写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

山小屋のある風景 -その4-

山小屋のある風景 -その4-

J

    B

    なぜ「その4」かと言うと、昨年「その3」まで紹介したからです。 さらに言えば、題名考えるのがメンドクサかったからですm(__)m 火打山の高谷池ヒュッテです。以前C330さんが素敵な写真を載せて 下さいました。 紅葉期待してたのに、山小屋の背景を見ていただければ判るように (上部は)完全に終わってました。

    コメント10件

    usatako

    usatako

    今日は平ヶ岳に行ってきました。紅葉まあまあでしたが、日が射さなかった ので色のりが今一つです。

    2013年10月19日21時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    草紅葉、そして池塘のそれぞれの映りがいいですね。

    2013年10月19日21時58分

    yamasurume

    yamasurume

    湿原に建つ小屋。 こんなところに泊まってみたいです。

    2013年10月20日00時48分

    air

    air

    今度は火打・・・ホント、usatakoさんの体力には恐れ入ります 紅葉が終盤のようで残念でしたね 私は所用や悪天候に休日が重なって、今年の山の紅葉はまだ経験出来ていません(涙) 来週こそはと思っているのですが・・・

    2013年10月20日10時38分

    梵天丸

    梵天丸

    昨年よりだいぶ早めに出かけられたようですが 山の紅葉は早いですね・・でも池塘の 草紅葉は見事に広がって天空の踊り場という 景観が素敵ですね!!

    2013年10月20日15時34分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    ここは落ち着きますね。 いい雰囲気の場所ですね。

    2013年10月20日18時39分

    C330

    C330

    私が出かけたのは10/8、年による違いも有るでしょうが、一週間で大分違いますね。しかし私が行った時でも上の方はすでに終わっていました。(キャプションちょこっと見直された方がよろしいかと、聞きなれないヒュッテなもので^^)

    2013年10月21日16時56分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 C330さん。すみません。何か書いた覚えのない字が入ってました^^ ご指摘ありがとうございます。

    2013年10月21日23時11分

    C330

    C330

    山の記録サイトでもご活躍なんですね。今度ゆっくり見させていただきます。 でも、こちらのサイトにアップしずらいなんてことも、もしかしてあるかもしれないので、山行後しばらくは見ないようにしますね。^^

    2013年10月22日16時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    お邪魔します! 湿原と針葉樹に囲まれた山小屋の素敵な風景ですね~。 ファン登録を頂き、ありがとうございます。

    2013年10月26日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 縞模様
    • 迫る岩稜
    • 壮麗な峰
    • 岩稜
    • 黄昏時
    • 厳冬・赤岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP