写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チャピレ チャピレ ファン登録

捕まえたぜい♪

捕まえたぜい♪

J

    B

    500mm(1型)から600mm(こちらも1型)に代えて初撮りだったのに曇りで暗くレンズの性能がわからずって感じでした。 暗いとピンこないし描写も悪いしがっかりです。 昼過ぎには雨が降ってくるし雨降らなくても暗いしで早起きしていったのにトホホでした^^;明るい日に、低感度で試した~い。 M公園は600mm(1D4では換算780mm)でもまだ遠いんですね、7D2がAPS-Cででてしばらくして安くなったらM公園仕様として使いたいです。換算960mmかぁ(^_^) 柵の方への飛び込みが多かったから特に遠かっ

    コメント29件

    ポター

    ポター

    ロクヨン、スーパーレンズをゲットされたんですね! 流石のピント位置、素晴らしいです^^

    2013年11月02日16時55分

    チャピレ

    チャピレ

    ポターさんありがとうございます 鳥をやるとどうしても距離があるのでもっと望遠が欲しいってなります。 2型が全てにおいて優れていますが2型ロクヨンだと値段が高すぎます。とても手が届きません。重いのは若さでカバー(^_^;)

    2013年11月02日17時21分

    Rojer

    Rojer

    おお〜ロクヨン初投入ですね♪ いいですねぇ^^ 目にピンの来ている一枚、なかなかこれが撮れないんですよ(;´∀`) 最近天気予報が全然当たりませんね…orz

    2013年11月02日19時26分

    hisabo

    hisabo

    飛び出した瞬間というのもスゴイレリーズタイミング、 ピントや描写の素晴らしさも唸るばかりです。 「あそこで食べるよー♪」の、 空中静止の様な表現も凄かったです。 もっと近くで、もっと光を、 桁違いの逸品ですね!

    2013年11月02日20時16分

    チャピレ

    チャピレ

    Rojerさんありがとうございます ロクヨンデビューでしたが天気が悪くて暗かったです。 晴れた光量十分なときに撮りたかったです。 サーキットではゴーヨンのが使いやすいんですが何か1本他の手持ちできる単レンズ欲しいです。

    2013年11月02日20時27分

    チャピレ

    チャピレ

    hisaboさんありがとうございます これが天気のいいときで設定条件がよければ毛の描写ももう少しよかったはずなんですが今日はカワセミ撮るには暗かったです。 新アイテムで本領発揮させたいです。

    2013年11月02日20時39分

    チャピレ

    チャピレ

    単点ぶきうぎさんありがとうございます 今行ってるフィールドはカワセミまでの距離があるのでどうしても600mmが必要って思ってました。 ロクヨン1型は開放が甘いらしいのでそこをどう撮影者がカバーするかが描写に影響しそうですね。 車でいうと旧車を乗りこなす楽しさも楽しむかんじです!(^o^)!

    2013年11月02日21時32分

    MikaH

    MikaH

    うっ いきましたね~ ヨクヨン! M公園は カワちゃんまでが遠いですよねぇ~ でも 試運転からお見事です(^^ D池での お写真も楽しみですね~~(^^)ノ 冬になったら おじゃまする予定です あ 飛びを撮る練習しないとね(笑)

    2013年11月02日21時51分

    チャピレ

    チャピレ

    MikaHさんありがとうございます ヨクヨンいっちゃいました(笑)ゴーヨンと7D2でM公園仕様にしようと思ってましたがなかなかでないし7D2が20万超えならゴーヨン下取りにして7D2買ったつもりでロクヨンにしました。 でもM公園ロクヨンでも遠かったぁー来月になれば他の池にいくのでM公園は来年夏頃になりそうです。7D2は安くなるまで待ちですね D池で1D4にロクヨンだとフレーミングが難しくなりそうです。 早く葉が落ちて欲しいですね。

    2013年11月02日22時13分

    tirotiro

    tirotiro

    カワちゃんはお魚ゲットしチャピレさんはロクヨンゲットなのですね^^ すごいレンズですばらしい瞬間を見事に捉えてすばらしいですw ロクヨンか~・・・ヘアスタイルくらいしか出来ません^^;

    2013年11月02日22時23分

    どさゆさ

    どさゆさ

    ロクヨンですかー。。。 明日は、天気が良さそうですから、チャンスですねー。 素晴らしいの期待しちゃいます^^

    2013年11月02日22時37分

    チャピレ

    チャピレ

    tirotiroさんありがとうございます サーキットではゴーヨンですがやはり鳥はロクヨンですね。 今日のような暗い曇りではレンズの実力を引き出せなかったです。 晴れて欲しかったなぁ(^_^;)

    2013年11月02日22時44分

    チャピレ

    チャピレ

    波乗りかめさんありがとうございます 初めて使ったので使いこなせてないです とにかく晴れた日に試したいですよー

    2013年11月02日22時48分

    チャピレ

    チャピレ

    どさゆささんありがとうございます 明日は撮影にいけないんです、子守しなくちゃいけないんですよ(^_^;) 連休は一日だけ撮影にいかせてもらえる環境なんです。 どさゆささんは明日入間ですね、晴れの予報なのでブルーインパルス撮影には最高ですね。楽しんできてくださいね

    2013年11月02日22時52分

    メイフライ

    メイフライ

    いいなぁ~ ロクヨン 新しいレンズも、もう使いこなしてますね! 今日は用事があって行けませんでしたけど、天気が悪く条件には恵まれませんでしたね。

    2013年11月02日23時02分

    チャピレ

    チャピレ

    ロクヨンといっても1型ですよ(^_^;) 今日はカメラマン少なめでしたよ、やはり天気がよくなかったからでしょうね。いい場所ゲットできてもこの暗さはやられました。 M公園の常連さん久しぶりにあったらみなさんカメラもレンズもバージョンアップされ最高機材になってびっくりしました。 今日は柵の方への飛び込みばかりで遠くて厳しかったです

    2013年11月02日23時19分

    チャピレ

    チャピレ

    Reowannさんありがとうございます Reowannさんと同じ1型です、お仲間入りしました。フィールドでは2型が多くなりました。でも撮るのは人ですから頑張ります(^_^)

    2013年11月03日09時15分

    SeaMan

    SeaMan

    600の世界ですか~ 遠いな~(^^ゞ でも被写体は大きいですね(^.^) これからがカワちゃんのシーズンですものね ガンガン行きましょう~ 自分は・・・?(^^ゞ

    2013年11月03日15時34分

    一息

    一息

    今晩は、お邪魔します。 流石ですね、600mm迫力ある描写ですね! 正に取り立ての素晴らしい瞬間ですね、この様な一枚を 撮ってみたいと思いますが、難しいですね。 ピントはオートですか、それともマニュアルで撮られているのでしょうか? 良いですね、この瞬間、素晴らしいです。

    2013年11月03日19時33分

    チャピレ

    チャピレ

    SeaManさんありがとうございます。 これからカワちゃん活発に狩りして我々を楽しませてくれそうですね。この池とは違う池もそろそろ明るくなってくるでしょうから今シーズンは1D4+600mmでフレームに大きくいれて撮れそうです。その分フレームに入れるのが大変ですけどねー

    2013年11月03日23時23分

    チャピレ

    チャピレ

    一息さんありがとうございます。 初600mmで張り切って早起きして(4時起き)いったのに暗い曇りでショボボーンでしたよー ピント合わせはオートフォーカスですよ。どこに飛び込むか毎回わからないですからその都度合わせてます^^

    2013年11月03日23時25分

    yoshijin

    yoshijin

    凄い!!!の一言です^^

    2013年11月04日00時28分

    K。

    K。

    こんばんは^^ 新機材の投資おめでとうございます^^ 日々頑張っている、ご褒美ですね~ 益々の活躍しています♪ 初めての試し撮りってワクワクなんでしょうね~ お気持ちとっても伝わってきます。  これから冷えて空気もきれいになって、きっと素晴らしい写りを魅せてくれますね^^

    2013年11月05日18時09分

    チャピレ

    チャピレ

    yoshijinさんありがとうございます まだ晴れた日に使ってないので実力がわからずでした

    2013年11月05日23時06分

    チャピレ

    チャピレ

    kさんありがとうございます ロクヨンに関しては1型と2型は開放での写りがだいぶ違うらしいです、フォーカススピードも違うしやはり新型には敵わないみたいです。L単ですから晴れていい条件下で撮れたらそれなりの描写してくれるだろうと期待はしています。

    2013年11月05日23時16分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    ロクヨンですか(@_@;) おめでとうございます。 これからまた楽しみですね。 あっ、1D4とロクヨンⅡ型は何故かイラッとするほど遅いですよ。 この調子だと7D2より先にフルサイズかもね。(^.^)

    2013年11月07日22時55分

    チャピレ

    チャピレ

    TAKE-YANさんありがとうございます M公園では2型ロクヨンに1DXが増えました、話してるのを聞くと描写、フォーカススピード絶賛されてました。1D4に2型は相性悪いのでしょか?その組み合わせで使う人も多いと思うんですけどね。 1DXの次の新型がでて安くなったら欲しいですね。テレコン代わりに 7D2は狙ってます。それから上池の様子を見に行きたいですね。

    2013年11月08日09時23分

    マッツン75

    マッツン75

    これはお見事な一枚ですね~ カワちゃんの瞳にも力強さが出てて とっても迫力があります^^

    2013年11月08日15時05分

    チャピレ

    チャピレ

    マッツン75さんありがとうございます 撮ることは出来るんですがこの日は暗くて感度が高くなり描写が悪かったです。しっかり光量のある日に撮りたいですね

    2013年11月08日15時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチャピレさんの作品

    • 気持ちのいいの飛沫♪
    • 角度よしポーズよしお頭付♪
    • あがりきってしまってます♪
    • 初撮りで~す♪
    • そっちあがるのかい♪
    • ポーズきまってるぅ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP