写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

SOMKY with UOORF

SOMKY with UOORF

J

    B

    ライカは接写と望遠が大の苦手です。 望遠は機構的に無理ですが、 接写はこのSOMKYを付けることで、 最短撮影距離が1mから50Cm位まで寄れるようになります。 そして何と言っても、 この時代のLEICAのアクセサリーの作りの良さも特筆ものです、 使えるレンズ普通は沈胴式のElmarかSummicronの1stだけですけど、 UOORFがあればリジッドのSummicronにも使えます。 でも、私はリジッドは持ってないので宝の持ち腐れですけど。 もちろんこれもSOMKYを装着しての撮影です

    コメント11件

    dango

    dango

    Sniper77さん、くどいようにコメントしてごめんね。 この雰囲気!ちょっと、鳥肌が立ちました。 このような雰囲気はデジタルでは絶対に出せない!! やはりフイルムの粒子なのかな~ 凄い!! と思ったら、デジタルなんですか? LEICAの味なんですかね~

    2013年10月18日18時07分

    aniter

    aniter

    SOMKYを装着して撮影って、二つお持ちなんですか? なら1個ちょーだい(爆 でも私はElmarもSummicronも持ってないから使えなのかぁ、、、 やっぱりいらない(爆 スッキリカッチリとした仕上がりですね。 なんか新製品紹介の写真みたいにスマートです(^-^)

    2013年10月18日19時07分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、コメントありがとうございます。 今日は朝から楽しいコメントありがとうございました。 なんとなくフィルムに見えました? 実は今日色々お話していて、 M9でどの位フィルムっぽく撮れるのか挑戦してみました。 と言っても仕事の合間にチャッチャと撮っただけなんですけどね。 思ったよりフィルムっぽい仕上がりに私も満足です。

    2013年10月18日20時00分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 >SOMKYを装着して撮影って、二つお持ちなんですか? そんな訳無いじゃないですか! これ3個目のSOMKYです(笑) ElmarかSummicronを持ってたらあげたのに(笑) 今回のSOMKYはUOORFに綺麗な外箱まで付いている一品でした。 たまにはLEICAで接写も楽しいですよ。

    2013年10月18日20時04分

    YD3

    YD3

    艶消しの金属の質感  ライカのドイツ製品たる精度の高さを感じるソリッド感  たまりません。

    2013年10月19日11時54分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    aniterさんと全く同じでございます(笑)

    2013年10月20日22時09分

    Sniper77

    Sniper77

    YDさん、LEICA特有の梨地仕上げの仕上げは、 見ているだけでもうっとりしますね。 これがM3に付けるとまた似合っているんですよねぇ(笑)

    2013年10月21日08時45分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、 GALSONさんも沈胴Summicronはお持ちじゃ無かったですか? 50Cmと言えどもLEICAで寄れるのは新鮮ですよ。

    2013年10月21日08時46分

    one_by_one

    one_by_one

    この一枚、モノの質感がとても良く表現されていると思います。 Sniper77さんの腕の賜物ですね☆ 素晴らしいです!!

    2013年10月21日19時58分

    Sniper77

    Sniper77

    one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 ありがとうございます、そう言っていただき嬉しいです。 こういう小物の撮影は結構好きなんですよね。

    2013年10月22日10時34分

    B-Wing

    B-Wing

    “美しいモノクロ”写真ですね。 グレートンの階調再現がとても素晴らしい。 また、勉強させてもらいました。

    2015年11月12日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • 明治村…カレーパン事件!
    • ベンチ #2
    • L'heure du déjeuner (日本語では昼飯)
    • フィルムでFILM
    • テーブルウェア
    • Leica M-P Edition Safari and Beretta M9

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP