写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenih kenih ファン登録

赤昏に聳える塔

赤昏に聳える塔

J

    B

    まだ蒼さが残る空に赤昏の雲が輝いてました。 幻想的だったので、思わずパチリ 「あかくれ(ら)にそびえるとう」ちなみに仕事場からの撮影です。

    コメント10件

    atsushisw

    atsushisw

    もの凄い色彩と、不思議な形の塔が 異次元へのイマジネーションをかき立てます。 70mm macro、カミソリマクロと評判のレンズですよね。 僕はヘタレなので、手ぶれ補正つきの105mm macroに行っちゃいました。 そうしたらフードがえらく長くてビックリでした。なんと2つのパーツを合体させる、という。 正直、そのフード付けると撮影に支障をきたしそうで、かつ、恥ずかしいです・・・。

    2013年10月09日23時18分

    kenih

    kenih

    この夕暮れは足元までも真っ赤になり、みんなが写メしていました。 これほど赤かったのは人生で2回目ぐらいです。 70mmのフードも付けないと収まりが悪いです。 どうやら撮影するときのことしか念頭においていない設計のようです。(^^;

    2013年10月09日23時40分

    no gravity

    no gravity

    こんばんは。 ご訪問下さりありがとうございます。 一覧で拝見させて頂きこの作品が1番目に付きました。 仰せの様にとても幻想的ですね。この様な場面に私も遭遇したいです。。

    2014年01月04日00時43分

    kenih

    kenih

    no gravity さん コメント有難う御座います。 確かにこの時は誰もが空を撮影していました。 今でも覚えています。台風一過の不思議な夕方でした。 私も又遭遇し撮影でればと願っています。

    2014年01月04日04時18分

    Usericon_default_small

    avalon

    素敵な色ですね。 台風の後は、綺麗な夕陽に出会う確率が高いですよね!!

    2014年01月15日20時19分

    kenih

    kenih

    nightsky さん コメントどうもありがとうございます。 確かに台風の後などは狙い目で、ついお気に入りのカメラを抱えて 仕事に出かけたりしています。(^^;

    2014年01月15日21時20分

    キューピー

    キューピー

    お気に入り登録ありがとうございます。 流石綺麗ですね(^_^) PLの塔ですね、毎日これを見て育ちました(^o^)v

    2015年02月03日23時07分

    kenih

    kenih

    キューピーさん こちらが地元でしたか。 今は移動してますが、この辺りは 撮り甲斐のある思い出多い場所でした。

    2015年02月03日23時13分

    美山鎮

    美山鎮

    いずれも素敵な描写ですね!(^^)!それぞれ美しいです。 色味の素晴らしさは多くのファンの方がいるMerrill独特のものでしょうか。魅力的です。 これらかも素敵な作品を拝見させて下さい。勉強になります。( ..)φメモメモ

    2015年02月15日17時02分

    kenih

    kenih

    美山鎮さん、コメント有り難う御座います。 色合いはやはりFoveon素子の悪戯だと思っています。 肉眼で見た以上に色彩に溢れてみえます。 魅入られると離れられなくなるカメラかも知れません。 これからも宜しくお願いします。

    2015年02月15日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenihさんの作品

    • 妖しい夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP