写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

晩夏の頃

晩夏の頃

J

    B

    どこかにいきたいな~

    コメント38件

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    そうだ!余市の蒸留所に行こう!笑

    2013年11月26日01時00分

    白狐©

    白狐©

    ジョン・ドウさん 余市には義理の兄がいますが もう一度恵比寿大黒岩撮りたいです ちゃんと三脚持ってスローシャッターで

    2013年11月26日01時03分

    チャオ

    チャオ

    暑い暑いって文句を言っていたあの夏が懐かしく恋しい今日この頃でっす。

    2013年11月26日05時21分

    ポター

    ポター

    広がりが有っていいっすね^^ ここへ行きたいな~♪

    2013年11月26日07時25分

    りあす

    りあす

    宮城に行こう。。なんちゃって(^^ゞ あ!8月24日は長女の誕生日f(^^;

    2013年11月26日07時52分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    だんだん出掛けるのが億劫になっていたのですがこの風景に元気をもらった気がします〜

    2013年11月26日08時40分

    Seraphim

    Seraphim

    おいで~^^

    2013年11月26日09時14分

    sena

    sena

    いいですね~♪ 北海道の夏を感じる壮大なスケールに魅了されます★

    2013年11月26日09時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい緑の大地、私からするとこれだけで充分の様な気がして来ます。 スケール感のある魅力的な光景ですね。

    2013年11月26日10時31分

    fes

    fes

    もう少しで雪でしょうか。寒くなると支度も構えていまいますね。 とはいえ、「何回いくの?」といわれながらも、スノーシュー買いました。遠くへは行けないけれど、近くの林や森へいきますか~! ここの雪景色もきれいだと思います。

    2013年11月26日10時48分

    button

    button

    わたしは、ここに行きたい。

    2013年11月26日11時32分

    白狐©

    白狐©

    journey manさん いまこっちひどいです 天気がね すご~い風と雨 こんな時いい写真撮れたりするんだけど 休めないしな~^^

    2013年11月26日12時39分

    白狐©

    白狐©

    t ooriさん お子さんの小さな時は戻ってきません 忙しくもあるけど 頑張っていい思い出作ってください^^

    2013年11月26日12時39分

    白狐©

    白狐©

    ポターさん ここ超有名な場所 何組かカップルがバシャバシャ撮ってましたよ~^^

    2013年11月26日12時40分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    仕事を忘れて写真に没頭したいものですね。

    2013年11月26日13時43分

    Peru

    Peru

    ん〜、とっても素敵な光景ですね!

    2013年11月26日19時43分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    曇り空をバックにしても、やっぱりいい風景ですね。

    2013年11月26日20時51分

    Toshi.Y

    Toshi.Y

    大地の緑が凄く綺麗ですね! こういう場所で写真を撮ってみたいですね。

    2013年11月26日20時59分

    hisabo

    hisabo

    冬を迎える重たい気分からでしょうか。

    2013年11月26日21時06分

    K。

    K。

    行きたいねーーー^^ でも、これから師走だよ。 頭の中はいつも、どっかいっちゃっていますがね~~笑 これから寒くなるね。

    2013年11月27日01時44分

    白狐©

    白狐©

    りあすさん!!!!! 私の誕生日だったりして(笑)

    2013年11月27日23時21分

    白狐©

    白狐©

    自由〜に気ままさん いま半端なんですよね北海道も 雪が積もるでもなし そういえば昨日うちの付近とんでもなく風が強かった

    2013年11月27日23時22分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさん 殺生な~ いきたいのはやまやま 先立つものが・・・ いまジッツォ物色中(笑)

    2013年11月27日23時23分

    白狐©

    白狐©

    senaさん もうこの写真がずっと前なんですよね ついこないだのような気がして 年々加速的になってます

    2013年11月27日23時24分

    白狐©

    白狐©

    Teddy_yさん ここの写真はすごいのがいっぱい ただの青空でも表現しきれないでしょうね

    2013年11月27日23時24分

    白狐©

    白狐©

    fesさん ここの雪景色で青空で逆光で いいな~ スノーシューってのか かんじきのプラのやつ 3年前に買ったけど履いてないな~^^

    2013年11月27日23時26分

    白狐©

    白狐©

    buttonさん 北海道に住んでますが ここに行ったのは初めて 富良野は若かりし頃準指の練習なんかでよく行きましたけどね~

    2013年11月27日23時27分

    白狐©

    白狐©

    伝説のスーパーサイヤ人さん ホントそう思うよね~ でも意外とパチンコとか好きな人は退職したらいかなくなるみたいですよね 私はマージャンしかやりませんけど^^ 私は写真は老後のためでもあったりします(笑)

    2013年11月27日23時29分

    白狐©

    白狐©

    Peruさん 場所はすごいんですが 私の写真は何の変哲もありません^^

    2013年11月27日23時30分

    白狐©

    白狐©

    おんち-2さん そうそう 風景に救われているのかも

    2013年11月27日23時30分

    白狐©

    白狐©

    Toshi.Yさん 本物はもっと綺麗だったかも なんかあやしい雰囲気になっちゃったかも^^

    2013年11月27日23時31分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさん あした義父を札幌に連れて行きます なんか実感わきませんが あとで寂しくてしょうがなくなるんだろうな~ 私でさえそうなんだから 家内はいかばかりかと思います

    2013年11月27日23時32分

    白狐©

    白狐©

    hi-bo-さん 一回なの!!!!? 私まだ2、3回撮れてるだけいいのか(笑)

    2013年11月27日23時33分

    白狐©

    白狐©

    K。さんと一回撮りに行ってみたいな~ 300mmの中古も欲しいけど いまジッツォ3型気になってしょうがない 明日時間あったらヨドバシで重さ確認したいな~ とか考えてます 今日退院した義父と身内でカレー食ってきました 明日は義父の知ってる人が一人もいない札幌に

    2013年11月27日23時37分

    YD3

    YD3

    コメントありがとうございました。長部田海床路 面白い場所でしょう。 地区は熊本の宇土という所になります。 近くにこれまた全国でも有名な御輿来(おこしき)海岸もありますよ。 ただ、阿蘇と違いお店はあんまりありませんが...(笑)

    2013年11月28日19時23分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    このスケールが北海道ですね(^^♪ いつかセブンスターの木を撮りに行きたいなぁ~って 思ってますが、1列に並んだここも美しい風景♪ これって美瑛ですか?

    2013年11月30日23時57分

    白狐©

    白狐©

    YDさん あそこホントにすごいなと 電柱よく倒れませんね 干潮の時は渡れるのかな?

    2013年12月01日00時15分

    白狐©

    白狐©

    アーキュレイさん そう、ここ美瑛です 美瑛の写真は住んでらっしゃる方とか 近くにいる方にようにシャッターチャンスに恵まれませんので あえて場所は書きません(爆) でもどうせばればれですし^^

    2013年12月01日00時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 豪火
    • 神無月
    • 生きるということ
    • 意義
    • 天照
    • 夕間暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP