写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

志賀高原から見下ろす我が家

志賀高原から見下ろす我が家

J

    B

    志賀高原の横手山の中腹から見下ろした長野市です。 我が家は、右のほうで五竜から下に目をおろしてきた山際です。 後立山の後ろも見えるのに気がつきました。 前の写真とセットにしたらおもしろかろうと思いついたのですが クダラナイですね。自己嫌悪。

    コメント23件

    Teddy_y

    Teddy_y

    いえいえ視点を変えられた光景はとても魅力的です。 自然に恵まれた素敵な環境でお暮らしなのですね。

    2013年10月10日09時25分

    ハッキー

    ハッキー

    いいところにお住まいなんですね。 いいなあ・・

    2013年10月10日11時22分

    hatto

    hatto

    私がここに住んでいたならば、早々仕事止めてカメラ一筋になりそうですね。(笑)もっとも生活が出来ての話ですので、現状では無理のようです。(苦笑)手前の山はかなり紅葉が進んでいますね。変化に富んだ情景魅せていただき、ありがとう御座いました。

    2013年10月10日12時38分

    D.D

    D.D

    凄い眺めです。紅葉もしっかり撮ってますね。

    2013年10月10日14時46分

    button

    button

    お~、そうでしたか。長野、いいところですね。

    2013年10月10日15時03分

    shokora

    shokora

    見上げる、見下ろす・・ どちらも羨ましい、素敵な風景ですね!

    2013年10月10日20時58分

    Good

    Good

    紅葉が進んでいますね、いいアクセントです。 しかしいい光景です、羨ましいです☆

    2013年10月10日21時29分

    usatako

    usatako

    いやー良いところですね。昔はシーズンに30日ぐらい志賀高原で滑ったこともありますから どこかですれ違ってたかもしれませんね。

    2013年10月11日00時25分

    zooさん

    zooさん

    素敵な2部作しかと拝見させていただきました。 羨ましい。。。です。(^.^) 昨年、少し遅かったのですが、志賀の紅葉を撮りに行きました。 雲の中でした。。。 今年はもう終わりですよね?来年、白駒、高見石と合わせて行ってみたいです。

    2013年10月11日15時00分

    充満山

    充満山

    美しいところへお住まいですね。 見上げる、見下ろす・・いいですよ。

    2013年10月12日00時09分

    梵天丸

    梵天丸

    こちらは前作を反対に山の上からですね・・ 自宅を山の上から見るとはなんと贅沢な ことでしょう。 超望遠で奥様の姿を確認するなんて どうでしょう^^

    2013年10月14日15時34分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうごさいます。 ふと、両側の写真をと思ったのですが、他意はないのです。

    2013年10月15日07時48分

    苦楽利

    苦楽利

    ハッキーさん、コメントありがとうございます。 長野市は、この志賀高原へも白馬のほうへも1時間半くらい かかる中途半端な位置で、松本がうらやましかったりします。

    2013年10月15日07時51分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 長野市が見えるとたいてい撮るのですが、 自分にだけ意味がある写真ですよね。

    2013年10月15日07時53分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 長野市には、海がなくて、・・・。

    2013年10月15日07時56分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 思いつきでつまらないアイデアで、恐縮です。

    2013年10月15日07時59分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん、コメントありがとうございます。 紅葉は、こちら側はまだ早くて、もっと進むと 写真になったのでしょうが。

    2013年10月15日08時01分

    苦楽利

    苦楽利

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 長野市が見えるとたいてい撮るのですが、 UPする気にならないものです。

    2013年10月15日08時02分

    苦楽利

    苦楽利

    usatakoさん、コメントありがとうございます。 志賀高原に行くようになったのは、写真を撮り始めてからです。 しかし、シーズン30日すべったとはすごいですね。

    2013年10月15日21時13分

    苦楽利

    苦楽利

    zooさんさん、コメントありがとうございます。 このあと行っていないのですが、上のほうは終わりに近づいて いるのでしょうか。でも、裾のあたりはちょうどいいと思います。

    2013年10月15日21時15分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 住まいは、普通の地方都市です。山の上はきれいですが 住むところではないですよね。

    2013年10月15日21時17分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 天体望遠鏡買いましょうか?

    2013年10月15日21時18分

    hatto

    hatto

    お早う御座います。10月1日に頂きましたメールが最後となっています。以降のメールは頂いていません。

    2013年10月16日07時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • なんとなくクリスマス
    • 柿未だに
    • ボケの始まり?
    • 秋景 4
    • やすらぎの刻~道
    • 池めぐり 11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP