写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちびtoしろ ちびtoしろ ファン登録

金秋 #2

金秋 #2

J

    B

    ついでなのでもう一枚♪ 2013.10.23 RVP100F

    コメント16件

    hatto

    hatto

    正にこれが、ザ・6×7ですね。35mmデジカメも既に限界かと。この空気感、奥行き感は結局無理でしたね。このカメラでデジタル版出たら無理しても買いたいですが、難しいでしょうね。

    2013年12月23日15時14分

    Usericon_default_small

    kenta0720

    綺麗。。。こんなの撮りたいですわ~

    2013年12月23日21時18分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございます^_^ 良いクリスマスをお過ごしくださいm(_ _)m

    2013年12月24日18時26分

    noby1173

    noby1173

    なんだかすごいことになってますね! いい色です! しかし,スキャン+現像もお見事です。すごいノウハウをお持ちですね。 メリークリスマス!

    2013年12月24日18時32分

    fes

    fes

    訪問,お気に入りありがとうございます。 これはすごい。秋が空中に浮いていて迫ってくるような迫力を感じます。素晴らしいアングルと映り込みです。

    2013年12月25日17時38分

    mimiclara

    mimiclara

    すっごー!!!

    2013年12月25日21時16分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    これも何度観ても美しいですね^_^

    2013年12月29日17時18分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >hattoさん、ありがとうございます。 いや~わかんないですよ! 66ハッセル用のデジタルバッグなんてのもあるようですからね。 軽自動車一台買えてしましますが、、(汗) そんなのばかり見てると、 ペンタ645Dが可愛く見えてきますからね、、こちらも簡単には買えないですけどね(^_^;) でも、そんな高画質を気軽に?楽しめる銀塩中判カメラはやっぱり楽しくてやめられません! 来年はもっと持ち出してみたいですね♪

    2013年12月29日19時47分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >tripletさん、ありがとうございます。 僕が中判に初めて手を出してしまったのが、 東京光学のプリモフレックスです。 1950年代と半世紀以上前の代物ですがそのあまりにもクラシカルなギミックと、 その風体に似合わない写りにカルチャーショックを受けましたね。 カメラってこれで充分なんだよな~って、、 いいですよ!中判、、二眼レフはコンパクトで更にお勧めですよ(^^)

    2013年12月29日20時16分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >K-mrさん、ありがとうございます。 そう言っていただけると悩んで撮った甲斐ありました(^^)

    2013年12月29日20時41分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >kenta0720さん、ありがとうございます。 kenta0720さんなら撮れますよ! 来年は鎌池行って見て下さい(^^)

    2013年12月29日20時42分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >MJ23さん、ありがとうございます。 これだから中判はやめられん(^^) 案外ライトボックスよりもスキャンしてモニターで大きく見るのが好きです♪ ライトボックス上では??と思ったコマも案外いけるじゃん!!って。 67用のレンズは55/4と105/2.4しか今の所は持ってません。 この作品はきっと105mmだと思いますよ。 次に狙うは165/2.8辺りかと思われます。 90/2.8も気になりますが、105と被りますので、ね。

    2013年12月29日20時47分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >いつもありがとうさん、ありがとうございます。 今年のクリスマスは、、田舎で普通に過ごしてましたね(汗) 昨年は東京は銀座・新宿と、、クリスマスらしいイルミネーションに囲まれて、 夢のようでしたね(^^)

    2013年12月29日20時50分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >noby1173さん、ありがとうございます。 なんだかんだでフィルムスキャンするようになって2年以上経ちました。 最初の頃よりは慣れましたが、まだまだですね。 ポジは良いのですが、やっぱりネガカラーは難しいですね。 自分でスキャンするようになって、写真屋さんで思い通りのプリントを出してもらうのが、 いかに難しいのかよく分かりました。 これからもフィルムをスキャンする日々が続きそうです♪

    2013年12月29日20時57分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >fesさん、ご訪問ありがとうございます。 タイトル「浮遊」とかでも良かったですかね♪ 素晴らしい発想のものの見方、感謝ですm(__)m

    2013年12月29日21時00分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >mimiclaraさん、ありがとうございます。 ホント凄かったですよ! mimiclaraさんも来年は生で体験してみてください(^^)

    2013年12月29日21時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちびtoしろさんの作品

    • ぬくもり
    • さざ波
    • 蒼刻
    • あの時の空、、
    • 支え
    • memory #2-4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP