写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

300mmのコスモス 2

300mmのコスモス 2

J

    B

    共通データ 今年のコスモス、、寸前に、大きな台風に見舞われ、、すべて倒れましたが、、 係りの方達が、、懸命に、起こしました。 すべてはございませんが、、、努力!!の後は見れますが、、40点くらいの出来かな??

    コメント11件

    としごろう

    としごろう

    花びらの上品な煌き、綺麗ですね。 繊細な葉や茎からもコスモスの魅力を感じました。

    2013年10月19日11時32分

    osinko

    osinko

    暗めの背景に輝く三人姉妹に前ボケがそれぞれの発する光のよう、 間の取り方もすてきです。 本当に、御作品のコスモスは、葉や蕾も清らかな風情ですね。

    2013年10月19日13時13分

    mint55

    mint55

    前ボケを生かした描写が素晴らしいですね~(^^♪ 一枚、一枚とても丁寧に撮られて描写も繊細です^^ 勉強になります(^_^)v

    2013年10月19日14時18分

    アールなか

    アールなか

    ユーフォニーさん コメント感謝です。 あなたなら、、できるはずですが、、、!! がんばって、、ください。

    2013年10月19日23時06分

    アールなか

    アールなか

    としごろうさん 今年は、、いつも、、撮ってる、、、場所には、、こんな??か細い、、お花しか?? ございません、、、でした。

    2013年10月19日23時14分

    punta

    punta

    コスモスの前ボケがピンクの霞になって透過光に透けるコスモスを淡く引き立ててますね。素敵です。

    2013年10月20日08時54分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん これが、、、私の写真の特徴ですが、、派手ではなく、沈んだ、色の中に、、アート感!! 求め続けてます。 また、、、総評お願いします、、、ネ!!

    2013年10月20日20時52分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント感謝です。 私の場合、、写真撮る時の露出は、、約1~1.5段くらい、、暗めに、写真撮ってます。 暗さから、、、始めて、、必要な、部分から、焼きだして、、います。 光の飛び!!!を、、一番嫌うので、、、こんな!!やり方、、になってます。

    2013年10月20日21時02分

    アールなか

    アールなか

    puntaさん コメント感謝です。 私は、、お花を、、撮る時、、必ず、日陰から、、撮るように、、してます。 強くは、、ないですが、、必ず!!逆光ですから、、こんな!!表現になります。

    2013年10月20日21時05分

    Usericon_default_small

    風花の街

    こうような構図を、10月8日(台風来襲前・風は強かったです)に行きまして探しましたが、見つからず(探し方が、下手で)、丘の上から広角とマクロで撮影しました。背丈が高いコスモスを選択し、前後にボケを入れた光の絵は、好みの構図です!

    2013年10月23日09時16分

    アールなか

    アールなか

    風花の街さん、 コメント感謝です。 あそこは、、風の通り道でして、、、しかも今年は、、コスモスの出来が、、いまいちでして、、 いたるところで、、、花の咲かない、、苗が、、あったりします。 ここは、、、木が多く生えてる、、あたりで、、光考えながら、、、撮ってます。 また、、、寄ってください、、、ネ!!

    2013年10月24日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 妖精の森のスイセンとムスカリ
    • 公園の飛んでる虫
    • 公園のチューリップ
    • 公園で撮った初めての花 カタクリ 2
    • 公園の紅葉
    • 妖精の森の原種チューリップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP