写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光画部R 光画部R ファン登録

元町大丸・・・逆光を浴びても!

元町大丸・・・逆光を浴びても!

J

    B

    真夏の神戸,元町のひとコマからです。 優雅にもみえますが,少し駅から離れているため,三ノ宮そごうよりも客入りは悪いと,私は勝手に思っています。 久しぶりにこの界隈を歩くと・・・優雅の言葉が浮かんできました・・ね。

    コメント14件

    ベゲ

    ベゲ

    木々の間に見えるのが良いですね 大丸の高級感が伝わってきます^^

    2013年10月13日00時34分

    ケミコ

    ケミコ

    木々の間にそびえる大丸、そして逆光+虹色ゴースト、良い構図ですね。 ちゃんとDAIMARU文字を入れている所が憎い(^^)

    2013年10月13日04時06分

    ニーナ

    ニーナ

    素適な 額縁構図ですね~♪ 光芒も良い感じです。

    2013年10月13日07時39分

    sena

    sena

    緑に囲まれた場所からのビルの姿・・・ うまい構図ですね★

    2013年10月13日08時00分

    光画部R

    光画部R

    ベゲさんへ,コメントありがとうございます。 少し,トリミングさせていただきました。 高級感が伝わり,ホッ!としています。

    2013年10月13日13時34分

    光画部R

    光画部R

    ケミコさんへ,コメントありがとうございます。 この場所はさすがに足が止まりました。 いい感じで,ゴーストがでていただいたので,OKとさせていただきます。

    2013年10月13日13時35分

    光画部R

    光画部R

    ニーナさんへ,コメントありがとうございます。 運よく額縁構図となりました。 と,少し,明るく調整いたしています。^^

    2013年10月13日13時37分

    光画部R

    光画部R

    senaさんへ,コメントありがとうございます。 ★マーク一つ!ありがとうございます!!

    2013年10月13日13時38分

    hatto

    hatto

    百貨店の御難が続きましたが、今はどうなのでしょうか。アベノミクスで少しは良くなったのでしょうか。そんな所もちょっと覗いて見させて頂いているようですね。回りに木々を配されて素敵な構図ですね。

    2013年10月13日17時25分

    むー太郎

    むー太郎

    真夏の写真ですか! 構図がいいですね。 額縁構図って言うのか…(^^)

    2013年10月13日20時12分

    光画部R

    光画部R

    hattoさんへ,コメントありがとうございます。 神戸では,20年前に西武が来て・・・閉めて, そごうは残っていますね。(三ノ宮の前だから人の入りはいいはずです) この元町大丸は,元町駅より少し離れているため,不便を感じるのですけど・・・ファンがいるのでしょうか。

    2013年10月14日00時12分

    光画部R

    光画部R

    むー太郎さんへ,コメントありがとうございます。 はい,遅れながら真夏の写真です。 構図をよくするテクニックとして,何かに囲まれていると中の被写体が浮かび上がってくるような画になるって,誰かが言っていましたねぇ。

    2013年10月14日00時14分

    ごとごと

    ごとごと

    元町の大丸をこんな風に見上げた事がなかったので新鮮です! 三宮そごうと元町大丸では、大丸の方が今は倍近く売り上げてるみたいです。 お店の中に入ると、然もありなんって感じです^^;

    2013年10月14日08時26分

    光画部R

    光画部R

    ごとごとさんへ,コメントありがとうございます。 この日は,(もかな?)大丸へは入らなかったですね。 入ると涼しくて,なかなか外に出なくなる恐れがあったので・・・。

    2013年10月14日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光画部Rさんの作品

    • Set
    • 栄光の
    • room 4 161
    • ガッツ!
    • 濃いい・・・橋
    • F2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP