写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

幸せのドクターイエロー♪

幸せのドクターイエロー♪

J

    B

    ご存じ新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査する車両、通称‘ドクターイエロー’です。 これまで何度か目撃したことがあったのですが、今日名古屋駅で撮影することが出来ました♪ 見かけると幸せになれるとの噂が流れ、人気の車両のようですね。 この日も、多くの人が一斉にカメラや携帯電話を向けていましたが、ほんのしばらく停止した後走り去ってきました。

    コメント10件

    シロエビ

    シロエビ

    「幸せ」のおすそ分けを頂いたような、気分になりました。 北陸新幹線の開業に向けての試験車両も早く見てみたいですね。

    2013年10月23日22時02分

    sti

    sti

    羨ましい~ まだ見たことないです。 ちょっと幸せになれました~

    2013年10月23日23時12分

    cocoro.m

    cocoro.m

    ホントに走ってるんですねっ(笑) 元気もらっちゃいましたっ("⌒∇⌒")

    2013年10月23日23時53分

    hisabo

    hisabo

    初めて見ました。 これは良いものを撮られましたねー、 TR3 PG@さんの幸せをお祈りいたします。^^

    2013年10月24日10時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 はい(^.^) ところで、今年の冬から北陸新幹線の走行テストが始まると聞いたことがあるのですが、やはりこのようなドクターイエローが走るのでしょうね。 ただ、JR東日本はE3系をベースにした白地に赤い車両らしいのでドクターイエローではないかもしれません。 いずれにしても、早く北陸新幹線の走るところみたいですよね。

    2013年11月02日17時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 あら〜まだ目撃されていませんか。 σ(^_^)は新大阪でよく見かけていたのですが、そん時に限ってカメラを出す余裕がなくて見ただけ〜♪でした。 今回は余裕あり(^.^)

    2013年11月02日17時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    cocoro.mさん、コメントありがとうございます。 はい、本当に走ってました(^.^) 名古屋駅に降りて、ホームを歩いていると後からす〜とやってきました♪ おおおおぉ〜♪ と、追っかけです(^.^) しかし、多くの方々がカメラを出して・・・(^_-)

    2013年11月02日17時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 東海道新幹線はダイヤが混み合っているので、こういったダイヤ外(というよりダイヤに載っていない)の特殊車両は駅に頻繁に止まりながら走っているようですよ。 意外と中間駅のような名古屋とか京都、新大阪では見る機会も多いような気がします(^.^)

    2013年11月02日17時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 初めてですか。 σ(^_^)は最近東名阪を行き来する機会が増えてきたので、今回は本当にラッキーでした♪ 一瞬幸せな気分かな(^.^)

    2013年11月02日17時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、ダイヤに載っていない運行をしているので、どこで見られるか分からない・・・つまり見たらラッキー♪ということと、やはりなんといってもこの黄色い色なんでしょうね。 幸せの黄色いリボンから来ているのではないでしょうか・・・。

    2013年11月02日18時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 聖ペトリ大聖堂 南側廊ステンドグラス@ブレーメン
    • 聖ペトリ大聖堂 St. Petri Dom Bremen @ブレーメン
    • sakura & 金沢城 夕景その三
    • BMW i8 お出迎え♪
    • 静寂の谷に・・・@利賀大橋
    • 聖ペトリ大聖堂 ティンパヌム@ブレーメン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP