写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くろふね くろふね ファン登録

三陸鉄道北リアス線からの風景

三陸鉄道北リアス線からの風景

J

    B

    この時はGPSとか使ってないので具体的な場所は覚えてないのですが、普代村漁業組合堀内水産物荷捌施設とかかれた看板があるので、恐らく堀内(ほりない)駅を久慈方面に出たところではないかと思います。 港は堀内漁港ではないかと思います。 これは震災前の写真なので、今でもこんな感じなのかわかりません。

    コメント23件

    sena

    sena

    こんなのどかな風景・・・ 震災後もこのままであることを祈って。。。

    2013年10月15日06時46分

    くろふね

    くろふね

    senaさん たしかにこのまま残っていてほしいものですが、漁業組合の建物あたりはどうでしょうね・・・

    2013年10月15日07時35分

    ハッキー

    ハッキー

    長閑な漁村風景ですね。

    2013年10月15日10時13分

    くろふね

    くろふね

    ハッキーさん たぶん閑静な漁港でしょうね。 ただあまちゃんブームとかあるから今は訪れる人が多いかもしれないですけど。 堀内漁港は舞台になってないから、人来ないかな?

    2013年10月15日12時15分

    近江源氏

    近江源氏

    あまちゃんの居る長閑な風景で素敵ですね!

    2013年10月15日15時24分

    くろふね

    くろふね

    近江源氏さん あまちゃんのロケ地は小袖海岸という三陸鉄道からはなれたところなんで関係ないですよ。 と書こうとしたら、堀内駅がドラマで「袖ヶ浜」という駅で使われてたそうです。 ( ̄□ ̄;)!!

    2013年10月15日15時37分

    button

    button

    気になりますね。 長閑で美しい漁村ですね。

    2013年10月15日19時23分

    くろふね

    くろふね

    buttonさん 大変気になります。 来年、三陸鉄道は完全に復旧するそうなので機会があれば行ってみようかと思います。

    2013年10月15日20時15分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年10月15日21時32分

    くろふね

    くろふね

    うさぎの名前はミーコさん ありがとう!

    2013年10月15日21時35分

    taka1451

    taka1451

    あまちゃんでは袖ヶ浜の堀内駅ですね(^^) で、遠くに見えるのが「奇跡」です。 震災のときにも切れなかった夫婦岩のしめ縄。 確かに爪痕は残ってますが、 今でも綺麗な風景が見られます(^^)

    2013年10月15日22時29分

    くろふね

    くろふね

    taka1451さん 堀内駅は全く記憶に無いんです。というのも海側の席でずっと写真撮っていたし、団体客で席埋まっていて身動き撮れなかったんで。 そうですか、今でも夫婦岩は残っているんですね。

    2013年10月15日22時41分

    taka1451

    taka1451

    ちなみに写真の堀内漁港の灯台は、赤で 北の海女の小袖漁港は、あの有名な白なんです。 そして、おなじように夫婦岩があるんですね(^_^) あと、ここから南へトンネルを2個過ぎると 景勝地の大沢橋梁にでるんです(^O^)

    2013年10月15日22時59分

    くろふね

    くろふね

    taka1451さん 大沢橋梁というところが有名なんですか。 たぶん通ったことあるとは思うのですが、どこがそうだったのか全然わからないです。

    2013年10月15日23時20分

    oriiink

    oriiink

    あまちゃんに出てきそうな場所ですね! こういう漁村に一度でいいから行ってみたいものです…

    2013年10月16日11時54分

    くろふね

    くろふね

    oriiinkさん あまちゃんに普通に出てきている場所っぽいですよ。 三陸鉄道が全線復旧したら再度行ってみたいです。

    2013年10月16日17時29分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    震災の記憶は、深く心に映像として残ってますが、この景色が残っていて欲しいと切に思います。 それとは別に、漁村の村と海と空のコントラストが絶妙に、バランスが取れていると思いました。 美しい景色ですね!

    2013年10月18日15時33分

    くろふね

    くろふね

    チームこむぎさん 確かに残っていて欲しいですね。

    2013年10月18日20時42分

    pumpkin

    pumpkin

    くろふねさん いつもお気に入りありがとうございます のどかな、いい風景ですね 最近はレンズにF2,8を持つ人が多くなりましたね いいですもんねぇ ズームでF2.8 欲しいなあ・・・ヨンニッパ お気に入りボタンがまだ不明のぱんぷきんです 宜しくお願いします

    2013年10月18日21時16分

    chaikun

    chaikun

    のどかな漁村風景ですね。 震災の影響が気になりますね残っていて欲しいですね。

    2013年10月18日23時15分

    くろふね

    くろふね

    pumpkinさん ヨンニッパですか?そんな高価なレンズ、私には使いこなせないです。

    2013年10月19日03時46分

    くろふね

    くろふね

    chaikunさん 残っているといいんですけどね・・・

    2013年10月19日03時47分

    taka1451

    taka1451

    駅から見える漁港は今も残ってますよ(^O^) 私が今年撮影した「海の駅」がちょっとですが漁港が写ってます。 タグ:あまちゃん で、検索すると出てきます(^_^;)

    2013年10月21日18時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくろふねさんの作品

    • 山中湖と白鳥と富士山
    • 黒部の虹
    • 黒部ダム
    • ミクリガ池
    • みのりの秋
    • 河口湖の日の出 with 富士山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP