写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

伯耆の国散歩 夜の港 4

伯耆の国散歩 夜の港 4

J

    B

    雨の降る夜は~こころもぉ濡れるぅ・・・・ こんな歌詞のはやり歌があったような・・・

    コメント10件

    hatto

    hatto

    柳ヶ瀬とは場所が随分離れていますが、正にその様な気持ちになります。(笑) 伯耆の紅が淋しくもあり、情感有る素敵な雨夜ですね。

    2013年11月14日03時47分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    懐かしい歌詞が出てきましたね~^^ 雨がそぼ降る夜の雰囲気、イイ感じですね!

    2013年11月14日07時33分

    button

    button

    一服しながら歩きたい、そんな夜の港ですね。

    2013年11月14日09時59分

    花芽吹

    花芽吹

    粋な「紅」ですね!さすがの切り取りです!

    2013年11月14日10時06分

    YD3

    YD3

    天草にたくさんこのような小さな港がありますので見慣れていましたが、この光景も日本の原風景ですよね。 夜には行ったことありませんでしたので行ってみたいです。 雨に濡れた路面が情緒をさらに高めていますね。 静かな感じにとても心惹かれます。^^

    2013年11月14日11時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な灯りが描かれた作品ですね。 雨の降る港町は哀愁が漂っています。

    2013年11月14日18時54分

    日吉丸

    日吉丸

    懐かしいブルースですが・・ ふっと口ずさんでる時があります。 しっとり濡れた雰囲気が なんともいい感じですね。

    2013年11月15日10時55分

    写楽旅人

    写楽旅人

    柳ケ瀬ブルースを思い出しました。 もう一枚の一杯飲み屋、こんなところに入って飲みたくなりますねえ。

    2013年11月15日20時44分

    花芽吹

    花芽吹

    この度はeautiful JAPAN「境」入賞に際しお祝いのメッセージを頂戴し 心より御礼申し上げます。いつもいただくコメントが励みになっており、 今後ともよろしくお願いいたしま~す。

    2013年11月16日09時24分

    バライタ

    バライタ

    私の父は釣が好きで、この様な景色を良く見ていたはずですが、 私のは縁の薄い光景です、もの悲しい雰囲気がヒシヒシと伝わって来ます。

    2013年11月20日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • ninjinの瀬戸内旅 安芸の小京都「竹原」6
    • 伯耆の国散歩 煌波 泊港
    • 湊の夕景 閉じ込められた青空
    • 伯耆の国散歩 湊神社例大祭 7
    • 湊の夕景 閉じ込められた灯り
    • 伯耆の国散歩 もひとり神事 大山大神山神社(おがみやま) 6

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP