写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

SIGMA DP1X

SIGMA DP1X

J

    B

    今回も蔵出しですいません... 今日はSIGMAのDP1Xについて... このカメラ 同じコンデジでしかもGRの初期型と比べても非常に運動神経は良くありません。 (今の型は解りませんが...) AFもジーコ ジーコいうし、手動でピント合わせようにもモニターよく見えないし... 読み込み遅いし... 私が悪いのか何かに固定しなければ昼間は別として私が良く撮る時間帯はブレまくります。(笑) ただ確率は低いのですがたまにおお!っという絵が出てきます。 その際はAPS一眼は完璧に超えますね。 

    コメント22件

    YD3

    YD3

    ただ解像度が良すぎるのか色がいつもペンタを使っているせいか?被写体を選ぶような気がします。 これを完璧に使いこなせる様になれば相当腕が上がるかも... よく考えたら簡単便利なはずのコンデジで変ですね。(笑) しかしながら、優等生ばかりでもつまりません。 このような個性的な機種はある意味貴重です。 その方が趣味の世界楽しいですよね。^^

    2013年11月12日20時17分

    wabisuke

    wabisuke

    これがまさに「おぉ!」という一枚ですね。

    2013年11月12日20時23分

    Akiちゃん!!!

    Akiちゃん!!!

    あまり詳しくはないのですがSIGMAのカメラはどれもじゃじゃ馬感が強いというかかなりの曲者揃いというのを聞いたことがあります( ゚Д゚) 私も一時期「SD1 Merrill」を購入しようか本気で悩みましたw

    2013年11月12日20時23分

    ninjin

    ninjin

    小生のDP1も運動神経良くないですね。階段を昇りかけた幼児が 途中で昇ることも下りることもできず、かたまってしまうが如く 沈胴式レンズが中途でフリーズします。 でも手が掛かる子どもほど可愛いようにこいつでなければ出せない 画があると思えて可愛いですね。 ぶれを防ぐために小生はミニ三脚に据えて地面に置いて撮るスタイルですよ。 太陽の存在感がしっかり表現されて居ますね。

    2013年11月12日20時31分

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    確かに素晴らしい解像感ですね! でも私にはとても使いこなせそうもないカメラです。 憧れはしますが、私のような素人には危険な機材です(^_^;)

    2013年11月12日20時43分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    さすがYDさん、手広くやってますね~ww

    2013年11月12日20時44分

    photoK

    photoK

    たくさんカメラお持ちなんですね^^ それぞれの味やこだわり、くせなんかあって楽しそうですね(・∀・) 難しいけどこの作品のワラのシャープさにやられました!!!

    2013年11月12日20時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい解像感のある描写ですね。 この色合いも魅力的です。

    2013年11月12日20時59分

    むー太郎

    むー太郎

    おー! 逆光でもしっかりし上がってますね~(^^) 要は腕、ですね。

    2013年11月12日21時06分

    yoshijin

    yoshijin

    お!と思う一枚。ありますね~。 私はフジのCCDタイプのコンデジをいまだに使用してます。 昔は良かったんですが…

    2013年11月12日21時49分

    hisabo

    hisabo

    強い光に弱いレンズ、 色再現が難しい現像、 決まった時は身震いするほど素晴らしい画が出来る。 変な魅力のDPですよね。(^^ゞ

    2013年11月12日21時56分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    扱いにくくて、難しいやつほど可愛くなりますよね(^^;; そして、たまにすごい画を吐き出す… お気持ちわかります☻

    2013年11月12日22時06分

    hatto

    hatto

    こんな個性的なコンデジが有るんですか。コンデジというとボタン押すとそこそこと云うイメージでした。そこそこ処か見事な描写力。気むずかし屋さんも上手く扱えれば、とっても良い子になりますね。

    2013年11月12日22時08分

    Flagio

    Flagio

    個性的ですか~ 使いこなせれば素敵な画を作り出す。 素敵ですね(*´▽`*)

    2013年11月12日22時21分

    mint55

    mint55

    素晴らしい描写ですね^^ とても個性あふれる一枚です(^^♪ じゃじゃ馬のようなコンデジじゃ、私には扱えないです~^^; この頃コンデジもよく使っていますが、ブレブレになることが多いのはなぜでしょう(笑) ファインダー覗かないと撮れなくなってしまいました^^;

    2013年11月12日22時24分

    seys

    seys

    たのしそうですね~~~!!! 素適な描写を見せていただけました。

    2013年11月13日00時10分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ いわゆるじゃじゃ馬なんですね。 乗りこなすと激速なんだけど、乗り手とのタイミングが合わないとダメ馬。 そういうカメラでドンピシャの時の爽快感は凄いですよね

    2013年11月13日11時03分

    C330

    C330

    このサイト、オリジナルサイズで見ることが出来るようになりましたね。 素晴しい解像感を実感できる一枚です

    2013年11月13日14時39分

    kiwi♪

    kiwi♪

    空の色がなんとも言えないですね... センチメンタルな気分になります。 うっすらと左手に見える山は有名な所なんでしょうか?

    2013年11月13日20時37分

    mimiclara

    mimiclara

    おおっ!!!^^ じゃじゃ馬、乗りこなしてください^^

    2013年11月13日21時05分

    husky

    husky

    foveonセンサーはとっても興味があったので、雑誌を買って研究もしましたが、自分には使いこなせないな~と思って断念しました(^^; やっぱり決まったときは素晴らしい描写ですね!

    2013年11月15日10時41分

    九亞

    九亞

    この1枚が出るならば全てを許してしまいますね。ww

    2013年11月16日23時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 海の道
    • 静かなる時
    • 日本の四季
    • 夏ソラ
    • Blue Lagoon
    • 日が射す

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP