写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tyottohobby tyottohobby ファン登録

妙義神社本堂

妙義神社本堂

J

    B

    全国的に珍しい黒塗権現造りの荘厳な建造物。春は枝垂桜で見事な景観を見せてくれるそうです。一度見に行きたいと思います。

    コメント5件

    mimiclara

    mimiclara

    小粒な本堂ながら贅を尽くした感がありますね

    2013年11月17日20時06分

    tyottohobby

    tyottohobby

    にゃんこてんていさん、mimiclaraさん コメントありがとうございます。 北関東は派手めの神社が多いですね。徳川の影響があるのでしょうか? もともと北関東の人間ではないのでここら辺の歴史に興味がなかったのですが、 調べてみたいと思いました。

    2013年11月20日22時22分

    mimiclara

    mimiclara

    連コメ失礼します 昼間の撮影の件ですが・・・ 昼の観光地は人が多くて構図を決めるのが難しいのとどうしても発想を柔軟にしとかないと絵葉書になっちゃうという意味です でも人を入れてこそっていう構図もありますからなんとも言えませんね^^ 例えばこの神社ですが・・・ お参りしている方を効果的に入れるとまた違った趣になりそうですね

    2013年11月21日21時34分

    air

    air

    美しい作りですよね・・・妙義神社 ここより南にある中ノ嶽神社にも行かれましたか? こちらもなかなかの神社ですよ 長く急な階段に心折れるかも知れませんが・・・

    2013年11月23日10時29分

    tyottohobby

    tyottohobby

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 確かに、お参りしている方を効果的に入れると良いですね。 あえて人がいなくなったところを撮ったのですが、チャレンジしてみたいと思います。 airさん、コメントありがとうございます。 今回は中ノ嶽神社にはいきませんでした。今度行ってみたいと思います。

    2013年11月24日17時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtyottohobbyさんの作品

    • 旧明倫小学校
    • ららん藤岡イルミネーション5
    • 松下村塾
    • 木戸孝允旧宅
    • 波志江沼イルミネーション6
    • 名古屋高速を見上げて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP