写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

Leitz Nickel Elmar 50mm F1:35

Leitz Nickel Elmar 50mm F1:35

J

    B

    1933年製のLマウントの50㎜のレンズです。 以前登場しているクロームメッキのタイプと比べると、 ピンクっぽく輝くニッケルの色合いがとても素敵です。 とても80年前に製造されたレンズとは思えないです。 そして、カメラは今までにも何度か登場している、 Leica Standard。 露出計はもちろんですが、 距離計も付いていません。 これは76年前のカメラになります。 古いレンズとカメラですけど、 現代のカメラには無い佇まいが好きで、 ついつい撮ってしまいます。

    コメント20件

    Mr.B

    Mr.B

    Sniper77さん 渋い写真ですね。 古いカメラってなんだかメカメカしてて男心を擽られます。 いい被写体にもなりますし。 時計にカメラにスナイパーライフルはメカ好きには堪らないですね(笑)

    2013年11月27日13時35分

    dango

    dango

    76年前のカメラですか、、、、凄い。 やはりメカのほうが長持ちしますね。 今のカメラのように電子部分が多いと10年持つかどうか。 古いカメラはモノクロがよく似合いますね。

    2013年11月27日15時52分

    Love7

    Love7

    ついつい買ってしまいますの間違いではないでしょうか?(笑) しかし76年前のカメラにしては極上物ですよね~。 何より、やっぱ風格というか、威厳のオーラすら伺えますね~。 いや~、こんなカメラでモノクロでマチドリしてみたいです。

    2013年11月27日16時08分

    Sniper77

    Sniper77

    Mr.Bさん、コメントありがとうございます。 8日は残念でした。 古いカメラは見て良し、触ってよし、 撮ってよしと三拍子そろってます。 もう時計もはめないしガンも買ってないので、 今の所はカメラ一筋です。

    2013年11月27日16時49分

    Sniper77

    Sniper77

    AGEさん、コメントありがとうございます。 私は写ってないんですけど何で分かるんですか(笑)

    2013年11月27日16時50分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、コメントありがたく無いです(笑) これ、一応カラーなんですけど・・・。 彩度とコントラストを下げてあるのでモノクロに見えました? 良い目医者さん紹介しましょうか? 電気部品が入っているカメラは、 その中の電気部品の一つでも無くなると、 もう使えないですからね。 その点メカ式カメラは上手く使えば100年以上は使えそうです。 これは、私の寿命よりも長いって事ですね。 でも、このコメントでは書き直しですね(笑)

    2013年11月27日16時53分

    Sniper77

    Sniper77

    Love7さん、コメントありがとうございます。 そうとも言います(笑) 古いので値段も手ごろですからね。 こういうレンズがやたらと増えてきます(笑) これにASA400のフィルムを入れて、 35㎜位の広角レンズを付けてちょっと絞れば、 晴れた日なら露出もピントも適当でも撮れちゃいます。 でも、フィルムだと勿体ない気がして、 どうもデジカメの様にパシャパシャとは取れないんですよね。 どうも私は貧乏性のようです。

    2013年11月27日16時56分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 夜な夜なこんなカメラとレンズを引っ張り出して、 磨いている私って変態ですかね?

    2013年11月27日16時57分

    ピカール

    ピカール

    古くてもいまだに存在感が漂ってる(^O^) 自分もそんな味のある男になりたい! 今の自分はどんな存在なんだろう? 少しは良い味を出せてるのだろうか、今度Sniper77さんに 舐めてもらいたい(^-^)             ダメソコダケハ・・・

    2013年11月27日18時53分

    mint55

    mint55

    素晴らしいですね^^ 私には未知の世界ですが、、素敵なことですね♪

    2013年11月27日20時24分

    aniter

    aniter

    こういう古いのいいわぁ♪ ウチのシムラーよりちょっとお年寄りなんですね。 見てたらまた使いたくなっちゃいます。 けど内部で干渉あったりして、バルナック以外では 使うの怖いんですよねぇ。

    2013年11月27日23時27分

    dango

    dango

    えっ!カラーだったの?! それは大変失礼しました! モノクロとカラーの区別がつかないなんて、、、やっぱり目医者紹介してもらおうかな(涙) でも、古いカメラはどんな写真でもかっこいいね!(´ー`A;) アセアセ

    2013年11月28日08時54分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、コメントありがとうございます。 じゃあこのレンズはまるで私のようなレンズですね(笑) とは言え、傷や曇りもありますので、 結構年相応のレンズなんですよね。 舐めるのは匂いを嗅いでからにします。 万が一(笑) 良い匂いがしたらその後は相談って事でよろしくです(笑)

    2013年11月28日08時55分

    Sniper77

    Sniper77

    mint55さん、コメントありがとうございます。 どうぞ素敵な未知の世界に入ってきてください。 フィルムは、デジタルには無い楽しさが味わえますよ。

    2013年11月28日08時56分

    Sniper77

    Sniper77

    あら、コメントを書いている間に、 書き直しのコメントを頂いてたんですね。 向こうで書き直しって言っちゃいましたよ(笑) 大変失礼しました。 普段、高彩度、高コントラストの写真ばかり見ているので、 見分けがつかなくなっちゃっているんじゃないですか? きれいな女医さんのいる目医者さん紹介しましょうか(笑)

    2013年11月28日09時08分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 古いレンズ良いですよね。 又このニッケルの鈍い輝きが何とも言えませんよね。 私はバルナックではなくて、MLリングでM3に付けて使ったり、 M9に付けて使うことが多いです。 そしてこの年代に合わせた、 ベークライトのブラックのキャップも今日届きました♪

    2013年11月28日10時40分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 かわいいサンタのあとにこれはズルイ・・・ 渋すぎ(^^;) 80年もの年月が過ぎても存在感溢れる 機械式カメラって凄すぎます。

    2013年11月29日22時17分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    いつかはエルマー! でもお前はまだ早いと言われそうです。

    2013年12月02日22時34分

    Sniper77

    Sniper77

    のえるがさん、お返事が遅くなりましたが、 コメントありがとうございます。 確かにちょっとズルいですね(笑) でも、最近外に撮りに出掛けてないのでたまたまなんですよ。 80年前のレンズ・・・、とても80歳とは思えない写りです。

    2013年12月04日13時01分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 Elmarは手に入れやすいレンスですので、 ぜひ手に入れて使ってみて下さい。 手に入れやすいせいでElmarが増えてます(笑)

    2013年12月04日14時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • 京都LEICAでLEICAをLEICAで。
    • LEICA女子、金沢シャッターガールWS
    • ベンチ
    • Chairs #3
    • Chairs #1
    • フィルムでFILM

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP