写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

優美な吊尾根

優美な吊尾根

J

    B

    穏やかな初秋の吊尾根。 峻厳なイメージのある穂高の屋根も黄葉と柔らかな朝日の おかげで、華やかで優しげに見えました。 9月下旬。

    コメント11件

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    一年中解けなかった雪があるんですね。 斜面の美しさに感動します。

    2013年11月10日00時53分

    yamasurume

    yamasurume

    全てがカールの底に流れ込んでいくような、動きのある作品ですね。 色合いも素敵です。

    2013年11月10日05時22分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    険しいはずなのに、本当に明るく優しく見えますねー。

    2013年11月10日07時15分

    asas

    asas

    昔、紀美子平から降りる第一歩の梯子で足が震えたのを 思い出しました^^ これは登山時か下山時かわかりませんが 登山時ならusatakoさんの心身の余裕は凄いですね。 黄葉のやさしい描写が素敵です!

    2013年11月10日08時57分

    air

    air

    左下に自然と視線が誘導されるような構図 センスを感じる配置が絶妙な1枚! 色合いもとても自然で、安心して拝見できました

    2013年11月10日12時20分

    hatto

    hatto

    兎にも角にもこの色彩のバランス良いですね。高山でしか見られない、美しい情景です。

    2013年11月10日17時21分

    tk561

    tk561

    季節の変わり目の優しい色彩と絶妙な構図。 何だか吸い込まれそうです。

    2013年11月10日19時00分

    tomari

    tomari

    素晴らしい光景ですね。 一度行ってみたい場所です。

    2013年11月10日20時09分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 スーパーリリさん 万年雪ですね。今年は多いのかな? asasさん 北穂への登りで疲れたので、撮影を理由にして休憩です。 決して余裕があるわけではないのです^^ airさん いやいや、普通に撮るときっとこうなります(^^ゞ

    2013年11月10日22時44分

    C330

    C330

    確かに吊尾根は見るだけなら優美で優しそうです。^^ でも、あそこから上高地に降りる道は急ですね。

    2013年11月11日13時10分

    酔水亭

    酔水亭

    ワタシも眺めるだけにしたいです。^^);

    2013年11月19日10時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 槍・憧憬Ⅱ
    • sunrise
    • 稜線の朝
    • 常念芒
    • 北ア一望
    • 雲上の稜線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP