写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

み~にゃん み~にゃん ファン登録

33と2分の1地点-2

33と2分の1地点-2

J

    B

    坂東カーブに建つ勾配標識? 最大の勾配がここだそうです。 パーミルっていうんですよね?

    コメント12件

    小梨怜

    小梨怜

    坂東カーブも歩いたのですか?

    2013年10月27日19時16分

    むー太郎

    むー太郎

    ここが旧国鉄線一だ(^^) 雨でも水が青い!

    2013年10月27日19時16分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 詳しいことは良く分からないけど、雰囲気ありますね。 パーミルって言うんですか? ひとつ賢くなりました(笑)

    2013年10月27日20時20分

    shiroya

    shiroya

    雰囲気がある鉄道風景! 標識もまた、味わいがありますね(^^♪

    2013年10月27日20時21分

    み~にゃん

    み~にゃん

    小梨怜さん こんばんわ そーですよぉ~ 沢入から向かって、坂東カーブのちょっと先(原向方面)の東村の昔話にでてくる「坂東太郎岩」に下りました~ でも、「坂東太郎」=「利根川」ってのが一般的ですよね~? ありがとうございます。

    2013年10月27日21時04分

    み~にゃん

    み~にゃん

    むー太郎さん こんばんわ え? そーなのですか?? でもま、1000m行って33.5m上がるって歩くとやっぱり勾配キツイでした^^; 水はとっても良い色でしたよ。 ありがとうございます。

    2013年10月27日21時06分

    み~にゃん

    み~にゃん

    のえるが5656さん こんばんわ わたしも分からないので検索ってみたら、百分率でなくパーミルは千分率だそーです。 1パーミル= 1/1000 = 0.1%ですって。。。^^; ひえぇぇ 凄い世界だわ。 ありがとうございます。

    2013年10月27日21時15分

    み~にゃん

    み~にゃん

    shiroyaさん こんばんわ 本当ですね 普段は気にしないところですもん。 だから面白いと思いました。 ありがとうございます。

    2013年10月27日21時17分

    moto隊長

    moto隊長

    おや、これは距離標識かと思います。 33と2分の1地点、、つまり起点(桐生でしょうか)から33.5キロ地点を示しています。 勾配標識は、垂直の柱から斜めに腕木が延びていて、22.5のように小数点表示でパーミルを表示しています。 もしかしたら撮った写真の中にこの斜め腕が写っているのではないかと、、、

    2013年10月27日21時53分

    み~にゃん

    み~にゃん

    moto隊長さん こんばんわ ひょえぇ~~~(゜∀゜;ノ)ノマジですか!? そーですかぁ~これは距離の方でしたか・・・・ で、撮った写真の中を探してみたのですが、確かに仰るような垂直の柱に斜めの腕木のありました。 上り勾配は腕木が上向き 下り勾配は腕木が下向きになってましたよ。 ありがとうございます。

    2013年10月28日23時13分

    camellia

    camellia

    晴れの日も雨の日も雪の日もずっとここに立っている標識なんですよね~。

    2013年10月31日20時18分

    み~にゃん

    み~にゃん

    camelliaさん こんばんわ。 そーですよね~ 一体何年こうしているのかな~と 杭の上端の朽ち具合から・・・・何年くらいと思います? ありがとうございます。

    2013年11月03日23時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみ~にゃんさんの作品

    • かもしか日和 沢入編
    • watetuの花-3 シルエット
    • 霧の谷を行く
    • 岩手の大地
    • 森の小路
    • お客様いっぱい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP