写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブル ブル ファン登録

竹林の印象 「影」

竹林の印象 「影」

J

    B

    京都は高台寺にて。 ライトアップされた竹林。 光があれば当然、影もある。 ライトが当たっていない部分がなんだか逆に萌えた一枚です。 本日は組写真のつもりで2枚アップしていますのでよければもう一枚もご覧下さい。

    コメント17件

    むー太郎

    むー太郎

    自分的にはライトの点々、 照らし出された竹林の「緑」に萌えました。 真ん中、やや左。

    2013年12月06日21時01分

    sukesuke

    sukesuke

    僕もむー太郎さんさんと同じ、緑にやられましたね~。 どちらにしても傑作に違いなし!

    2013年12月06日22時01分

    osinko

    osinko

    たしかに、暗い地面と竹の根元が印象的で、ライトアップされた竹がより妖しく見えるようです。

    2013年12月06日22時48分

    一息

    一息

    この時期に、ライトアップされ青々とした竹林の色合いが とても新鮮に感じる素敵な情景ですね!

    2013年12月06日23時42分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    こちらも素晴らしい^^竹の青さが際立ってますね。

    2013年12月07日00時03分

    clapton

    clapton

    わっ!すげえ〜〜〜フィッシュアイですね! 見事なゆがみです(^^)

    2013年12月07日00時32分

    todo

    todo

    こうやって見ると竹林も美しいものですね。 魚眼の効果が十分に発揮されていますね。 光をうまくとらえて 竹の透明感が感じられます。

    2013年12月07日06時16分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年12月07日07時09分

    shiroya

    shiroya

    影の方が好みでした~! 竹の清涼感があって素晴らしいですね(*^_^*)

    2013年12月07日12時00分

    ニーナ

    ニーナ

    竹は 良くしなりますね~~~♪

    2013年12月07日16時37分

    バルデラマ

    バルデラマ

    むぅ… 魚眼の使い方。 とても参考になります!!(´∀`)

    2013年12月07日21時53分

    千里川

    千里川

    もう少しさがったら闇の中へって感じがいい感じ 確かに暗い所、萌えますね。 素敵です。

    2013年12月08日23時20分

    nobusan

    nobusan

    影もまた良い雰囲気です♪

    2013年12月09日05時31分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    竹の色を素敵に写し撮られましたね! 良い色が出てます。

    2013年12月10日22時35分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    ライトアップの竹林をフィッシュアイで、、 美しい切り撮りですね!

    2013年12月13日04時17分

    自然堂哲

    自然堂哲

    高台寺に竹林があったのですね。 一度は行っているのですが、全然記憶にありません(笑 京都で竹と思うと、嵐山の方にあったような、なので、ちょっと驚きです。 フィッシュでの切り取りが竹にカーブを描かせ、面白い描写ですね。

    2013年12月15日10時51分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    綺麗なグリーンですね。 見惚れます。

    2014年03月29日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたブルさんの作品

    • 実相の滝
    • 春爛漫
    • 疏水路
    • 竹林の印象 「光」
    • 吉野山の朝
    • 鏡池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP