写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

大徳寺・三門

大徳寺・三門

J

    B

    臨済宗大徳寺派の大本山、大徳寺の三門です。大徳寺は 応仁の乱で荒廃しましたが、一休和尚が復興したという 歴史がありますね。この三門は千利休の切腹の引き金に なった、利休の木像が二階部分に収められております。 この三門は殆ど一般公開されないので、柵の外側からの 撮影となり、アングルに苦労いたしました^^;

    コメント13件

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    青赤緑、素晴らしい色とコントラスト。山門は私だいすきです^^ また、きれいなアングルで素晴らしいです。

    2013年11月05日18時44分

    ginkosan

    ginkosan

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 松が山門を覆い隠すような生え方をしておりますので、 皆様、大体このアングルで撮られますね^^; 聊か定番 構図です。 朱色が程よく褪せておりましたので、赤 がギラつくような事も無く、上手くまとまってくれま したです^^

    2013年11月05日18時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    松の緑、朱の門そして青空と。 広角で、広がり感が良いですね。

    2013年11月05日18時51分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この山門は松の生え方が独特で、山門を覆い隠すような 感じでしたので、門が綺麗に見えるアングルは大体決ま っているという、難儀な被写体でした^^; 建物としては すごく良かったので、一般公開された時に再挑戦してみ たいなと考えております。色の塩梅を考えますと、やは り晴はよいですね^^

    2013年11月05日18時58分

    近江源氏

    近江源氏

    朱色の山門に緑の松 青空に映えて綺麗で 素晴らしい切り取り方ですね!

    2013年11月05日21時24分

    やさしい写真

    やさしい写真

    ここの三門はとても好きですね 祖母(もう亡くなってますが)は、ここは以前はいつでも上がれていたと話してました 結構老朽化が激しいみたいでなかなか公開されませんね やはりここも格式の高い松の木を配してますね 確かに撮影の難しい被写体ですね^^ 四方から何度も眺めて撮影を試みたりしてますがなかなか自分で気に入る角度が見つかりません(汗

    2013年11月05日21時30分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり社寺は晴れに限りますね^^ 朱色の堂々たる山門、雅さが匂い立つような素晴らしい 佇まいでしたが、如何せん中に入れなくて、アングルが 固定されてしまったのは残念でした^^; 秋の一般公開で 何とか中に入って再挑戦してみたい三門です。

    2013年11月05日21時44分

    ginkosan

    ginkosan

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 利休好みな自分の、お気に入りスポットなのですが、 雅で堂々たる三門が自由に撮れないのは、やはり惜 しいですね^^; 秋の一般公開で再挑戦予定です。

    2013年11月05日21時47分

    ginkosan

    ginkosan

    やさしい写真様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ かの利休居士に縁の深い三門ですので、自分もお気に入り でございます^^ 昔は普通に見られたのですか。やっぱり 観光客の急増のせいか、老朽化してる建物は中々公開され ませんですね。せめて外側だけでも自由に撮らせて欲しい ものですが、本当に残念でなりません。此処は生垣もあっ て、アングルが数箇所しか選定できないのは厳しすぎる条 件ですよね^^; 松の木の生え方も難易度を高めてますし^^; 秋の一般公開に期待して、再挑戦してみたいものです。

    2013年11月05日21時54分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この三門へは近づけないということですか。 ちょっと残念ですね。 そんな近寄れないという制約のある中、この構図はカッコいいですね。 三門の迫力を感じる描写と思います。

    2013年11月05日22時30分

    ginkosan

    ginkosan

    自然堂哲様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 通常は生垣と柵で中に入れないようになっている んですね。しかも三門を覆うように松が生えてい るのも撮影の難易度を上げております^^; 実質、 数箇所しか撮影可能なアングルは無い状態なんで すね。秋にここの本堂が一般公開されるそうなの で、三門の開放に期待しており、再挑戦予定です^^

    2013年11月05日22時57分

    ケミコ

    ケミコ

    松の緑、門の朱色、空の青、この色のバランス、素敵です(^^) それにしても迫力の有る門ですね。構図の妙♪

    2013年11月06日10時14分

    ginkosan

    ginkosan

    ケミコ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 三門の朱色も古びて馴染んでおり、運良くそれなり に晴れてくれたので、色の面では満足しております^^ 此処は一般開放しておらず、生垣と柵のせいで構図 が限定され、しかも松の生え方が困った感じでした ので、アングルの決定には苦労しました^^;  秋の 一般開放で本堂が公開されるので、その折にこの門 も開放されたら再挑戦してみたいですね^^

    2013年11月06日10時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 蕎麦畑の夕景
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 薔薇のミルフィーユ
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 安曇野の日差し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP