写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

minamigaoka minamigaoka ファン登録

鉢伏山の絶景

鉢伏山の絶景

J

    B

    冬期閉鎖の前にもう一度、高ボッチに行きたくて週末に行ってきました。 ただ今回は前回下見をして気に入った、鉢伏山から撮影してきました。 鉢伏山は1928mあり高ボッチ高原を見下ろす位置にあり、山頂の展望台 に登ると雲海に浮かぶ富士の絶景が見えていました。 南アルプス、北アルプスの3000m級の山々が見渡せるので、夜景、朝焼けと360度 の撮影が忙しかったです。。(汗)

    コメント6件

    オイ

    オイ

    おお!高ボッチかと思いました^^ 相変わらず天気読めてますね! 高ボッチに比べ標高が高いせいで、富士山も大きく見えます。 富士山の高さに驚きました。。

    2013年11月23日23時49分

    button

    button

    素晴らしい。狙い通りのショットですね。 ここもいいロケーションですね。

    2013年11月24日09時16分

    fujiyama223

    fujiyama223

    鉢伏山からはこんな感じだったのですね。 高ボは昨日、5分程度見えたと聞いています。 私は、今日行きましたが、ピーカンでした。 林道も開通し、また混みそうですね。

    2013年11月24日16時24分

    mimiclara

    mimiclara

    お邪魔します 4時まで高ボッチにいましたが、雲海に呑み込まれて撤収しました やはり200m超のアドバンテージは凄いですね 鉢伏山まで登ろうという発想が全くなかったです^^! この朝焼けを見たかったです・・・・

    2013年11月25日21時50分

    梵天丸

    梵天丸

    雲海と街灯かりそして富士の凛々しい姿が絶品の一枚!! 夏に一度訪れましたがそのときは富士は見えませんでした。 ここは駐車場から30分程の道のりでしたっけ?

    2013年11月25日22時15分

    kakian

    kakian

    私は鉢伏山の存在を知りませんでした。 やはり粘りたかったですね。 これを見られたら最高でしたね。 素晴らしいです。

    2013年11月25日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたminamigaokaさんの作品

    • 月明りに浮かぶ流雲
    • 天空の光芒
    • 雲海に浮かぶ紅富士
    • いつかは自分の足で、、
    • 朝陽に色付く樹氷
    • 雲海に浮び上がる街灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP