写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

え〜ぇ見晴らしじゃ〜♪

え〜ぇ見晴らしじゃ〜♪

J

    B

    我が郷土の背後にそびえる標高987mの牛岳の頂上には、りっぱな祠があり牛嶽大明神が祀られています。 祠横にある由来によると・・・人々の営みが始まった頃より(つまり有史以前ですかな?)霊峰と崇められ素朴な信仰を捧げつがれてきた・・・と言われているそうです。 その頂上からは立山連峰も一望でき、砺波平野も合わせて富山県全域が見渡せます。 もう一方の霊峰立山、牛嶽大明神の狛犬が眺めていますねぇ〜♪

    コメント4件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    この牛岳を平野から眺めた写真がありました(^_^) TR3 PG時代に撮ったチューリップ畑からの眺めです。 タグの「牛岳」をクリックすれば見られます♪

    2013年10月10日19時22分

    hisabo

    hisabo

    上手い!^^ まさにそう言ってそうな狛犬さまです。♪

    2013年10月11日10時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 最近奉納されたらしく歴史の割には新しい狛犬でしたが、良い感じて下界を眺めているんですよね(^.^) 方向的にはこの背景の富山平野ではなく砺波平野の方を向いていました。 毎日散居村を見守っているようです♪

    2013年10月19日17時16分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 阿吽の吽ですから、ん?といっているかも(^_^; 

    2013年10月19日17時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • あいのくら慕情
    • 秋 秘湯定期船
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 静寂な峡谷に・・・
    • 雪中忘れ柿
    • 晩秋の波紋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP