写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

伯耆の国散歩 夜の港 3

伯耆の国散歩 夜の港 3

J

    B

    夜の帳が下りて人の気配が消えた船着き場にひとり立っていると 忘れていた汐の香に包まれていることに気がつきました。 AF ZoomNikkor 28-70mm 1:3.5-4.5D

    コメント12件

    花芽吹

    花芽吹

    ライトの光芒が神々しいです^^

    2013年11月08日21時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    穏やかな佇まいを見せる夜の港ですね。 オフィスはベイエリアにあるのですが、私ももう長い間汐の香りを嗅いでいないことに気付かさせました。

    2013年11月08日21時43分

    inkpot

    inkpot

    波が静かな港の中、灯りの写り込みがいいですね。

    2013年11月08日21時59分

    写楽旅人

    写楽旅人

    漁港でしょうか、水のある風景の中にいると落ち着きますねえ。 山育ちの私ですが、港の風景がとても好きです。

    2013年11月08日22時05分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こちらは日が暮れて直後の港ですね。 ロープにつながれて浮かぶ船が素敵な情景を表していますね。

    2013年11月08日22時31分

    seys

    seys

    タプン・・・と音が聴こえます!!! (きっと供田の餅ですね。私はいただいたことはないのですが、ぜひにと思いました。)

    2013年11月08日23時13分

    Peru

    Peru

    先ほどは嬉しいお言葉を いただきましてありがとうございました! ninjinさんも松江を拠点に素晴らしい作品を 残されてますので、 追いつけるようにその背中を追いかけていきたいと 思っています。 いつか、ONe*23さんと一緒にご一緒したいですね。 山陰の主要都市がつながりますw

    2013年11月09日09時26分

    YD3

    YD3

    汐の香りや波音が伝わってくるようです。 誰もいない港 独り占めですね。^^

    2013年11月09日09時54分

    button

    button

    街灯の映り込み、味がありますね。

    2013年11月09日11時34分

    t-zan

    t-zan

    モノクロの海景もいい雰囲気ですね。 海面の灯りも大好きです。

    2013年11月09日22時01分

    hatto

    hatto

    この漁船確か釣りバカ日誌にも出てきましたね。操舵室が特徴です。ライトに挟まれて情緒有る作品です。

    2013年11月10日16時12分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    夜の港の情景もイイ感じですね! 薄暗い闇の中に波の音が聞こえるんでしょうね~^^/

    2013年11月10日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 伯耆の国散歩 港町点描 3
    • 伯耆の国散歩 港の朝景 2
    • 湊の夕景 閉じ込められた灯り
    • 湊の夕景 閉じ込められた青空
    • 松江百景 朝霧の中 宍道湖
    • ninjinの伯耆の国散歩 漁師の背中 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP