写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

宜しく御願いします

宜しく御願いします

J

    B

    今朝から白鳥が塒(ねぐら)にする田んぼに水が張られ始めました(^^)水を入れながらトラクターで代掻き(地ならし)していますが、白鳥達は怖れる様子も無く、自分達のペースで餌場へ飛んで行きました。 WB:太陽光 フィルター無し 手持ち撮影 AF-C トリミングあり

    コメント8件

    ちょろ

    ちょろ

    こんなに沢山白鳥がいる所、近くにあるんですね、いいなぁ。 私は、お城のお堀に行かないと白鳥に会えません。 何時もいしはらやすひろさんが、飛んでいる所を撮られているのを見て 羨ましく思っています。 ところで、この白鳥達、また泥んこになってしまうんですね^_^;

    2013年11月10日17時32分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ちょろ さん、いつもコメントありがとうございます(^^) まだまだ少なく、ピーク時には500羽を超えます。 今日、田んぼに水を張り終わったはずなので、明日からは泥まみれには ならないはずですよ♪

    2013年11月10日18時37分

    fukuma

    fukuma

    白鳥たちは人慣れしているんですか? 近づいても逃げないのでしょうか? 近くに白鳥がいて、とにかく羨ましいです。

    2013年11月11日09時59分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    fukumaさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 人馴れしていますが、30mぐらいまでしか近づけず、 それ以上近づくとゆっくり歩いて逃げます。

    2013年11月11日12時22分

    光生

    光生

    はじめまして。 シーズンの初めだからか、とても白が美しいと思います。 私の住んでいる場所も白鳥が来ますが、このように生き生きとした姿はなかなか見られません。

    2013年11月11日20時45分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    光生さん、初めまして。コメントありがとうございます(^^) 天気が悪かったせいか、白が飛ばずに綺麗に出ました♪ こちらでは田んぼに水を張ったり、餌を撒いたりして白鳥の誘致に 懸命です。県外からも多くのカメラマンが訪れます。

    2013年11月11日21時23分

    ninjin

    ninjin

    この組み合わせいいですね、優雅な姿ばかりでなく 身近な存在だと感じさせる・・・いいですね。

    2013年11月12日00時31分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ninjinさん、続けてコメントありがとうございます(^^) ちょうど水張りの日だったので、トラクターとの貴重な 組み合わせが撮れました♪

    2013年11月12日05時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 活き活きと
    • 煌めきにつつまれて
    • 幸せな元旦の朝
    • 逃げろ~!!
    • 太陽を踏みしめて
    • モンキアゲハ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP