写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@1977 とし@1977 ファン登録

「ヒカリ浴び」

「ヒカリ浴び」

J

    B

    今日は休みということで早朝から浜名湖に詰めましたが、生憎雲が出ていていい日の出には出会えませんでした。 そのかわり雲の隙間から光が漏れて素敵な情景を作り出していました。

    コメント19件

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    雲の向こうから女神さまが出てきそうな位、綺麗ですね。(*^_^*)

    2013年11月05日19時36分

    光画部R

    光画部R

    神が降りてくるのではなく、まいあがる感じの画ですね。^^ ほんま、綺麗です。

    2013年11月05日20時06分

    kiwi♪

    kiwi♪

    日の出、見られなくて残念でしたね... でも、こういう光の演出もとても好きです^^

    2013年11月05日21時08分

    button

    button

    素晴らしい光芒、行った甲斐がありましたね。

    2013年11月05日21時18分

    shinoda9900

    shinoda9900

    きれいですね

    2013年11月05日21時19分

    yoshijin

    yoshijin

    この光芒はとても素晴らしいですね~。 神々しいとても貴重な瞬間

    2013年11月05日21時29分

    とし@1977

    とし@1977

    楽しく行こう!!さん コメントありがとうございます。 言われてみれば!!女神様の後光みたいですね!! この時は出会えてよかったなーと思いました。 光画部Rさん コメントありがとうございます。 はい、まさに光が昇ってくる感じでした。 綺麗な情景に出会えました。 kiwi♪さん コメントありがとうございます。 大きい太陽には出会えなかったですが、光の昇ってくる情景を撮影できました。 こういう出会いが撮影の妙ですよね!! buttonさん コメントありがとうございます。 出会いがあったのがよかったです。 撮影に行った場所でも人との出会いも少しあり、楽しいですよね!! いろんなものに出会えました!! shinoda9900さん ありがとうございます!! yoshijinさん ありがとうございます 光芒を見たときにうれしかったです!!今日はもうだめかなと思った矢先に現れました! 貴重な瞬間でした!

    2013年11月06日08時07分

    takafuji

    takafuji

    先日はコメント、ご来訪有難うございました 素敵な光芒ですね。 浜名湖は地元過ぎて見落としがちですが こうやって観ると素敵ですね。 勝手ながらファン登録させて頂きました よろしくお願いします。

    2013年11月06日08時33分

    Eagle 1

    Eagle 1

    上に向かう雲間の光芒というのは、あまり過去に見た記憶がありません。 ナイスアイデアですね! 神秘的ですらあります。

    2013年11月06日12時38分

    むー太郎

    むー太郎

    これは見事ですね(^^) 光芒って難しくていまだあまり良く撮れないんです(T_T) シャッタースピード5000! 今度やってみます(^^)

    2013年11月06日19時15分

    とし@1977

    とし@1977

    takafujiさん ご訪問、ファン登録ありがとうございます この光芒は出会えてよかったです!! 浜松は地元ですか?僕は豊橋なので弁天島まで40分くらいです。でもいいですよね浜名湖! 大好きです!! 僕もファン登録させていただきました。 今後ともよろしくお願いいたします!! Eagle1さん コメントありがとうございます 上に向かうのは僕も初めて見ました。 ちょっとラッキーでした!! 神秘的でした。自然はすごいなぁと心でつぶやいていました。 むー太郎さん コメントありがとうございます 光芒は難しいですね。 このシャッタースピードは普通に撮ったら出なかったです。 スポット測光で一番明るい部分に合わせてSSを稼ぎました。おかげで街並みがすべてアンダーになって味となりました。 スポット測光はこういう時に使えるので自分でやって勉強になりました!!

    2013年11月06日19時24分

    カニサガ

    カニサガ

    放射状に広がりを持った素敵な光芒ですね! その広がりも上に向かってはあまり見られないですよね。 いいですねえ~~

    2013年11月06日19時49分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年11月06日21時33分

    fes

    fes

    上への光芒だけとは珍しいのでは? 最近思うのですが,朝焼けや夕焼けは,雲の加減で無限の変化があるのではないかと…。海にも何か欲しいと,次の作品の鳥影を待っていたのではないでしょうか。

    2013年11月06日21時38分

    Grabie

    Grabie

    初めまして^^ この雲の上からの光の差し方が素晴らしいですね! とっても素敵な作品ですね~!

    2013年11月06日23時02分

    くろめばる

    くろめばる

    雲の隙間からの朝日! 綺麗ですね。 さあ、今日も頑張りましょう!

    2013年11月06日23時49分

    とし@1977

    とし@1977

    カニサガさん コメントありがとうございます。 上に向かっての広がりの光芒は僕も初めて見ました! この光を見ることができてラッキーでした!! うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます。 fesさん コメントありがとうございます。 朝陽と雲の組み合わせは無限ですね!!僕は空と雲の組み合わせが好きなのでつい多く撮ってしまいます。 そこに変化があると写真の意味合いが変わるのでその変化が好きなんです!! 鳥影は偶然ですが、変化を待っていたと思います。 その感じに共感していただくとすごくうれしいですね!! Grabieさん はじめまして。 御訪問、コメントありがとうございます。 上に向く光芒は少ないと思います。 ラッキーでした!!その出会いも写真のいいところですね!! これからもよろしくお願いいたします!! くろめばるさん コメントありがとうございます。 朝陽が出ない代わりに光芒が現れました! 綺麗でした!! そうですね!!がんばりますか!!

    2013年11月07日08時18分

    ニーナ

    ニーナ

    光芒の広がり 素適ですね~ 雲の明るい縁取りも 綺麗ですね。

    2013年11月07日22時07分

    とし@1977

    とし@1977

    ニーナさん コメントありがとうございます。 この広がり感は今まで見たことがありませんでした。 雲の縁取りも綺麗で自分でみてうれしくなりました!!

    2013年11月07日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@1977さんの作品

    • 「月道」
    • 「朝波」
    • 「色づき始める空と海」
    • 「薄暮の下灘駅」
    • 「Good-bye today...」
    • 「おやこ」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP