写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

朝顔にクローズアップ♪

朝顔にクローズアップ♪

J

    B

    昨日に引き続き『タイトル通りです。』です。 55-200VRにクローズアップレンズを装着、焦点距離200mm固定で撮ってみました。 昨日の単焦点より大きく写せましたが、暗いレンズなので今日のような曇り空だと感度を少しくらい上げた程度では、ちょっと対応し切れなかったと言うのが正直な所です。 望遠200mmでの近接撮影のお陰で、今回はVRの効きをビシッと体感出来ましたが、今度は晴天下でも一度試してみたいと思います。 ちなみに花弁の外周がボヤッと明るく光っています。これがパープルフリンジですか?

    コメント6件

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 僕もあんまり詳しくないので、 パープルフリンジってのは初めて聞きましたけど 色飽和ってのはあるみたいですね。 特に『赤』はピッタンコにトッタつもりでも滲んだりするので 後でがっかりしたりした事があります。 『赤』はむづかしいらしいです。

    2013年11月02日10時26分

    光画部R

    光画部R

    望遠レンズにクローズアップをおつけになり、面白い組み合わせですね。^^ やさしい画に仕上げられていますね。

    2013年11月02日12時26分

    ニーナ

    ニーナ

    紫の縁取りも 悪くないね~♪

    2013年11月02日16時29分

    ケミコ

    ケミコ

    デジイチ君、こんばんは。コメントありがとうございます。 800万画素のコンデジやフィルムだと、そんなに解像しないので今まで考えた事も無い事が、デジイチを使い始めて色々出てきます。また大きくして見るから余計に気に成るのですかね(^^;)

    2013年11月02日18時22分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 50mm用に買った各種フィルター、径が同じで使い回しが効くと、55-200VRを買った経緯が有ります。バッタもんフィルターでも買い揃えると、なんだかんだ結構な金額に成りますからぇ(^^;) っで55-200とクローズアップレンズの組み合わせですが、フォーカスさえ合えば面白くて気に入ってます。ただVRが有っても身体の芯振れ、こればっかはどうにも成らんですから、SSを稼げない曇天では辛いですね.....。

    2013年11月02日19時40分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 これって、やっぱりパープルフリンジなるモノでしょうか? レンズによっては出やすい出にくい有るみたいですが、でもまぁ気にしなきゃ気にならない程度なので、それもレンズの味と思えば良いですかね?(^^)

    2013年11月02日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 朝日を浴びて
    • 不満気
    • 夕景_2015.06.09
    • この瞬間の為に
    • ヒガンバナ
    • あの夏の太陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP