写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

ホシノフルサト

ホシノフルサト

J

    B

    内緒にしておこうと思ったんですが、hattoさん、流石です^^ 車で行ける星撮りのポイントしては恐らく関東周辺では一、二を争うポイントかも知れません 条件が良い日に是非再訪したい場所となりました やまなしの木や湯川渓谷、八ヶ岳を一望できる獅子岩、氷柱の湯川渓谷と周囲には厳寒期でも冬季閉鎖にならない好ポイントが目白押しです^^ ただし・・・・ 寒さも半端ではなく、マイナス15℃はまあ普通だと思っておいた方が無難です^^! 大三角のプロキオンが欠けてるのはご愛嬌ということで・・・^^!

    コメント23件

    hatto

    hatto

    済みません。奇しくも当たっていましたか。しかし正直とっても広いエリアですので、具体的に何処かは分かりません。でもあの辺りかと思うと納得です。勉強させて頂きました。有難うございます。 それにしましても、星一個一個が大きいですね。文明の利器は使われなかったのでしょうか。何時かはこんな星を撮ってみたいです。

    2013年11月11日03時42分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    おはよう御座います。 すばらしい星空、子供の頃見ていた情景が蘇ります。 こんなに鮮やかに表現できるのですね~すばらしいです。

    2013年11月11日06時16分

    七色仮面

    七色仮面

    真っ暗な光害がない場所が少なくなりましたよね。 周知されてある日提灯と屋台が立ち並んでいたら 興醒めですものね。(^^* ソフトフィルター効果で一層の輝きです。☆

    2013年11月11日07時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    矢張りあのの辺りで朝までいらっしゃったんですね。 良いロケーションで、光害も少なく、☆星も天を覆う感じでしょうか。 素敵な一枚有難うございます。

    2013年11月11日08時16分

    Flagio

    Flagio

    マッマイナス15度ですか~ 大変な状況下の撮影なのですね(^-^;) 何時も楽しみにしております。 やっぱり美しいですね。

    2013年11月11日08時37分

    きなこや

    きなこや

    素敵な星空です。 子供のころは天の川まで見ることができましたが、今は数個の星しか見られません。 今は山に登らないとだめですもんね。-15℃ですか・・・。

    2013年11月11日09時27分

    M。

    M。

    満天の星最高ですね。 撮ってみたいです。

    2013年11月11日11時00分

    button

    button

    何となくあの辺りかって感じです。 星が近いですね。

    2013年11月11日12時02分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    私も先日裏磐梯で星を撮ってみましたが、上を見上げたら素晴らしく 綺麗で大きく見えたのにはビックリしました。星の魅力にもはまりそうです。 きっとここも素晴らしい所なんでしょうね!mimiclaraさんが星を撮る気持ちが わかりました!美しいですよね~~!!

    2013年11月11日14時27分

    hisabo

    hisabo

    その数、その大きさも圧巻です!

    2013年11月11日15時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい星空ですね。 こんなに大きな星を見ることができるとは驚きです。

    2013年11月11日15時10分

    Em7

    Em7

    なんすか、この下の方の・・・雲ですか?? ヤマトを横から見た様な。。。この描写に物凄く重厚感を感じました! 内緒かぁ・・僕にはサッパリわかりません。(・・;)

    2013年11月11日17時55分

    yoshijin

    yoshijin

    素敵な星空ですね~

    2013年11月11日18時02分

    one_by_one

    one_by_one

    素晴らしい星たち... 手前の雲?もとっても効いていますね!! 美しいです☆

    2013年11月11日18時10分

    husky

    husky

    娘が星観察が好きなので光害マップを参考にして何箇所か行きましたが、この場所は素晴らしいですね!

    2013年11月11日22時09分

    10point

    10point

    すごいですね 先週の土曜日に野辺山に行ってきました パラボラとヤマナシの木で撮ってきましたが 雲が多くて厳しかったです リベンジしたいですね

    2013年11月11日23時42分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    マイナス15度\(◎o◎)/! うーーーーん(^^ゞ この宇宙は超魅力的ですが・・・ 気温を聞くと、尻込みします((+_+)) ノーマルタイヤで行けるんですか?

    2013年11月12日00時04分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    馴染み深いオリオン座がこんなに綺麗に素晴らしいですね。

    2013年11月12日00時20分

    mimiclara

    mimiclara

    皆様 コメントありがとうございます まとめてのお返事で申し訳ありません 星が大きいのはソフトフィルターの成せる業です 明るい星ほど大きく写ります^^ それと僕は普通14mmか15mmのフィッシュアイを使うことが多いので24mmの画角は余計大きく見えるかも知れませんね それとこの撮影時の気温はせいぜいマイナス2℃くらいでした 厳寒期だとマイナス15℃くらいは普通という意味なので誤解をされた方申し訳ありません^^! でも今朝方はすでにマイナス9℃まで下がったらしいので厳寒期に近かったようですね 路面状況にもよりますが夜中に走るならそろそろスタッドレスは必須になると思います

    2013年11月12日02時36分

    sena

    sena

    まるで雪が降ってるかのような素敵な世界ですね★

    2013年11月12日17時57分

    tyottohobby

    tyottohobby

    ガイド撮影したかのようにとても多くの星がとらえられていますね。 一つ一つの星が大きいこと、素晴らしい場所を見つけられて、楽しまれていますね。

    2013年11月12日22時30分

    イノッチ

    イノッチ

    満天の星空、マサにホシノフルサト素晴らしい星空 ソフトフィルターいいですね

    2013年11月16日09時52分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    大小さまざまな星が輝く素晴らしい星空作品ですね〜

    2013年11月16日23時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 美し森
    • 青い水辺の風景のある惑星
    • 宇宙桜
    • ヨゾラノムソウ
    • 星のかけらが海に落ちて夜光虫になったという説
    • 新道夜景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP