写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

庭柿 庭柿 ファン登録

錦秋の木曽唐沢の滝

錦秋の木曽唐沢の滝

J

    B

    木曽福島から開田高原へと至る地蔵峠、その中腹にこの滝はあります。 落差約100m、四段に分かれて流れ落ちるこの滝は、豪快さと繊細さを併せ持ち、木曽三景に数えられるといいます。 こちらは、滝の中腹部分の、特に紅葉の美しい場所を切り抜いてみました。

    コメント8件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ああ、またまた良いのを見せて頂きました。 紅葉の華、そして滝の落下の華。 撮り手の心の高まりを感じさせる一枚、美しいです。

    2013年10月28日21時40分

    庭柿

    庭柿

    おおねここねこさん>ありがとうございます。 過去数回、この滝を訪れて来ましたが、今回ようやく紅葉のタイミングと合わせることができました。 撮り終えたあとは、自然と笑顔になってしまいました(^^)

    2013年10月28日21時49分

    さまこ

    さまこ

    これは美しい! 構図も色合いも素晴らしいです!(^^)! ssも絶妙で、まさに旬の一枚ですね。

    2013年10月28日22時29分

    庭柿

    庭柿

    さまこさん>ありがとうございます。 前日の雨で水量がありましたので、速めのSSとしました。(だいたい1/8秒を基準にしています。) 標高のせいか付近の他の場所より色付きが早く、昨年は散った後でしたので、今回はリベンジ成功といえます(^^)

    2013年10月28日22時46分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    素晴らしい描写の単焦点での切り取り。 色合いも生き生きして素敵です。

    2013年10月29日00時49分

    sukesuke

    sukesuke

    うつくし~い!自然を切り取るのがお上手です。

    2013年10月29日12時45分

    プルプル1号

    プルプル1号

    SSを速めにされた効果か、滝から落ちる水流がとても力強く見えますね~。 ある種の荒々しささえ感じさせます。 しかし写真全体としてみると、風光明媚で穏やかな印象すら受けるのが不思議です。 魅力的な風景を上手く切り取られていますね~。

    2013年10月30日01時26分

    庭柿

    庭柿

    パシフィックブリーズさん>ありがとうございます。 元はもう少し暗めに撮っていましたが、キーを補正して明るくしています。 生き生きしたと感じて頂けて良かったです(^^) 単焦点レンズは、強引に切り取ってくれるところが楽しいですね。 sukesukeさん>ありがとうございます。 いえいえ、sukesukeさんの方こそ。 望遠系の単焦点レンズは、どう切り取ろうか考えるのが楽しいですね(^^) hananekoさん>ありがとうございます。 そんな、ご謙遜を! 三脚が重いのさえ我慢すれば、hananekoさんならすぐに綺麗な滝写真を撮れますよ! プルプル1号さん>ありがとうございます。 台風の雨のおかげで、水量が増えていましたからね。 この滝の豪快さと繊細さが、表現出来ていたならうれしいです(^-^ゞ

    2013年10月30日06時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された庭柿さんの作品

    • SUNSET FLIGHT
    • 小原村 川見四季桜の里
    • 早熟
    • 天空の茶畑
    • 夕日の丘
    • 徳沢キャンプ場 ブルーモーメント【上高地】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP