写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

Les Feuilles mortes

Les Feuilles mortes

J

    B

    1945年 Joseph Kosma 作曲 後年、Jacques Prévertが、この曲に作詞 わたしが、シャンソンを知った初めてのナンバー。

    コメント48件

    kiwi♪

    kiwi♪

    CDジャケットに使えそうですね♪

    2013年11月03日18時13分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    色合いがとても美しい。シャープなピンの放射状に取り巻く素敵な前ボケ。 大好きな作品です!!

    2013年11月03日18時15分

    shiroya

    shiroya

    鮮やかで切り取りが上手い~!そしてキレイ! こんな撮り方も有るんだと参考になります(^^♪

    2013年11月03日18時16分

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 いつも思うのですが、色使いがとても上手いですね。 さすがはいつも美術館巡りしているだけのことはあると思います。

    2013年11月03日18時19分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ ほんと、絵画のような作品に仕上がってますね。 撮る視点が独創的で、勉強になる1枚です( ..)φメモメモ

    2013年11月03日18時37分

    Totto

    Totto

    こんばんは。Tottoです。 マクロで動きのあるとても立体的に撮った作品ですね。 いろいろ参考にさせていただきます。

    2013年11月03日19時06分

    イワヒロ

    イワヒロ

    おぉすごいですね! びっくりデス どうやって撮っているのか気になりますが、鮮やかな色合と 動きのある描写がとっても素敵ですね!

    2013年11月03日19時29分

    アームストロング

    アームストロング

    迫りくるマクロワールド!面白い

    2013年11月03日19時55分

    mint55

    mint55

    色合いの美しさと、センスある切り取りが魅力的です(^_^)v 迫り来る感じが素敵です♪

    2013年11月03日20時53分

    seys

    seys

    この季節の枯葉の彩りは、一枚の中に万華鏡ありですね!!!

    2013年11月03日21時14分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    独創性のある描写の仕方がとても素晴らしいですね!!

    2013年11月03日22時17分

    sena

    sena

    静と動が融合した見事なマクロの世界! すばらしいです★

    2013年11月03日22時49分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    深い趣を感じる色彩ですね。 明るさも丁度良くて芸術的な作品ですね。

    2013年11月03日23時37分

    やまぶき

    やまぶき

    どうやって写したのでしょうか・・・・ 絵画のようです・・! 「枯葉よ~~♪」私が始めて聞いたシャンソンです・・・

    2013年11月04日06時58分

    kittenish

    kittenish

    おはようございます。 コメント遅くなってすみません 前ボケを上手に使われ躍動感を感じる作品ですね 色付き始めた姿も素敵な色合いになって居ますね^^

    2013年11月04日08時46分

    asas

    asas

    この明るめの表現は 個人的にはビル・エヴァンスらジャズピアノでの「枯葉」を思い浮かべました。 前ボケがとても素敵です!

    2013年11月04日10時01分

    Tate

    Tate

    すごい 勢いで迫ってくるような迫力を感じます!^^

    2013年11月04日13時21分

    kachikoh

    kachikoh

    素敵な表現ですね。 葉の模様がとても美しいですねp(^_^)q

    2013年11月04日14時07分

    winmission

    winmission

    パッと見..絵画ですね..不思議な感じ♪ 3D写真ってこんな感じでしょうか(^0^)素晴らしいです!!

    2013年11月04日21時27分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    葉っぱも、こうして捉えると芸術ですね。。♪

    2013年11月04日22時52分

    impressions

    impressions

    kiwi♪様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 それは、My CDだけにしておきます(^^ゞ

    2013年11月05日00時03分

    impressions

    impressions

    Kodachrome64様 いつも、うれしいお言葉をありがとうございます。 そう言っていただくと、恐縮です^^

    2013年11月05日00時04分

    impressions

    impressions

    shiroya様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 撮っている間中、シャンソンが頭の中に流れていました(^^ゞ

    2013年11月05日00時06分

    impressions

    impressions

    dango様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 自然の中の色彩は、素敵ですね♫ わたしは、枯葉が好きで、落ちていると、つい、眺めてしまいます。 道行く人が、何かいいものでも落ちてるの?...みたいな顔で、 覗きこんできます^^

    2013年11月05日00時09分

    impressions

    impressions

    ice lion様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 恐縮です。 穴があれば、入りたいです(^^ゞ

    2013年11月05日00時10分

    impressions

    impressions

    Totto様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 こちらこそ、勉強させていただきます^^

    2013年11月05日00時11分

    impressions

    impressions

    イワヒロ様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 少し、枯葉に動きを表現してみました。 風に吹かれる枯葉も、大好きです。

    2013年11月05日00時13分

    impressions

    impressions

    アームストロング様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 すごく、うれしいです(^^ゞ

    2013年11月05日00時13分

    impressions

    impressions

    にゃんこてんてい様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 イヴ・モンタンが、まだ、新人の頃でしたね♫ わたしの好きな、反骨のアーティスト『セルジュ・ゲンスブール』も、 よく歌っていました。 ちなみに、この人の奥方は、エルメスにバーキンを注文したバーキンさんです。 以後、エルメスは、このバッグをバーキンと呼ぶようになります。 彼女は、新品のバーキンをまず、踏みつけて、投げ飛ばし、くちゃくちゃにしてから バーキンを使う、唯一の人です(^^ゞ

    2013年11月05日00時20分

    impressions

    impressions

    丹虎 65様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 うれしいお言葉に恐縮です^^

    2013年11月05日00時22分

    impressions

    impressions

    mint55様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 そう言っていただきますと、すごく、うれしいです(^^ゞ

    2013年11月05日00時22分

    impressions

    impressions

    seys様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 一枚の中に、万華鏡を見るような美しさ.... わたしも、まったく同感です(^^ゞ

    2013年11月05日00時25分

    impressions

    impressions

    ほのぼのん様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 そう言っていただきますと、ほんとうにうれしいです(^^ゞ

    2013年11月05日00時25分

    impressions

    impressions

    sena様 いつも、うれしいお言葉をありがとうございます。 あたたかいコメントに、恐縮です(^^ゞ」

    2013年11月05日00時27分

    impressions

    impressions

    スーパーリリ様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 すごく、うれしいです(^^

    2013年11月05日00時28分

    impressions

    impressions

    やまぶき様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 越路吹雪のナンバーですね。 祖父が、彼女の熱狂的なファンでした♫ 懐かしいです~。

    2013年11月05日00時30分

    impressions

    impressions

    kittenish様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 落ちている枯葉のコレクションをしています♫ すごく不思議な色合いのものもありますし、 強風などで飛ばされたり、自然に落下したりと、 落ち方で、色合いも千差万別ですね(^^ゞ

    2013年11月05日00時33分

    impressions

    impressions

    asas様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 同感です♫ この明るさは、ビル・エヴァンスのモダン・ジャズのものですね。

    2013年11月05日00時38分

    impressions

    impressions

    Tate様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 うれしいお言葉に恐縮です^^

    2013年11月05日00時39分

    impressions

    impressions

    kachikoh様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 すこし変わった葉を集めてみました。 突風で飛んできた葉などです。 幹に、まだ未練が残っているような、不思議な色合いが たまらなく魅力でした(^^ゞ

    2013年11月05日00時41分

    impressions

    impressions

    winmission様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 おほめいただきまして、恐縮です。 うれしいです(^^ゞ

    2013年11月05日00時42分

    impressions

    impressions

    猫のシッポ様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 葉の落ち方で、色合いも千変万化で、楽しめました(^^ゞ ありがとうございます。

    2013年11月05日00時43分

    C330

    C330

    マクロながら、大胆な動きを感じる素晴らしい構図ですね。

    2013年11月05日11時31分

    impressions

    impressions

    C330様 いつも、あたたかいコメントをありがとうございます。 緩やかに落ちていく、枯葉の動きを表現してみました(^^

    2013年11月05日13時41分

    hisabo

    hisabo

    舞い散る落ち葉をダイナミックな描写! そんな表現もスゴイです。

    2013年11月05日15時48分

    impressions

    impressions

    hisabo様 いつも、うれしいお言葉をありがとうございます。 枯葉お色合いにも、随分、助けられています。 あたたかいコメントがうれしいです(^^ゞ

    2013年11月05日15時55分

    YD3

    YD3

    このセンスにテクニック素晴らしいですね。  どうやって撮られたのか解りません。 ひとつ言えるのは他の落葉の作品とはまた違う今まで見た事のない表現です。^^

    2013年11月05日18時58分

    impressions

    impressions

    YD様 いつも、あたたかいお言葉をありがとうございます。 とっても、うれしいです。 恐縮です。

    2013年11月05日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • 敦盛の微睡み
    • Laissez-vous inspirer par
    • 優しい気持ちで
    • Rose de passion  情熱の薔薇を抱いて
    • Red Devil
    • La Japonisme

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP