写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちびtoしろ ちびtoしろ ファン登録

神の山

神の山

J

    B

    昨年、熊野に雲海を撮りに行ったときのものです。 天気と雲海に恵まれず、更には撮影スポットがわからず、散々でした。 しかし、この長野とは違う低い山々の連なり、 熊野の神様が住んでいるような雰囲気を受けました。 2012.11.23 smc PENTAX-A 645 200mm 1:4 + REAR CONVERTER-A 645 1.4× RVP100F

    コメント5件

    k-tomo

    k-tomo

    絶景を素晴らしい色合いでとらえましたね!感動します!熊野には数年前の台風で入口まで行きながら、入れませんでした。是非行きたい場所の一つです。

    2013年11月25日22時34分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >k-tomoさん、ありがとうございます。 昨年のこの時期、雲海撮りたい~!って、 どこかのブログで熊野の雲海をマミヤの中判カメラで撮った作品を見て 行く前にネットで情報収集したんですがね、撮影スポット見つけられず、 有力な情報も得られず帰ってきました、、、(汗) 熊野神社ぐらいは参拝しとけば良かったと今になって思います。 台風の時の被害からも感じますが、この辺は山深いですね。 山深いけど熊野古道がそこら中に走ってます。 かといって人もあんまり居ないんですよね~ 地元の人に聞くと最近は熊が出るから気をつけな!と(^_^;)

    2013年11月25日23時53分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >MJ23さん、ありがとうございます。 ちょっと山に入ると熊野古道が走ってます。 数年前までは盛り上がっていたのでしょう。 この時は天気のせいか熊出没のせいか人気の無い熊野古道を感じることが出来ました♪ 熊野神社からかなり離れた場所だったというのが一番の理由でしょうが、、 もう一度リベンジしたいとこですが、 遠いのですよね、、僕のポンコツ車では遠出するのに気合がいります。 ただ今充電中です(^^)

    2013年11月25日23時58分

    mimiclara

    mimiclara

    やはり熊野には神が棲んでるんだ・・・と実感してしまうような神秘的な光景 低山の向こうには熊野灘が広がってるんでしょうか・・

    2013年11月26日19時21分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >mimiclaraさん、ありがとうございます。 この時どっちの方角向いてたか、、、 でも奥の雲が海っぽいですよね?(^_^;) 車で一泊して翌日も違う場所で挑戦したんですが、ダメダメでした。 山の中駆け回って軽く山登りなどして場所決めしたんですが、、、(>_<) 今度は大台ケ原の方にも行ってみるといいかもですね♪

    2013年11月28日19時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちびtoしろさんの作品

    • あの時の空、、
    • daydream
    • GWの里山景色 #4
    • 秋を往く(再)
    • 深まる秋
    • 余韻 (再)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP