写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

あぁ、無煙・・・

あぁ、無煙・・・

J

    B

    下り勾配が続く上越線の上り高崎行きで煙を期待するのは無理なこと。 煙が出ないことは分かってるのに、わざわざ半日も時間を潰してまで撮ってしまうのです。

    コメント31件

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) 撮影お疲れさまです。 半日この場所で待機という事ですか!? 私には真似できません(>_<)

    2013年10月06日20時30分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    煙は無くても十分素敵です。(*^_^*)

    2013年10月06日20時41分

    camellia

    camellia

    煙が無くても迫力満点ですね~。

    2013年10月06日20時48分

    asas

    asas

    さすがのテクニックですね! タイトルに笑ってしまいました^^

    2013年10月06日21時02分

    七色仮面

    七色仮面

    カッコイイですね。 SL撮りたいです。でも半日かけて撮られてるのですね。。

    2013年10月06日21時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なSLの流し撮りですね〜 煙が出るとどうなっているのかと想像するだけでワクワクさせられます。

    2013年10月06日21時09分

    ninjin

    ninjin

    斜めの動きの流し撮り・・・う~ん難しいぞぉ・・・

    2013年10月06日21時16分

    Flagio

    Flagio

    昨日のテレビで流し撮り講座を 真剣に見ていた私にとっては神業です(●^o^●) 素敵過ぎます。

    2013年10月06日21時26分

    sena

    sena

    すごい、流し撮りのテクニック!! 臨場感が伝わってきますね★

    2013年10月06日21時40分

    小梨怜

    小梨怜

    みなさま こんばんは たくさんのコメントありがとうございます 迫力ある汽笛と圧倒的な重厚感は見応えあるのですけど、肝心な煙がほとんど出てないので達成感が沸きません。 そんなこともあるので流して撮影しました。 斜めの流し撮りは難しいとのことですけど、上越線は電化路線なのでピントを架線に合わせて列車が来る前に何度も予行演習をしました。 被写体が水平ではないのでカメラは右斜め上に振りながらの撮影なんですよ。 ちなみに少しでも動輪が映りこむよう脚立の上に立ってました。

    2013年10月06日22時20分

    ロバミミ

    ロバミミ

    エコ運転中は煙出ないのですね(^_^) 架線で予行演習ですね((φ( ̄ー ̄ ) 頑張ろう♪

    2013年10月06日22時31分

    ニーナ

    ニーナ

    スッゴイ スピード出てますね~!

    2013年10月06日23時17分

    photoK

    photoK

    かっこいい切り取りですね~\(//∇//)\

    2013年10月06日23時23分

    usatako

    usatako

    ちょっと吹いてしまいました。でも、見事な流し撮りです。 以前、鉄道模型で練習してみたんですが、連戦連敗でした。 それ以来、動きものはあきらめてます^^

    2013年10月06日23時24分

    irikun

    irikun

    久々の鉄ですね! それも上越線...20日の同時発車があるので今日はおとなしくしていました^^;

    2013年10月06日23時58分

    一息

    一息

    様々な工夫とご苦労をされての一枚に感動です。 これも流し撮りですか、とても躍動感があり、素晴らしい描写ですね。 蒸気機関車の先端だけにピントが、凄いハイテクニックですね!

    2013年10月07日00時22分

    hisabo

    hisabo

    面白い画に面白いタイトル、 SLの斬新な表現という気もします。

    2013年10月07日14時12分

    sokaji

    sokaji

    見事な流し撮りですね。 煙がなくとも迫力満点です。

    2013年10月07日15時22分

    kakian

    kakian

    撮鉄でないと分からないことですね。 煙は無くてもスピード感凄くて 見ごたえあります。 いろいろ苦労されてますね。

    2013年10月07日21時22分

    小梨怜

    小梨怜

    みなさま こんばんは たくさんのコメントありがとうございます 機関車を流すときはヘッドマークやナンバープレートにピントを合わせてカメラを振ってます。 画面全体の殆どが暈けても雰囲気が出てれば成功と言えるでしょう。 私は鉄道で流してますけど、お子様がいらっしゃる方は運動会で試すと素晴らしい記念になると思います。 流し撮りに三脚は必要ありません。 みなさまも気軽に流し撮りを楽しんでください。

    2013年10月07日21時45分

    masa0622

    masa0622

    迫力ありますね^^

    2013年10月07日22時29分

    Sky Duck

    Sky Duck

    無煙でも、凄い迫力ですね!

    2013年10月07日22時32分

    sasha

    sasha

    躍動感あふれる描写、素晴らしいですね!

    2013年10月07日23時18分

    み~にゃん

    み~にゃん

    出来ればわたしも返しを撮ってみたいですぅ~

    2013年10月08日21時17分

    小梨怜

    小梨怜

    masa0622さん、Sky Duckさん、sashaさん、み~にゃんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます (上り)高崎行きは煙が出てないので、ここで撮ったのは私一人だけでした。 (下り)水上行きは怒涛の煙満載で走り抜けます。 もしかしたら、もうここでは撮れないかも・・・

    2013年10月08日21時45分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    煙突からのモクモクが欲しかったですね。 でも景色が流れて勇ましく走っている様子がいいです。

    2013年10月08日22時51分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    スピード感たっぷりの素晴らしい描写です!

    2013年10月09日01時04分

    イノッチ

    イノッチ

    ばららしい・・このスピード感を感じさせる流し撮り 見事な描写ですね。

    2013年10月09日08時26分

    kachikoh

    kachikoh

    流し撮りお上手ですね。 私はまだ試したことがない分野です。 このスピード感が貯まりませんね。 素晴らしい描写です(^。^)y-.。o○

    2013年10月09日13時26分

    Kyub

    Kyub

    無理だと感じていても 撮ってしまうのは そこに浪漫があるから なのかもしれませんね(´ω`)b 迫力ある流し撮り お見事です(´∀`)

    2013年10月09日14時47分

    eum88

    eum88

    小梨怜様 こんばんは、おじゃまします。 下り勾配だと無煙になってしまうんですね。 でも素晴らしい流し撮りで、スピード感たっぷりです。

    2013年10月09日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 秋色を見上げる
    • 初秋の鉄路
    • 秋色に染まる
    • 行くよ
    • 錦秋の森
    • 新緑の息吹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP