写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

駆け降りる秋

駆け降りる秋

J

    B

    冬に追い立てられるように葉を落としながら 秋が駆け降りて行きます。 今頃雪景色かな。 10月中旬、火打山。

    コメント9件

    air

    air

    独特の色合いに見えます 朝日のせいでしょうかね

    2013年10月27日18時37分

    ibex

    ibex

    ダケカンバの白い幹が美しい斜面ですね。 関西はこれから低山の紅葉と初霧氷が楽しみです。

    2013年10月27日19時52分

    小梨怜

    小梨怜

    usatakoさんは毎週のように山に入ってるのですか? 毎日のように素敵な山が出てくるので昔の思い出が蘇ってきます。 ところで越後三山とか守門、浅草岳など只見の山は登ってらっしゃいますか?

    2013年10月27日20時21分

    yamasurume

    yamasurume

    山はもう冬間近ですね。 本日恵那山に行ってきましたが,山頂付近は霧氷が枝に張り付いていました。

    2013年10月27日20時23分

    OSAMU α

    OSAMU α

    秋の彩を楽しませてくれるような多彩な光景に山の厳しさも感じさせられます。

    2013年10月27日20時51分

    hisabo

    hisabo

    駆け下りる秋、 ステキなワードですねー。 少しでも山を知っている者にとっては、 三段染めに通じる美しさを感じる言葉です。 繊細描写の画に前景の上手さ、 絵心も感じさせる一枚、ステキです。

    2013年10月28日11時15分

    C330

    C330

    冬間近を感じさせる紅葉の落ち着いた描写が印象的です。 (今頃言ってはなんですが、高谷池の小屋のお兄さんの話しでは、紅葉は、火打より妙高側の黒沢池の方が綺麗だ、とのことでした。)^^^^

    2013年10月28日13時55分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    斜面の木々の並びが面白いですね。

    2013年10月28日22時57分

    usatako

    usatako

    皆様コメントありがとうございます。 itadaki3190さん 私は寒がりなので、この時期でもザックの中には「こんなに要らんだろう!」 ってぐらい防寒着が入ってます。(^^ゞ 小梨怜さん 夏が天候不順だった分を取り返すつもりで、立て続けに行っちゃいました。 越後駒には夏の初めに行きましたが、そのほかはまだ行っておりません。 行きたい山が多すぎて困ります(^^ゞ yamasurumeさん 恵那山の写真楽しみに待ってます^^ hisaboさん 身に余る褒め言葉ありがとうございます。山にも昇る気分です^^ C330さん 下りは黒沢池を廻って降りるつもりだったのですが、妙高の 山肌がもはや黒々していたので、今回は見送って今後の楽しみに 取っておくことにしました^^

    2013年10月28日23時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 大岩に立つ
    • 登山日和
    • 槍
    • 美しい朝
    • 悠遠の峰
    • 谷川岳・初冬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP