写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

紅盛り

紅盛り

J

    B

    駿駿堂さんに頂いた、 今は製造中止になってしまった、 貴重な、フジフィルムの REALA ACE での撮影です。 鮮やかな中に、どこか昔懐かしい感じがする色合いです。 Hassel 503CW Zeiss Planar C100mm NonT* FUJI REALA ACE

    コメント20件

    yoskin

    yoskin

    結構青い感じなんですねー! レンズ特性もあるのかもですが.. 確かに、妙に懐かしく感じますね^^ この感じ、女性を撮ってみたい風合でもあります。 紅葉も、生々しくなく少しクリーンな印象です!

    2013年12月09日23時45分

    8D8

    8D8

    これは美しいですね! 本当に衝撃を受けました!他のどの紅葉写真と違う雰囲気が 個人的にはツボです。 散り具合も冬を思わせる情景仕上がっていると思います。

    2013年12月09日23時51分

    いせき

    いせき

    フィルムなんですねー カメラがうまくなったら いつの日かまた 私もフィルムで撮ってみたいです^^

    2013年12月09日23時54分

    駿駿堂

    駿駿堂

    ほうっ!こ・れ・は! フイルム、当たりましたね。 どういう状況で、どういう写真が撮れるかは 写し手の感性でしょうから、 被写体ー感性ー一期一会ですね。

    2013年12月10日08時01分

    七

    古写真のような味がありますね。 被写体も相性がいいですね。

    2013年12月10日08時11分

    Em7

    Em7

    なるほど、仰っている通りの色合い、僕もそんな風に感じます。(^^) しかし倉敷、いい場所ですね。 タイムスリップしたような風景ですね。 一度行って見たいな~

    2013年12月10日10時55分

    YD3

    YD3

    ストレートな構図がすごく印象的です。 美しい...^^

    2013年12月10日13時47分

    Sniper77

    Sniper77

    砂布巾さん、コメントありがとうございます。 RX-1の超解像した写真も良いですけど、 たまにはこう言うゆるい写真も良いでしょ♪ でも、きっと拡大すると凄く写っているのにビックリしますよ。

    2013年12月10日16時38分

    Sniper77

    Sniper77

    yosikinさん、コメントありがとうございます。 少し青っぽいですかね? Velvia色の傾向があるんでしょうか? レンズはアーバン系のコーティングなんですけどね。 このレンズはポートレートにも良いと思いますが、 残念ながら私はそう言う機会には恵まれそうにありません。

    2013年12月10日17時00分

    Sniper77

    Sniper77

    8D8さん、コメントありがとうございます。 お褒め頂き嬉しいです。 紅葉と言っても一本の木だけなのですが、 私もこの紅葉は気に入ってます。 赤い葉っぱの部分はまだまだ生き生きとしていました。

    2013年12月10日17時01分

    Sniper77

    Sniper77

    いせきさん、コメントありがとうございます。 フィルム、ぜひぜひ挑戦してみてください。 使い方は、露出計さえ準備すれば、 難解なメニューのデジイチよりはよっぽど簡単ですよ。 何と言っても動かす所はピントも含めて3か所しかないですからね。 フィルムの世界へお待ち申あげています。

    2013年12月10日17時04分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 この木は。散りかけてはいますけど、 まだまだ元気な葉っぱが付いていました。

    2013年12月10日17時04分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、 倉敷ではRiara Aceありがとうございました。 これは美観地区に入って最初の一枚です。 露出も入念に測ったので上手くいきました。 このフィルムがもう手に入らないのは残念ですね。

    2013年12月10日17時06分

    Sniper77

    Sniper77

    七さん、コメントありがとうございます。 私もこういうフィルムの写真を見ると、 なんか懐かしい気になっちゃいます。 そしてホッとします。

    2013年12月10日17時07分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、コメントありがとうございます。 倉敷、ほんと良い所でしたよ。 でも街の中に滝は無かったですけどね(笑) 今回が撮影では2回目ですけど、 又行ってみたい場所です。 Em7さんも春にバイクでひとっ走りしてはどうですか?

    2013年12月10日17時10分

    Sniper77

    Sniper77

    YDさん、コメントありがとうございます。 そう言われると、 ホントこれ真正面から撮っただけですよね(笑) もう少し考えて撮れば良かったかもですね。

    2013年12月10日17時11分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    今、この発色のフィルムってないでしょうね。 倉敷を満喫されたようで何よりです(^o^)

    2013年12月10日20時39分

    aniter

    aniter

    リアラエースってこんなに枯れた発色でしたっけ? もっとビビットな印象が、、、システムの影響なんでしょうか。 街の雰囲気にぴったりですね。 で、、、ここはどのあたりでしょうか(爆

    2013年12月11日00時31分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、コメントありがとうございました。 フィルムの数が少なくなるのは悲しいですね。 これはしょうがない事ですね。 今回も凄く楽しい倉敷での撮影会でした。 又来年も行きたいです。 その時はぜひご一緒しましょう。

    2013年12月11日11時50分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 リアラエースはそんなに使ってないのですが、 これは、前に撮った時に覚えている発色とはちょっと違いますね。 何となくこのZeissのレンズの風合いの様な気がします。 ここは美観地区に入ってすぐのところです。 この写真がこの日の1枚目でした。

    2013年12月11日11時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • The orange and pink rose.
    • 小さな観客
    • 江の島の秋
    • 迎春 いけばな
    • 落ち葉
    • 小春日和

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP