に行きたくなりました。

    2013年12月25日08時18分

    酔水亭

    酔水亭

    行った事が無いので、TVから受けた印象なのですが ... どこか異国の雰囲気が漂っているなぁ .....と思って眺めていましたら、 英国/湖水地方のような雰囲気がありますね!

    2013年12月25日10時22分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    急斜面の山の向こうに広がる空雄大な自然素晴らしいですね。

    2013年12月25日10時49分

    自然堂哲

    自然堂哲

    hattoさん、いつもコメントありがとうございます。 もう一日夜勤でございます。 もう一日、日本に居てます(笑 うっかり、その事書き忘れました!! 丘の傾斜がいい感じですね。 又、丘の色も秋色感じ素敵です。 左側の雲、これも僕は好きです。

    2013年12月25日12時25分

    光画部R

    光画部R

    雲の優雅さと,地肌がみえ寂しげな山の対比が面白いです。

    2013年12月25日13時26分

    osinko

    osinko

    なだれたのでしょうか、赤茶けて剥げて荒涼とした丘の、繊細な落葉樹の秋枯れの林、寂しげな風情がありますね。下草にも、北国らしい繊細さを感じます。 朝焼けの空と分厚い雲の優しい色がなんとも美しいですね。

    2013年12月25日14時06分

    kachikoh

    kachikoh

    ここにまた雪がかぶれば素敵なシーンになりますね。 二分割の構図で稜線が引き立ち 寂しげな雰囲気が冬の訪れを告げているようですね。

    2013年12月25日15時37分

    kittenish

    kittenish

    素敵な光景ですね 木々が並ぶ山に朝の陽射し、背景の対比も素敵です 構図が素晴らしいですね^^

    2013年12月25日18時26分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素敵な切り取り^^特に左下にのめり込む錯覚に陥りました^^

    2013年12月25日18時52分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    朝の山は、雲海が素晴らしい景色を見せてくれますね! 素敵な朝の写真を、ありがとうございました。

    2013年12月25日19時01分

    yoshijin

    yoshijin

    これも見事な切り取り方ですね~^^ 纏めてのコメントになり失礼ですが、翳りもとても美しいです。

    2013年12月25日19時14分

    近江源氏

    近江源氏

    うっすらした朝焼けに雲海 葉の落ちた木々が 移り行く季節を感じる 素敵な光景ですね!

    2013年12月25日20時02分

    sena

    sena

    ここが日本だとは到底思えないようなスケール感に 圧倒されております\(◎o◎)/!

    2013年12月25日20時50分

    YD3

    YD3

    構図が素晴らしいです!同じ様な構図でよく撮りますが、私の場合なかなか絵になりません...

    2013年12月25日21時23分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    北海道に共通する雰囲気があります。 八幡平も冬が早く訪れるのでしょう。

    2013年12月25日22時43分

    mint55

    mint55

    高い所からの景色~絶景ですね(^^♪ 雲海と木々の様子が素晴らしいです^^ 美しいですね(^_^)v

    2013年12月25日22時49分

    ニーナ

    ニーナ

    面白い構図ですが 素敵ですね~

    2013年12月25日23時10分

    miruto

    miruto

    落ち着いた雰囲気の中に土肌が力強く見えます。 堂々として爽快な丘ですね。

    2013年12月25日23時38分

    mikkun

    mikkun

    何気ない1枚のようで構図がとても緻密ですね! 眼下の雲も美しいです。

    2013年12月26日00時34分

    C330

    C330

    八幡平の丘が、素敵な山岳風景に仕上がりましたね。

    2013年12月26日09時16分

    duca

    duca

    これは素晴らしい切り取り お見事です。 立ち並ぶ木々の細かい枝振りが美しいです。 とても勉強になります。

    2013年12月26日19時55分

    photoK

    photoK

    ここいい丘ですね^^ 構図・フレーミングがうまいですね☆

    2013年12月26日20時14分

    mimiclara

    mimiclara

    晩秋の色合いと雲 対角構図のコントラスト、良いですね

    2013年12月26日20時21分

    バライタ

    バライタ

    シックな色合いの山肌と美しい空の対比が美しいですネ。

    2013年12月26日22時53分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    紅葉も終わり赤茶けた山肌を見せている丘には晩秋の風情を感じます。 晩秋の雰囲気漂う山の風景を素敵に切り撮られてた作品、素晴らしいです! 丘の向こうに見える風景も素敵な雰囲気ですね〜

    2013年12月26日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 煌然の朝靄(こうぜんのあさもや)
    • 秋雲去りて
    • 孤 絶
    • 秋暁の木戸池
    • 秋 舟
    • 橙 光 渦(とうこううず)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP