写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

水平線

水平線

J

    B

    いつも星景を撮っている根本海岸の夕景です 途中の車から見る落日が物凄く美しかったんですが間に合わず^^! なぜこんなに早くここにいるかというと6時くらいから星撮りが可能になるからです^^ 今頃の夏の天の川は19時でちょうど南西の空にさそり座が沈みかけています 実はこれはお盆のころの1時くらいと同じ位置 夜更かしの苦手な方でもこの時期なら十分天の川の撮影が可能です ただしあっという間に沈んじゃいますが・・・^^

    コメント34件

    かみま

    かみま

    勉強になりました(^ ^

    2013年10月30日14時43分

    button

    button

    上手く前景をとって、いいですね。 素晴らしい岩礁、夕景の構図もナイスです。

    2013年10月30日17時03分

    hiropon_n

    hiropon_n

    今日星撮りですか! 羨ましいです!(^^) それにしても6時からできてしまうとは…笑

    2013年10月30日17時36分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    岩礁に残る海水の青、奥に広がる夕焼け美しい一枚ですね。

    2013年10月30日17時36分

    sena

    sena

    岩肌をメインにした構図がとても好きです♪

    2013年10月30日17時41分

    アームストロング

    アームストロング

    グラデーション‼ 明から暗へのグラデーションが上手い

    2013年10月30日17時46分

    yoshijin

    yoshijin

    この海岸はとてもインパクトありますね~ 夕景のグラデージョンも相まってとても素晴らしい情景です。

    2013年10月30日17時58分

    Peru

    Peru

    こんな場所で僕も星を撮ってみたいです! 毎日大量アップすみません!笑 東京オフ会以降写真が楽しくて仕方ないんです!

    2013年10月30日18時36分

    七色仮面

    七色仮面

    月のガソリン代でkissが買えちゃう位の 機動力ですね。 紅葉とかは撮られないのですか。^ ^*

    2013年10月30日18時39分

    hatto

    hatto

    そうでしたか天の川の勉強させて頂きました。陽が落ちる前にこの様な素敵な作品が撮ること出来て、その後に直ぐ天の川が撮ること出来るのは、有り難いですね。

    2013年10月30日18時48分

    Bonjour

    Bonjour

    当方にもたくさんのいいね!ありがとうございます。 一枚の写真の中に水の静と動がありますね。 深い青もとても美しいですね。

    2013年10月30日18時56分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    太古を髣髴させる作品ですね^^すばらしい描写に感動です。

    2013年10月30日19時46分

    kachikoh

    kachikoh

    mimiclaraさんこんばんは(^^♪ 考える事は一緒ですね~ 私は、櫛形か池の茶屋に行く予定です。もちろん弾丸で(^^♪

    2013年10月30日19時46分

    momo-taro

    momo-taro

    根本海岸。 これは一度行かなきゃです(^O^)/

    2013年10月30日19時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    星空も大変美しいですが、明るい海岸の光景も魅力的ですね。 岩礁にも表情があり、質感と色合いの描写が素晴らしい作品です。

    2013年10月30日20時39分

    梵天丸

    梵天丸

    干潮なのですね・・この水溜りに降る星を 狙っていますか?素敵でしょうね^^

    2013年10月30日20時55分

    photoK

    photoK

    この岩礁いいですね~♫ 綺麗な作品ですね☆

    2013年10月30日21時03分

    shokora

    shokora

    ここの磯風景は独特の魅力がありますね! まだ行ったことありませんが、いつか行ってみたいです。

    2013年10月30日22時14分

    tyottohobby

    tyottohobby

    根本海岸付近の星空だったのですね。一度館山に行ったことがあります。こんなにきれいな星空とは・・・。 もったいないことをしました。

    2013年10月30日22時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    私の場合、このいわば釣りもいいな~と思ってしまうのですが。 奥行きある構図がすばらしいです。

    2013年10月30日22時58分

    ロバミミ

    ロバミミ

    根元海岸美しいところなんですね^^ 街灯りも少ないのですね。 若狭湾で星狙ってみましたがどうも 公園の灯りが邪魔です^^;

    2013年10月30日23時24分

    usatako

    usatako

    地球は丸かった^^

    2013年10月30日23時25分

    kakian

    kakian

    明るい根本海岸も素敵で いい被写体ですね。 すぐに天の川も撮れるって最高の時期じゃないですか。

    2013年10月30日23時37分

    マッツン75

    マッツン75

    なるほど~勉強になりますね^^ 星撮りもしたいけどそろそろ寒さが堪えそうです。

    2013年10月31日01時07分

    hisabo

    hisabo

    水平ではない水平線、 地球の丸さを表現する24mmの画も凄いことです。 写り込んだ空に見る、宇宙のような色も素晴らしいです。

    2013年10月31日09時15分

    sokaji

    sokaji

    こんな所で星空を撮ってるんですね。 星が無くてもこの景色だけで私は十分です。

    2013年10月31日12時42分

    husky

    husky

    青の色合いが素晴らしいです!

    2013年10月31日21時17分

    イノッチ

    イノッチ

    岩が沖に向かって整然と、素敵な美しさですね、ココで星空撮影ですか、 なんと・・この後はsokajiと同じです

    2013年10月31日21時21分

    白狐©

    白狐©

    ふか~~い青ですね いい色だな~

    2013年11月03日22時39分

    esuqu1

    esuqu1

    写真よりもキャプションにナイス入れてしまいました(笑) そーなんですか!星も季節によって見える位置が変わるので時間も変わるのですね^^ 冬場は空気が澄んで撮りやすいと言われてましたが、冬になると撮れないものも出てくるという事ですね。

    2013年11月04日15時46分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    岩礁の姿を前景に彼方には水平線、素敵な海の夕景ですね〜

    2013年11月04日23時59分

    duca

    duca

    岩の形が印象的ですね。 水平線の夕の色も美しいです。

    2013年11月07日19時59分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    外海とは隔離された静かに時間の流れる水溜り、 日没と共にmimiclaraさんの熱気でブクブクなるのでしょうか(^^)

    2013年11月11日21時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    静かな海・・・ 広がる水平線の夕景を眺める・・・ これから始まる星空にも期待出来るでしょうが、刻々と闇に入りつつ広大な海原をじっと見つめているだけで幸せになりますね♪

    2013年11月17日21時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 初秋の賑わい
    • 雲海 palette
    • 夜明けのV字谷
    • 蒼い夜
    • 春たちぬ
    • 兆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP